住まい・暮らし・文化
-
価格改定に伴う反動減の継続も 大手住宅メーカーの23年9月受注金額 各社の違いが顕在化 3社が注文で前年同月上回る
住宅新報 10月17日号 お気に入り積水ハウスは、戸建て住宅、賃貸住宅、リフォーム、マンションのいずれも計画を上回り推移した。戸建て住宅は前年同月の水準を維持。リフォームは「ハードルが高かった」という前年同月を下回ったものの、大型リフ(続く) -
野村不が高額戸建て分譲の供給加速 駒沢に販売拠点新設へ 成城第2弾6戸は即完
住宅新報 10月17日号 お気に入り野村不動産は、販売価格帯が2億円超の建て売り戸建て住宅の供給を加速する。24年1月には、同価格帯の戸建て分譲住宅など高額物件の販売拠点として東京都世田谷区にコンセプトモデルハウス「プラウドシーズンギャラ(続く) -
RCコア 新商品で間口拡大へ 24年3月まで特別価格を設定
住宅新報 10月17日号 お気に入りアールシーコアは10月21日、延べ97.27㎡の2階建ての新商品「三角WONDER間貫け(まぬけ)のハコ」を発売する。商品開発に当たり、谷秋子常務は「これまで訴求してきたライフスタイルにこだわりのある層だけでなく、今(続く) -
自給自足エネ商品多雪エリア対応 積水化学
住宅新報 10月17日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは10月14日、エネルギー自給自足型住宅「GREENMODEL」シリーズの多雪エリア商品「スマートパワーステーションN―FX GREENMODEL―S」を発売した(北海道と一部離島は除く)。 同シリー(続く) -
過去最高売上高も評価損で大幅減益 三栄建築設計23年8月期
住宅新報 10月17日号 お気に入り三栄建築設計の23年8月期決算は、売上高は過去最高だったものの、建築コストの上昇に伴う利益率低下や米国不動産の収益性悪化による棚卸評価損、子会社取得関連費などの計上により、各段階利益は大幅な減益となっ(続く) -
大東建託 福岡県が2年連続トップ 「街の魅力度」都道府県版
住宅新報 10月10日号 お気に入り大東建託(東京都港区)は10月4日、「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2023(都道府県版)」を発表した。「街の魅力度」は、実際に住んでいる人々が、住んでいる街についてどれくらい満足しているか、また、住んで(続く) -
ヒノキヤグループ、公式アンバサダー制度発足 商品開発へ更なるニーズ反映 既存オーナーと共創
住宅新報 10月10日号 お気に入り公式アンバサダーには、同社が展開する「桧家住宅」「パパまるハウス」「レスコハウス」で展開している、全館空調「Z空調」を採用した注文住宅に実際に居住し、本人所有のインスタグラムで自宅に関する投稿を継続(続く) -
小田急不 注文仕様のSE構法採用 世田谷区船橋5区画に無人見学型モデル
住宅新報 10月10日号 お気に入り小田急不動産と小田急ハウジングは9月30日、東京都世田谷区船橋三丁目で開発している戸建て住宅分譲地(全5区画)にて、スマート対応型の無人モデルハウスをオープンした。 両社は22年に経済産業省による「ZEH(続く) -
ケイアイスター不動産G 規格型注文平屋FC化 全国100社加盟へ
住宅新報 10月10日号 お気に入りケイアイスター不動産グループでフランチャイズ事業「KEIAI FC」を運営しているケイアイネットクラウドは10月1日、グループが関東5県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉)で供給している規格型平屋注文住宅「IKI(イキ)(続く) -
積水化学、木質系の平屋モデル発売 平屋受注、19年度比50%増
住宅新報 10月10日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは10月14日、木質系住宅の新商品「グランツーユー 平屋 つながる暮らし」を全国で発売する(北海道、沖縄、一部離島は除く)。 近年、住宅の省エネ性や耐震性向上のニーズが高まる一(続く) -
プレ協 プレハブ完工戸数は2年連続で増加 シェアも14.5%に微増
住宅新報 10月10日号 お気に入りプレハブ建築協会(堀内容介会長=積水ハウス副会長)は10月2日、22年度「プレハブ住宅完工戸数実績調査および生産能力調査報告書」を公表した。同調査は23年5~6月に会員企業81社に調査票を配布し、全社から回答を得(続く) -
細田工務店、注文の初期保証を延長 有償メンテで最長60年も
住宅新報 10月10日号 お気に入り細田工務店は10月1日、自社施工の注文住宅の保証制度を見直し、最長60年まで延長可能な保証延長システムを導入した。対象は同日以降に契約した注文住宅。顧客のメンテナンス費用の低減を図ると共に、建物の長寿命(続く) -
住宅メーカー木密へ取り組み強化 商店街と連携継続、移転先整備に参画
住宅新報 10月3日号 お気に入りパナソニックホームズは、今年7月に1カ月限定で戸越銀座商店街(東京都品川区)に「住まいのよろず相談所」を開設。関東大震災から100年の節目を迎えた9月1日からの防災月間に再度1カ月オープンし、9月24日には、同(続く)