総合
-
{
}
東急不動産 「三崎町三丁目計画」着工
東急不動産は17年4月に解体工事を開始した「三崎町三丁目計画(仮称)」の解体が完了し、本体工事に着手した。同計画地は最寄り駅のJR水道橋駅だけではなく、東京メトロや都営地下鉄が利用可能な神保町駅、九段下駅(続く) -
{
}
東京グレードAビルの空室率が1%台に CBRE調べ
CBREは1月22日、17年第4四半期の全国13都市オフィスビルの市場動向を発表した。 グレードAビルの空室率は、東京で17年第3四半期比0.7ポイント減の1.8%、大阪は05年の調査開始以来で最低の0.3%、名古屋で同2.3ポ(続く) -
アンドロイドテレビ端末を退去後も利用可能に レオパレス21
レオパレス21は2月初旬から、入居者限定で提供してきた賃貸入居者向けインターネットサービス「LEONET」のメディア・ストリーミング・スティック「Life Stick」について、退去後でも使えるサービスを提供する。こ(続く) -
{
}
テレワーク推進で「奨励賞」 レオパレス21
レオパレス21は、日本テレワーク協会主催のテレワーク推進賞の表彰で「奨励賞」を受賞した。同社では、在宅勤務やタブレット端末を使ったモバイルワークを推進。時間外労働の削減や業務時間の効率化、ペーパーレス(続く) -
岡山の美少女コンテストでメーンスポンサーに 大東建託
大東建託は、1月20日に岡山県岡山市のおかやま未来ホールで開催される第4回「おかやま美少女・美人コンテスト」のメーンスポンサーとなった。同コンテストは、同社の「いい部屋ネット」のCMに出演中で、女優の桜井(続く) -
{
}
二宮団地でオープンルームと見学ツアー 神奈川県住宅供給公社
神奈川県住宅供給公社は、神奈川県中郡二宮町内にある「二宮団地」で、1月20日に事前予約不要でモデルルームを初公開し、1月27日には事前申込制で先着順20人程度に限定した団地見学ツアーを開催する。いずれも参加(続く) -
がん対策推進企業パートナーに登録 大東建託
大東建託は、厚生労働省が推進するプロジェクト「がん対策推進企業アクション」に賛同し、2017年12月26日付けで推進パートナーに登録した。企業と団体が共にがん検診受診率50%超を目指す取り組み。 同社は、(続く) -
{
}
イベント「豆縁日2018@丸の内仲通り」を開催 大丸有エリアマネジメント協会
大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり3団体の大丸有エリアマネジメント協会はNPO法人コドモ・ワカモノまちingと共同で、2月2日~4日にかけて「豆」をテーマとしたイベント「豆縁日2018@丸の内仲通り」を開催する(続く) -
{
}
木造高層ビル可能に、シェルターが木質部材で「3時間耐火」取得
山形市に本社を置く木構造メーカーのシェルター(木村一義社長)は1月17日、木質耐火部材「クールウッド(柱・梁)」で3時間耐火の国土交通大臣認定を取得したと発表した。木質部材では国内初という。これにより、これ(続く) -
{
}
不特事業第二号の投資募集開始 レオパレス21
レオパレス21は、任意組合型のスキームを活用した不動産特定共同事業商品として「LOVIE第二号」任意組合の募集を開始した。投資対象不動産は、東京都の中心エリアに位置する「LOVIE銀座東」となる。募集総額は14億(続く) -
{
}
オーナー限定イベント2月4日に開催 ウスイホーム
ウスイホームは、2月4日にイベント「オーナーズ倶楽部2018」をよこすか平安閣(神奈川県横須賀市本町)で開催する。不動産オーナーに限定した完全予約制とし、定員150人。セミナーの参加と個別相談は無料。懇親会は(続く) -
「いい部屋ネット」の新CM「食堂」編放映開始 大東建託
大東建託は、部屋探しの「いい部屋ネット」の新CM「食堂」編の放映を開始した。女優の桜井日奈子さん、お笑いコンビのハリセンボンのほか、今回新たに登場する桜井さんの友人が、大学の食堂で突然踊り出す演出とな(続く) -
{
}
2月、リノベ業界で働きたい新卒向けセミナー開催 リノベ推進協
リノベーション住宅推進協議会(山本卓也理事長)は、リノベーション業界への就職を希望する2019新卒対象イベント「第3回リノベーション業界研究セミナー」を2月3日、東京都千代田区のライフル本社(地下鉄半蔵門駅徒(続く) -
{
}
新CMで岡田結実さんが宇宙から家探し ライフル
ライフル(東京都千代田区)はこのほど、岡田結実さん出演のテレビCM第4弾「はなれていてもおウチ探し」篇のオンエアを開始した。同社が17年10月から提供している、ビデオ通話で物件の相談や内見ができる新サービス(続く) -
新CMで広末涼子さん20年ぶりの学生姿 CHINTAI
CHINTAIは、新しくイメージキャラクターを務める女優の広末涼子さんを起用した、新CMの全国放送を開始した。20年ぶりに女子高生役を演じる広末さんを主人公にして、学生やカップル、女性専用向けの部屋探しのサー(続く) -
{
}
弘前市芸術文化施設でトークイベント スターツなど弘前芸術創造
スターツコーポレーションなどで構成する弘前芸術創造は、PFI事業で改修・運営する(仮称)弘前市芸術文化施設の20年春の開館準備事業として、2月10日にトークイベント「弘前から世界へ、美術館が開く創造性と可能性(続く) -
{
}
レンタルオフィスのリージャスG,広島で3カ所目
レンタルオフィス運営のリージャス・グループは3月15日、広島市内に新拠点「リージャス広島稲荷大橋ビジネスセンター」を開設する。広島エリアでは3拠点目となる。 同社によると、同市は工業都市、港湾都市とし(続く) -
{
}
オーナー向け賃貸経営セミナーを1月27日開催 北九州賃経協
北九州賃貸住宅経営者協会は、1月27日に「賃貸住宅オーナー向け賃貸経営セミナー」を開催する。CPM公認不動産経営管理士などの資格を持つ、不動産中央情報センター資産コンサル課課長代理の山中順二氏が「相続対策(続く) -
仮想通貨の不動産売買サービス開始 イタンジ
イタンジは1月10日から、仮想通貨で不動産の売買ができる新サービス「HEYAZINE COIN」(ヘヤジン コイン)を開始した。ビットコインで不動産を売買できるサービスは業界初という。現在、7物件を取り扱っており、18(続く) -
住環境向上セミナーに総数6361人が参加 日管協
日本賃貸住宅管理協会(日管協)は、2017年度に実施し、今年で14回目を迎えた「住環境向上セミナー」の全国集計をまとめた。今年度は賃貸住宅オーナー4214人を含めて全体で6361人が参加。最新トピックの一つとして、(続く)