マンション・開発・経営
-
CRE戦略、実行中は7%台 地所リアル調査 「予定ない」など75%
住宅新報 1月20日号 お気に入り三菱地所リアルエステートサービスはこのほど、従業員100人以上の企業の経営層300人を対象にインターネットで昨年9月に実施した「経営層と企業不動産(CRE)に関する調査」の結果をまとめた。 まず「企業不動産戦(続く) -
「マンションのWa」開設 管理協が新サイト
住宅新報 1月20日号 お気に入りマンション管理業協会は1月14日、マンション居住者や管理組合などによるマンションライフを豊かにする工夫や活動を応援する総合支援キャンペーンの第一弾として、新サイト「マンションのWa」を開設した。同サイト(続く) -
「社会的企業」でシンポ 名古屋経済大などが31日
住宅新報 1月20日号 お気に入り名古屋経済大、日本福祉大アジア福祉社会開発研究センター、特定非営利活動法人ささしま共生会、大阪市立大都市研究プラザ名古屋プラザの四者は共催で1月31日、名古屋市中村区の名古屋経済大名駅サテライトキャン(続く) -
「決算」 地方増え減収減益に インテリックス中間期
住宅新報 1月20日号 お気に入りインテリックスの15年5月期第2四半期(中間)決算は、期首予想通り減収減益だった。主力の中古マンションリノベーション再販事業で平均単価の低い地方都市での販売比率が高まったこと、消費増税の反動が生じたことな(続く) -
大京 サ高住 中野で第1弾竣工 10年で60棟稼働へ
住宅新報 1月20日号 お気に入り大京はこのほど、同社グループ第1弾となるサービス付き高齢者向け住宅「かがやきの季(とき)・中野南台」(28戸)を竣工した。入居開始は2月1日からの予定。 同社は今後10年で、サービス付き高齢者向け住宅(サ高(続く) -
コスモスイニシアほか 一般とシニア一体開発 多世代共生を実現
住宅新報 1月20日号 お気に入りコスモスイニシアが分譲するアクティブシニア向け分譲マンション「グランコスモ武蔵浦和」(160戸)のモデルルームが2月に公開する。 同物件は、新日鉄興和不動産、コスモスイニシア、三菱商事、三菱地所レジデン(続く) -
京都桂川つむぎの街 第2弾モデルオープン 近鉄不動産ほか
住宅新報 1月20日号 お気に入り近鉄不動産、野村不動産、ジェイアール西日本不動産開発、近畿菱重興産、住友商事、長谷工コーポレーションは1月17日、「京都桂川つむぎの街 マークスクエア」(162戸)のモデルルームをオープンした。販売開始は2(続く) -
戸建てアリオンテラス 玉川学園前で第8弾 大京
住宅新報 1月20日号 お気に入り大京はこのほど、同社戸建てブランド「アリオンテラス」第8弾となる「アリオンテラス玉川学園前」(11戸)の販売を開始した。 全戸に家庭用蓄電池を標準装備し、街区全体をライトアップする「アカリテラス協定」の(続く) -
安全性に配慮 練馬で32戸販売 伊藤忠都市
住宅新報 1月20日号 お気に入り伊藤忠都市開発(東京都港区)はこのほど、東京都練馬区で開発している「クレヴィア練馬中村橋」(販売戸数37戸)のモデルルームをオープンした。 同物件は、女性一人でも安心して暮らせる住まいを目指し、安全性に(続く) -
コスモスイニシア 管理や組合情報を電子化 ポイントで共用部サービスも チラシやクーポンも提供
住宅新報 1月20日号 お気に入りコスモスイニシアはこのほど、同社が神奈川県川崎市中原区で開発している新築マンション「イニシア武蔵新城ハウス」(124戸)に、総合不動産管理業を行う大和ライフネクスト(東京都港区)とラージヒル(東京都新宿区)(続く) -
グループ事業を再編 大京
住宅新報 1月20日号 お気に入り大京は、グループのマンション管理事業、工事事業、ビル管理事業を再編する。 マンション管理事業においては、連結子会社の穴吹コミュニティを合併存続会社、連結子会社のグランドアメニティを消滅会社とする吸(続く) -
アサカワホームの全株式取得が完了 オープンハウス
住宅新報 1月20日号 お気に入りオープンハウス(東京都千代田区)は1月15日、アサカワホーム(東京都立川市)の全株式の取得が完了したと発表した。 取得価額は、アドバイザリー費用を含め79億4000万円。15日付でオープンハウス元顧問の疋田幹雄氏(続く) -
「人事」 大和ハウス工業
住宅新報 1月20日号 お気に入り(1月1日) 厚木支社長(埼玉支社集合住宅事業部長)志保達郎▽仙台支社建築事業部長(仙台支社建築事業部事業部長代行)保科和之▽埼玉支社集合住宅事業部長(広島第一集合住宅営業所長)柳田宗利▽千葉支社流通店舗事業部(続く)