マンション・開発・経営
-
東京大学と三井不動産 八重洲にサテライト拠点 社会人向け講座を10月開講
住宅新報 7月5日号 お気に入り東京大学は10月、三井不動産が開発している「東京ミッドタウン八重洲」(東京都中央区)の4階に、都心サテライト拠点「東京大学八重洲アカデミックコモンズ(UTokyo Yaesu Academic Commons)」を開設する。同拠点(続く) -
関西初のWELL予備認証 「アーバンネット御堂筋ビル」 NTT都市開発
住宅新報 7月5日号 お気に入りNTT都市開発は、「アーバンネット御堂筋ビル」(大阪市中央区淡路町4丁目30番2、21年7月新築工事着手)において、WELL認証の「WELL Core」の予備認証を取得した。 関西で初めて同認証におけるテナントビルのコ(続く) -
エー・ディー・ワークス 収益不動産で新シリーズ フレキシブルオフィス展開
住宅新報 7月5日号 お気に入りADワークスグループのエー・ディー・ワークス(東京都千代田区、田中秀夫社長)は、収益不動産の新たな商品企画としてフレキシブルオフィス「コロニー」シリーズを始めた。7月1日に第1弾を東京都新宿区で同社が保有(続く) -
カラーアンドデコ 〝CG〟で魅力引き出す 物件写真にインテリア合成
住まいの入居者や購入者の募集に際し、現実の空室に家具などを配置して住空間を演出する「ホームステージング」が普及するが、手間やコストが掛かる。「VR(仮想現実)ホームステージング」は室内に家具がないため、(続く) -
RevComm・Rockets 電話営業の生産性向上 連携サービスを提供
RevComm(レブコム、東京都渋谷区)と、Rockets(東京都千代田区)は、両社サービスの連携提供を始めた。電話営業やコールセンター業務などの一層の生産性の向上を支援していく。 RevCommは、強みの音声解析技術(続く) -
インタビュー〝ウェビナー〟 BiziblTechnologies 代表取締役CEO 花谷耀平氏 セミナーから個別面談へ
――接点がつくれる。 「従来の電話営業やメールなどの訴求方法は効果が薄く、最近は〝ウェビナーマーケティング〟が注目されている。簡便なオンライン形式で参加のハードルを下げる。複数人を相手に直接訴求で(続く) -
三井不が千葉・柏の葉スマートシティ加速 がん研究センターと連携のホテル 新たな診療モデル創出目指す
同ホテルは同病院に隣接しており、診療等のため訪れるがん患者やその家族を主な宿泊客と想定して、様々な機能とサービスを取り入れた7階建て・総客室数145室のホテル。6月20日に開かれた施設発表・内覧会で、三井(続く) -
シーズ近接型ラボ&オフィス 研究施設の潜在ニーズに対応 三井不
住宅新報 6月28日号 お気に入り三井不動産は「柏の葉スマートシティ」において、研究の場の構築も進めている。「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」の近隣では、21年11月に「三井リンクラボ柏の葉1」を竣工し、同施設に入居する研究機関と(続く) -
リアルゲイト、東京・五反田でホテル改装 クリエイティブオフィスを開業 総58区画、年内満室見通し
住宅新報 6月28日号 お気に入りリアルゲイト(東京都渋谷区、岩本裕社長)は、テンワス(東京都千代田区、南文雅貴社長)が東京都品川区東五反田で所有する旧ホテル物件をコンバージョンした、クリエイティブオフィス「THE CASK GOTANDA(ザ・カス(続く) -
住友不動産とダイキン 空調の脱炭素で包括連携 冷媒全量再生と省エネ効果を検証
住宅新報 6月28日号 お気に入り住友不動産は6月23日、ダイキン工業と空調設備の脱炭素・循環型社会の実現に貢献することを目的とした包括連携協定を締結した。空調設備の省エネ効果の検証・運用最適化を図る取り組みや、空調冷媒の循環利用実現(続く) -
札幌でZEHマンション竣工は23年12月に 東急不「(仮称)ブランズ新札幌」
住宅新報 6月28日号 お気に入り東急不動産は、環境先進型の分譲マンション「(仮称)ブランズ新札幌」(北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目)を開発する。竣工は23年12月を予定。「ZEH-M Oriented」の取得や、屋上に設置した太陽光パネルで共用部(続く) -
大阪でプレミアムホテル開業日本初の英国「voco」ブランド NTT都市など
住宅新報 6月28日号 お気に入りNTT都市開発、UDホスピタリティマネジメントは、「(仮称)京町堀一丁目計画」(大阪市西区京町堀一丁目)において、日本初進出となるIHGホテルズ&リゾーツ(本社・英国)の展開するプレミアムホテルブランド「voco(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第440回 空き家が増える要因 所有者の思いや負担、費用に
【学生の目】 大分県玖珠町は、福岡空港から所要約1時間で、人口は1万5000人である。形が特徴的なテーブルマウンテンの伐株山からの景色が絵はがきのように美しい。 ゼミ活動で1軒の空き家を訪れた(写真)。平(続く)