住まい・暮らし・文化
-
ポラス 「ルピアコート大宮The VISTA」 3カ月弱で反響700件超 モデル開設で人気加速 予約一時中止も
住宅新報 4月16日号 お気に入りポラスグループの中央住宅がさいたま市大宮区に開発している分譲マンション「ルピアコート大宮 The VISTA」(総戸数56戸)は、1月10日の資料請求受付開始から3カ月弱で反響が700組超に上る中、3月30日のモデルルー(続く) -
トヨタホーム 賃貸事業を強化 ブランド初弾は2週間で満室 自社保有物件の拡充も
住宅新報 4月16日号 お気に入りトヨタホームは、賃貸住宅事業の強化を進めている。23年5月に導入した新ブランド「ティーメゾン」の初弾物件「フクイーナ」(愛知県知立市、全9戸)が3月に竣工。入居募集から2週間で満室となる好調ぶりだった。(続く) -
角形鋼管柱で1時間耐火 住友林業 国内初、木材のみで被覆
住宅新報 4月16日号 お気に入り住友林業は3月26日付けで木被覆角形鋼管柱の1時間耐火構造取得した。角形鋼管柱の認定取得は国内で初めて。木材のみの被覆での耐火性能を達成した。 従来の耐火部材は、燃え止まり性能を担保するために石膏ボ(続く) -
触媒タイル外壁20年で10万棟分を供給 パナソニックH
住宅新報 4月16日号 お気に入りパナソニックホームズの光触媒タイル外壁「キラテック」が24年3月をもって、2004年4月の発売開始から20年間で戸建て・集合住宅10万棟分の出荷に達した。同パネルは汚れが付きにくく、汚れても雨で洗い流すセルフク(続く) -
松村組が増田組を連結子会社化 PLT
住宅新報 4月16日号 お気に入りプライムライフテクノロジーズ(PLT)グループの松村組は、4月5日、京都の老舗建設会社の増田組(京都市伏見区、岡田真治社長)の議決権のある全株式を取得。同社を連結子会社化した。 増田組は1892年に創業、192(続く) -
芦花公園で外国人向け賃貸65戸 従前家賃の2割増見込む 住友林業レジ 25年春に全居室リノベ完了
住宅新報 4月9日号 お気に入り居室内のリノベは、入居者の退去時に順次実施していく。現在は4戸が完了、6戸が工事中だ。9月末退去が多いため、半年後の10月頃に約3分の1の工事完了を想定。入居者の退去がスムーズに進めば、25年春には、全居室(続く) -
パナソニックホームズ 地震の建て替え保証を拡大 3階建て全構法 首都圏の賃貸にも
住宅新報 4月9日号 お気に入りパナソニックホームズは4月2日以降の契約から、地震の揺れによる全壊・半壊の建て替えや補修を保証する「地震あんしん保証」の適用を居住用3階建て住宅の全構法に拡大した。 同社は20年4月に戸建て・集合住宅(続く) -
建設DXサービス初弾共同開発21社にレンタル PLT
住宅新報 4月9日号 お気に入りプライム ライフ テクノロジーズ(PLT)は4月から、配筋検査の専用アプリ「CONSAIT Pro(コンサイト・プロ)配筋検査」と、オプションのAI(人工知能)カメラ「CONSAIT Eye(アイ)」のレンタルサービスを開始する。同社(続く) -
規格平屋全プランZEH標準化 ケイアイスター不
住宅新報 4月9日号 お気に入りケイアイスター不動産の傘下で規格型平屋注文住宅「IKI(イキ)」の販売を手掛けるIKIは4月1日から、「IKI」の全プランで標準仕様をZEH住宅とした。断熱等性能「等級5」、一次エネルギー消費量「等級6」を太陽光パネ(続く) -
EV搭載パッケージを拡充 ヒノキヤG
住宅新報 4月9日号 お気に入りヒノキヤグループは4月4日から、同社が展開する3つの注文住宅ブランドとリフォーム事業において、太陽光発電システム(PV)と電気自動車(EV)を充電装置として活用するためのV2H機器を組み合わせたオリジナルパッケー(続く) -
住宅大手 24年度社長訓示 未来の担い手に期待
住宅新報 4月9日号 お気に入りコミュニケーション積極的に 積水ハウス・仲井嘉浩社長 皆さんに覚えてほしい言葉 は 「イノベーション&コミュニケーション」。当社のグローバルビジョン〝「わが家」を世界一幸せにする〟ためにも重要だ。(続く) -
ヤマダH スマホ操作で月額990円プラン スマートハウスにALSOK標準搭載
住宅新報 4月2日号 お気に入り「ホームアルソックコネクト」は、昨年4月にALSOKが提供を開始したもので、居住者自身がスマートフォンの専用アプリを通じて警備操作や警備履歴の確認ができるほか、異常の際に24時間対応で警備員が駆け付ける「オ(続く) -
東急不 川崎・生田に学生レジデンス 三井Hの木造マンション採用 初の4層木造6階建て
住宅新報 4月2日号 お気に入り三井ホームが同社の木造マンション「MOCXION」の技術仕様を基に設計施工を請け負い、東急不動産が川崎市多摩区に開発していた初の木造学生レジデンス「キャンパスヴィレッジ生田」(総戸数130室)が3月に竣工した。(続く)