マンション・開発・経営
-
会員の開業支援要請が増加 日本シェアハウス協会 山本久雄会長に聞く 空き家活用の相談目立つ 感染症対策にも注力
――会員の開業支援で各地を回っているが、シェアハウス新規市場の現状は。 「尼崎市、岡山市、大分市、唐津市、浜松市などを回ってきたが、シェアハウス開業ニーズが全国に広がり、その形態が多様化しつつある(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.235 マンション管理応援歌 騒音問題が解決しない場合は引っ越しを
上下階の騒音問題は悩ましいです。半年前に海外から戻り、マンションの8階に引っ越した方から切実な話がありました。 引っ越し後しばらくして階下の方から騒音の苦情があり、それ以後、気を付けるようにしました(続く) -
PFI事業で奈良のコンベンションセンターを運営 東急コミュ
住宅新報 3月31日号 お気に入り東急コミュニティーはこのほど、PFI事業として参画している「奈良県コンベンションセンター」のオープンに合わせ、4月1日から管理を始めると発表した。同社は「PFI奈良賑わいと交流拠点(株)」の構成企業として16年(続く) -
不特法商品第1弾初日で予定総額超過 プロパティA
住宅新報 3月31日号 お気に入りプロパティエージェント(東京都新宿区、中西聖社長)はこのほど、不動産特定共同事業法に基づく投資商品「リンプル」の第1弾が、応募初日で予定総額を大幅に超えたと発表した。予定総額2520万円のところ、2億8187万(続く) -
新社長に黒田氏 UDS
住宅新報 3月31日号 お気に入りUDS(東京都渋谷区)は、3月26日付で、取締役を務めていた黒田哲二氏が新社長に就任したと発表した。11年から社長を務めてきた中川氏の独立退任に伴うもの。前身の都市デザインシステムの創業者でもある梶原文生氏は(続く) -
人事 サンフロンティア不動産
住宅新報 3月31日号 お気に入り(4月1日) 管理本部長(管理本部副本部長)執行役員二宮光広▽アセットマネジメント本部長(受託資産運用本部副本部長)執行役員本田賢二▽兼受託資産運用本部プロパティマネジメント事業統括責任者、受託資産運用本部プ(続く) -
TFD船間氏が優勝 全住協ゴルフコンペ
住宅新報 3月31日号 お気に入り全国住宅産業協会のゴルフ同好会(会長・佐々野俊彦東栄住宅相談役)は3月25日、東京都小平市の小金井カントリー倶楽部で97回目のコンペを開き、68名が参加した。 TFDコーポレーション代表取締役の船間隆行氏(写真(続く) -
日土地、中規模オフィスに参入 創造性求める大手企業も視野 「REVZO」都心5区で10棟目標に
住宅新報 3月24日号 お気に入り同社は、これまで賃貸オフィスビルを多数供給しており、働き方改革の進展で、「従来のオフィスとは異なる(働き方の)ニーズを見据えて新しい取り組みを行ってきた」(根岸聖投資開発部長)。16年から「SENQ」を展開し(続く) -
NTT都市、住友林業 米国・ダラスで高級賃貸住宅22年5月に竣工を予定
住宅新報 3月24日号 お気に入りNTT都市開発と住友林業は共同で、米国の高級賃貸住宅開発事業に参画した。NTT都市開発にとって米国初の賃貸住宅開発で、総投資額は約1億1400万ドル(約125億円)。テキサス州ダラスの中心部であるオークローンに立地(続く) -
東急不動産・グローバルエージェンツ、東京・東十条「コーヒー」コンセプトの交流賃貸 全104戸満室で稼働
住宅新報 3月24日号 お気に入り東急不動産とグローバルエージェンツは3月18日、新築ソーシャルアパートメント「NEIGHBORS(ネイバーズ)東十条」(東京都北区東十条2丁目、総戸数104戸)を公開した。同物件は「コーヒー」をテーマに、約200m2のコー(続く) -
オリックス「クロスオフィス日比谷」開業 仕事の集中と疲れ癒やす空間づくり
住宅新報 3月24日号 お気に入りオリックスは3月16日、飯野ビル(東京都千代田区内幸町)9階にサービスオフィス「クロスオフィス日比谷」をオープンした。7件目の「クロスオフィス」で、コワーキングスペースを設けた2件目の物件。「ビジネス・ウェ(続く) -
オフィスほぼ満床竣工 大規模再開発「東京ワールドゲート」 森トラスト
住宅新報 3月24日号 お気に入り森トラストは、大規模再開発ビル「東京ワールドゲート『神谷町トラストタワー』」(東京都港区虎ノ門四丁目)を3月16日に竣工した。同ビルは賃貸オフィス、ホテル、商業施設などから構成され、オフィスはほぼ満床で(続く) -
大阪でホテル起工式「地域活性の起爆剤に」 アパグループ、元谷社長
住宅新報 3月24日号 お気に入りアパホテルネットワークを展開するアパグループ(元谷一志代表取締役社長)は3月10日、「アパホテル<なんば心斎橋西>(仮称)」(大阪市中央区内)の起工式を行った。同ホテルは大阪メトロ御堂筋、四ツ橋、千日前(続く)