総合
-
匿名で投資用マンション査定個別対応も可能 CFネッツ
CFネッツはこのほど、投資用マンション査定システム「うりたいくん」(https://uritai.cfnets.co.jp/)のサービス提供を開始した。 投資用マンションの売却予想価格が分かるサービスだが、従来の同様のサービスで(続く) -
「不動産の広告ナビ」を開設 リビンT
リビン・テクノロジーズ(東京都中央区、川合大無社長)はこのほど、不動産マーケティングのノウハウを提供するサービス「不動産の広告ナビ」(https://www.fudosan-guide.org/)を開設した。同サービスでは、不動産会(続く) -
新刊紹介 『住宅・不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識』 不動産流通研究所
平成はまさに「災害の時代」とも言えるほど大災害が相次いだ。その中で重要視されてきたのが「ハザードマップ(被害予測地図)」。地域の災害リスクを把握しておくことで災害時の被害軽減や、円滑な避難行動が実現で(続く) -
リノベ、360度画像で収益増 和久環組、リコーがセミナー開く
和久環組(わくわく、横浜市神奈川区、鎌田友和社長)とリコー(東京都大田区、山下良則社長)は7月16日、東京都内で不動産・建築業者を対象にした収益アップセミナーを開催した。 第1部は「脱!価格競争、脱!相見(続く) -
加盟契約数が600店舗突破 ハウスドゥ
ハウスドゥ(東京都千代田区、安藤正弘社長)は、全国展開するハウスドゥ!チェーンの加盟契約数が6月末時点で602店舗(直営19店舗、FC583店舗、うちオープン準備中105店舗)となったと発表した。17年12月31日に500店舗(続く) -
区内の小学生に授業 今年も不動産教室 東京都鑑定士協
東京都不動産鑑定士協会は昨年度に続いて、東京・港区立の2つの小学校(港南小学校・芝浦小学校)で不動産鑑定士による「不動産教室」を7月9~11日に開催した。不動産への理解を深めると同時に、不動産鑑定士を身近(続く) -
フェイスネットワーク シミュレーター無償提供 相続・贈与税対策を最適化
フェイスネットワーク(東京都渋谷区、蜂谷二郎社長)は7月18日、AIを活用した相続税・贈与税シミュレーター「資産まもる君」のサービス提供を開始した。新サービスの提供は税理士が対象であり、無料で使用できるも(続く) -
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ 東京パークタワー【前編(1)】 東京都千代田区 新住人と近隣の間に〝壁〟 管理組合理事会が動く
「町会」参加が課題に 都営地下鉄・東京メトロ「神保町」駅に直結するタワーマンションがあります。古書店街としてよく知られる神田神保町の南側、白山通りに面してたたずむ「東京パークタワー」(総戸数302戸)(続く) -
幸福論的 『住宅論』 住宅評論家 本多 信博 53/100 〝限界〟に挑む処方箋 まとうべきは悠久という時間
何のための住宅論か――ささやかな思考も行き詰まりかけたなら一つの仮説を立ててみることだ。既に結論を得てしまっているのではないかと。 ただ、それがあまりにシンプルで陳腐でさえあることから、それを結論と(続く) -
居酒屋の詩 (60) はつ夏の風となりぬは浦安の 屋台につどう若きひとびと
初めて入る居酒屋というのは、戸を開けるのになかなか勇気を必要とする。その対極にあるのが屋台である。中の様子をのぞき見るまでもないからだ。屋台といえば、博多の中州が有名だが、その本場の雰囲気を東京圏で(続く) -
残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~ 第12回 長野県伊那盆地 一般財団法人 日本不動産研究所 日常に根付いた昆虫食 地勢が育む独自の文化的所産
「信濃国は十州に 境連ぬる国にして 聳(そび)ゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し 松本伊那佐久善光寺 四つの平は肥沃の地 海こそなけれ物さわに 万(よろ)ず足らわぬ事ぞなき」 制定50周年を迎えた県(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 外国人労働者の住宅確保進むか 賃貸ルールの事前理解を徹底
部下A 空き家率の増加が話題に上がりますね。18年の「住宅・土地統計調査」(総務省)によると、日本全国の空き家数は846万戸、空き家率13.6%(13年調査は820万戸、13.5%)。空き家の内訳では、賃貸空室は431万戸(50.(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◇東京都が都内の自主防災組織、自治会などを対象に「東京防災学習セミナー」の受講者を募集中(申し込みは9月27日<金>まで)。詳細は、東京防災学習セミナー事務局、電話03(5542)0232まで 7月23日(火) ◎不動産(続く)