賃貸・管理
-
チャリティゴルフトーナメント開催 エイブル
住宅新報 1月28日号 お気に入りエイブル(東京都港区)はこのほど、「エイブル・ウッドワン Invitationalチャリティプロアマトーナメント」を3月26日から28日に平川カントリークラブ(千葉市緑区)で開催すると発表した。 エイブルが主催、ウッド(続く) -
「チンタイガー」スタンプ DL、1000万件超 CHINTAI
住宅新報 1月28日号 お気に入りCHINTAI(東京都港区)はこのほど、無料通話・無料メールアプリケーション「LINE」で1月7日から無料配信している「チンタイガー」スタンプのダウンロード数が、約2週間で1000万件を突破したと発表した。 「チンタ(続く) -
新年会、支部長あいさつ
住宅新報 1月28日号 お気に入り大きな力添えを 新居常男・東京都宅協渋谷区支部長 昨年は安倍政権がスタートし、株価が上がり、20年オリンピック・パラリンピック招致も決まり世の中が沸き立った。支部においては皆様の協力をいただき、年初計(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (28) 取引業者と交流・勉強会 〝改善〟の発見手段にも 数値・計数管理の活用を
※今回は、アートアベニュー統括部長の吉野大輔が担当します。 当社では取引業者(30社程度)の経営者や事業部長クラスの方に参加してもらい年2回、協力店会と称して交流の場を設けています。各社のノウハウやトピ(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言236 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「意地を張り通した老人」 娘に財産わたり安堵する
当社の筋向かいに老夫婦で経営する大判焼き店があった。店内に厨房を囲むようにカウンター席が6つあるだけの小さな店で、20年前の夏に私が店を出した時にはずっと閉まっていたので「貸店舗なのかな」と思っていた(続く) -
都心で駐車場の有活提案 上部にオフィスとシェアハウス フィル・カンパニーとRバンク
住宅新報 1月21日号 お気に入りフィル・カンパニーとRバンクの2社は東京都千代田区平河町で、既存駐車場を確保したまま上部空間を活用する「フィルパーク事業」と、女性専用のシェアハウスを組み合わせた物件の事業コーディネートを行った。事業(続く) -
地域密着探訪 ERA関東ハウジング (栃木県佐野市) 北岡宏代表 〝中古なら当社〟イメージ確立 仕入れに競売も活用
住宅新報 1月21日号 お気に入り関東ハウジング代表取締役の北岡宏氏は、大手ハウスメーカーで20年の実務経験を積んだ後、約20年前に出身地である佐野市で開業した。栃木県の南部に位置する佐野市は、地元企業で働く人が多く移動は車が中心となる(続く) -
消費者セミナー開催 支援機構・近畿支店
住宅新報 1月21日号 お気に入り住宅金融支援機構近畿支店は2月8日、ファイナンシャルプランナー(FP)を招きポスト消費増税を見据えた有利な住宅取得を考える消費者セミナーと、同支店を含む5会場で資金計画シミュレーションなど交えたローン選び(続く) -
各地で新年会
住宅新報 1月21日号 お気に入り公益の名で社会貢献 樫崎博・東京都宅協八王子支部長 昨年は、本部の組織財政改革に関連して、市内14地区を10地区に再編成した。今年4月から活動をスタートさせる。また、「宅建取引士」への呼称変更について、目(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (27) 空室対策について 徹底的に現状を把握 目標・課題・戦略の整理を
※今回は、オーナーズエージェント・コンサルティング事業部次長の今井基次が担当します。 空室を改善させて、稼働率を上げオーナーの資産を最大化させることは、管理会社に与えられた命題です。 空室対策には(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 235 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「欲をかけばお客さんは逃げる」 〝条件違い〟が不信感に
多摩郊外の貸家に、同業者から問い合わせがあった。「お客さんは中国人だけど、中国人ということで断られることがあるか」と聞く。また、「図面を見せたら興味を示して、今にも飛んで見に行きそうな勢いだから、こ(続く) -
あのてこのての空室対策 ビアンコジャパン 手軽に〝プロの清掃〟実現 「意外ときれい」と思わせる技
住宅新報 1月14日号 お気に入り「築年数が経過している物件でも、入居者に『意外ときれい』と思わせることで入居率を向上させ、退去率を下げることができるのでは」と語るのは、創コミュニケーションズ(東京都練馬区)代表取締役社長の和田登氏だ(続く) -
新宿三丁目駅1分に 15年春東急ステイ開業 東急リロ
住宅新報 1月14日号 お気に入り東急リロケーション(東京都渋谷区)はこのほど、ホテル「(仮称)東急ステイ新宿三丁目」を15年春に開業すると発表した。 武蔵野が建設・所有する建物を東急リロケーションが一括賃借し、東急ステイサービスが運営(続く)