売買仲介
-
不動産参考価格がひと目で 「HOME'Sプライスマップ」β版を公開 ネクスト
不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストはこのほど、地図上で不動産物件の参考価格が一覧できる「HOME'Sプライスマップ」β版(http://www.homes.co.jp/price-map/)を公開した。首都圏の(続く) -
{
}
既存住宅購入者 インターネット利用率が大幅増 FRK調べ
不動産流通経営協会(FRK)は10月26日、2015年度の消費者動向調査をまとめた。それによると、インターネットの利用率が86.8%と高く、特に既存住宅購入者のインターネット利用率は前年度比10.4ポイント増の86.8%と大(続く) -
{
}
晴れが12地域に減少 雨は6地域で変わらず 9月中古マンション天気図 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)は10月26日、2015年9月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。前月同様東に京都、神奈川県、大阪府、京都府、宮城県、福岡県など大都市や地方中枢(続く) -
{
}
9月中古マンション売り価格 首都圏13カ月連続上昇 東京カンテイ調べ
東京カンテイが発表した2015年9月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)によると、首都圏は、東京都での事例シェア拡大基調や価格強含みが影響して、前月比1.4%上昇の3159万円となり、13カ月連(続く) -
{
}
北九州で初 リノベーションEXPO JAPAN2015開催
リノベーションEXPO JAPAN2015が10月24日・25日の両日、北九州で開催される。 リノベーション住宅推進協議会が2010年から毎年秋に全国で開催しているイベントで、今年は全国7エリアで開催。9月19日の広島から始(続く) -
{
}
2四半期連続の上昇 首都圏中古マンション7~9月期 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ、東京都千代田区)は10月19日、2015年7~9月期の首都圏における不動産流通市場動向をまとめた。中古マンションの成約件数は7995件(前年同期比5.4%増)で、4~6月期に続いて前年(続く) -
{
}
瑕疵保証など最長5年間に Brillia認定中古マンション 東京建物G
東京建物グループはこのほど、Brillia認定中古マンション制度における瑕疵担保責任(専有部の給排水管からの漏水)や住宅設備機器の保証期間を、2年間から最長5年間に改定した。この制度の利用条件も、「築15年以内(続く) -
{
}
ハウスドゥ、インターネット集客強化でネクストと業務提携
ハウスドゥはこのほど、不動産・住宅情報サイト「HOME's」を運営するネクストとシステム連動に関する業務提携を締結した。 これまでハウスドゥでは、独自に開発した不動産売買仲介管理システムに物件情報を(続く) -
{
}
中古マンション成約件数、6カ月ぶりに減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、15年9月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は2772件で、前年同月比はマイナス5.7%となり、6カ月ぶりに前年同月比減となった。中古戸(続く) -
{
}
住宅地・中古マンション価格 10四半期連続で上昇も伸び鈍化 野村不アーバン調べ
野村不動産アーバンネットが10月1日時点でまとめた首都圏「住宅地価格」と「中古マンション価格」動向(2015年7~9月期)によると、共に平均変動率は上昇し、10四半期連続のプラスとなった。ただし伸びは鈍化した。(続く) -
{
}
不動産価格推定エンジンを開発 ソニーとソニー不
ソニーとソニー不動産はこのほど、独自の機械学習技術を応用した「不動産価格推定エンジン」を開発した。 人の学習能力をコンピュータ―で実現しようとする技術(深層学習技術)を核に、ソニー不動産の不動産査定(続く) -
{
}
東京労働局長優良賞を受賞 大手不動産流通業で初 東急リバブル
東急リバブルは、厚生労働省が実施する2015年度「均等・両立推進企業表彰」の均等推進企業部門で、「東京労働局長優良賞」を受賞した。大手不動産流通企業での受賞は初めて。 均等・両立推進企業表彰は、女性労(続く) -
{
}
「マンション売却プレミアムサービス」開始 水回り清掃、キズ修繕など 東急リバブル
東急リバブルはこのほど、マンションの売主向けに「マンション売却プレミアムサービス」を始めた。 売却の初期から売却後まで、売主のニーズに応える内容。初期は水回り設備のクリーニング、専門スタッフによる(続く) -
{
}
買取再販大手カチタスがコメリと業務提携 リフォームを推進
買取再販大手のカチタスは9月30日、ホームセンター運営のコメリと中古住宅販売・住宅リフォームに関する情報を共有し、相互に連携することで合意したと発表した。 コメリは全国にホームセンターを業界最多の117(続く) -
{
}
晴れが13地域で最多 雨は1地域減少 8月中古マンション天気図 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2015年8月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。前月と同様、東京都や大阪府などの大都市や地方中枢都市は上昇傾向を維持している。(続く) -
家の中に書斎小屋など リノベる、SuMiKaと提携第一弾
リノベる(東京都渋谷区)はこのほど、「りのべる。」のメニューとして、家の中に設置するベッドや収納、デスクなどの機能を持った空間「家の中の小屋」の提供を始めた。10月からハウスクエア横浜ショールームとリノ(続く) -
{
}
8月・首都圏、新築戸建成約価格 4カ月連続で上昇
アットホームの調査によると、8月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3365万円(前年同月比3.0%上昇)で、4カ月連続の上昇となった。2014年5月以来1年3カ月ぶりに、全エリアで上昇した。東京23区の平均(続く) -
{
}
公認ホームインスペクター資格試験、期限を延長
日本ホームインスペクターズ協会(東京都渋谷区)は、2015年11月8日に実施予定の第7回JSHI公認ホームインスペクター資格試験の申込締切日を延長する。9月30日に締め切る予定だったが、10月15日まで受け付ける。 (続く) -
{
}
8月・中古マンション売り価格 首都圏12カ月連続上昇 東京カンテイ調べ
東京カンテイはこのほど、2015年8月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。首都圏は全域的に強含んだ影響から、前月比1.5%上昇の3115万円。12カ月連続上昇となった。近畿圏(1859万円(続く) -
{
}
三井のリパーク 駐車場が1万事業地突破
三井不動産リアルティの駐車場事業「三井のリパーク」で運営管理する駐車場の事業地数が、2015年8月末時点で1万事業地を突破した。 同社では、ハイブリッドソーラーシステムや電気自動車用充電器の設置といった(続く)