売買仲介
-
高品質なバーチャル見学 リクルート住まいC 「スーモ」に機能追加
住宅新報 11月27日号 お気に入りリクルート住まいカンパニー(東京都港区)はこのほど、住宅情報サイト「スーモ」上の一部で導入していた3Dウォークスルー機能を、オプション機能として本格導入した。海外のネットサービスで多数採用されている米国(続く) -
ナーブが新システム開発へ 入居中賃貸の「空き待ち」可能に 東急住宅リースが試験導入
住宅新報 11月27日号 お気に入りナーブ(東京都千代田区、多田英起社長)は、退去予定がない賃貸住宅へも新たな入居希望を受け付ける「空き待ちシステム」を開発する。同社のVR技術を活用した同サービスにより、入居中かつ退去予定がない部屋であっ(続く) -
不動産女性塾 物件にカラー知識活用 50人が〝快適色〟学ぶ
住宅新報 11月27日号 お気に入り不動産女性塾(北澤艶子塾長)は、11月20日、東京都中央区の京橋相互館110タワーで第13回不動産女性塾を開き、約50人が参加した。 北澤塾長は、先日参加した国交省と地場の不動産会社による意見交換会など近況(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 992 京王線(1) 笹塚、カップル向け事例増
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 京王線(1) (続く) -
売却損が前年比で拡大 FRK 消費者動向調査
住宅新報 11月27日号 お気に入り不動産流通経営協会(FRK、榊真二理事長)はこのほど、18年度の不動産流通に関する消費者動向調査の結果をまとめた。 それによると、プラスの売却差額(自己所有住宅の売却時の価格から購入時の価格を引いた額)(続く) -
仲介業者の景況感 首都圏、近畿圏とも堅調 アットホーム調べ
住宅新報 11月27日号 お気に入りアットホーム(東京都大田区)はこのほど、地域の不動産仲介業者を対象に四半期ごとに行っている景況感調査(18年7~9月期)の結果をまとめた。 それによると、賃貸仲介の業況DIは、首都圏では44.6(前期比2.8ポイ(続く) -
C21・ジャパン 増収減益、首都圏苦戦 リースバック、FC退店対策好調
住宅新報 11月20日号 お気に入りセンチュリー21・ジャパン(長田邦裕社長)の19年3月期中間期決算は、売上高20億2700万円(前年同期比1.9%増)、営業利益6億400万円(同1.7%減)、純利益4億3600万円(同1.0%減)で増収減益となった。 売上高の74%を(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 991 JR中央線(2) 国分寺、築古増も上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆JR中央線(2) &nb(続く) -
二俣川店を移転 相鉄不販
住宅新報 11月20日号 お気に入り相鉄不動産販売(阿部眞一社長)は、ジョイナステラス二俣川の2期エリア開業に伴い、「くらそラウンジ二俣川店」(井上陽一郎店長)を移転し、11月7日に開業した。 新住所は、横浜市旭区二俣川2の91の7ジョイナス(続く) -
さいたま市に災害支援型駐車場 三井のリパーク、全国で5カ所目
住宅新報 11月20日号 お気に入り三井不動産リアルティ(東京都千代田区)は11月5日、「三井のリパーク」埼玉県立近代美術館東駐車場に災害時支援設備を導入。「災害支援型駐車場」として新たにオープンした。同社の災害支援型駐車場は、兵庫県神戸(続く) -
ハウスドゥ 全国FC大会が盛況 1700人が名古屋に集結
住宅新報 11月20日号 お気に入りハウスドゥ(東京都千代田区、安藤正弘社長兼CEO)は11月7日、愛知県名古屋市のホテルナゴヤキャッスルで「第12回ハウスドゥ! 全国FC大会」を開催。全国の加盟店や海外1号店の加盟店、海外企業などから約1700人が参(続く) -
先行投資で増収減益 APAMAN 主力事業に革新的サービス
住宅新報 11月20日号 お気に入りAPAMAN(大村浩次社長)の18年9月期決算(連結)は、売上高416億8200万円(前年同期比3.5%増)、営業利益16億2600万円(同36.4%減)、経常利益8億8100万円(同56.3%減)の増収減益となった。これはテクノロジーを核とした革(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 478 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 退去した中年女性との絆 〝将来〟を前向きに提案
以前、こちらの記事で書いた当社の管理物件に入居しているAさんから退去の連絡があった。中年の独身女性で、今は親1人子1人の状態。近くに別々のアパートを借りていて、年老いた母親の介護もあってずっと独り身で(続く)