総合
-
メトロエンジン 客室推奨価格をAIが算出 ホテル向け
住宅新報 11月22日号 お気に入りメトロエンジン(東京都品川区)は、競合の価格や在庫情報からAI(人工知能)が需要を予測し、最適な「客室価格」を推奨提示する同社提供のレベニューマネジメントツール『メトロエンジン』を京王プレリアホテル札幌((続く) -
GRIT 移動可能な管理システム 宿泊施設に
住宅新報 11月22日号 お気に入りGRIT(千葉県柏市)は、中小規模の宿泊施設向け業務支援アプリ「every+1」(エブリワン)の提供を始めた。従来型の宿泊管理システム(PMS)と異なり、モバイルアプリで宿泊予約から会計情報の管理までできる。 スマ(続く) -
リンクジャパン セルフ内覧システム好調 エアコン稼働設定も
住宅新報 11月22日号 お気に入り社会状況の変化で無人内覧サービスが広がり始めた。ただ、内覧者が解錠して入室しても、室内の温湿度で不快に感じる場面が少なくない。新サービスは、内覧時間に合わせて30分前にエアコンがONに、終了時に自動でOF(続く) -
アート・サッポロ不動産開発 カメラを多用途活用 マーケティングにも
住宅新報 11月22日号 お気に入りアート(東京都品川区)は、同社など3社が開発した入退室時の顔認証システム『Zenescan Person』などを、サッポロ不動産開発(東京都渋谷区)がそれぞれ東京都内で建設中のオフィスビル「スリードエビスプラスティー」(続く) -
パルケ チャットでタスク管理 管理組合などで
住宅新報 11月22日号 お気に入りパルケ(東京都港区)は、同社提供の無料ビジネスチャットサービス『パルケトーク』に「タスク機能」を追加した。同チャット上で「担当者・期限・内容」をまとめた一覧を表示して進ちょくを確認できる。効率的にタス(続く) -
エネチェンジ マンション領域に参入 EV充電で
住宅新報 11月22日号 お気に入りEV(電気自動車)充電サービスを展開するENECHANGE(エネチェンジ、東京都千代田区)は、マンション向けとして6キロワットで壁掛け型の普通EV充電器『チャージ3』を新たに開発して、マンション領域に新規参入した。(続く) -
ユアスタンド・三菱地所レジデンス 分譲マンションにEV充電
住宅新報 11月22日号 お気に入りユアスタンド(横浜市中区)は、同社で展開しているEV(電気自動車)向け充電サービスシステムを、三菱地所レジデンス(東京都千代田区)が手掛ける「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」(千葉県浦安市)に提供した。(続く) -
双日・NGC・オムロン 商用EVシステム開発
住宅新報 11月22日号 お気に入り双日(東京都千代田区)、エヌジーシー(東京都江東区)、オムロン ソーシアルソリューションズ(東京都港区)の3社は、商用EV(電気自動車)向けのクラウド型充電制御システムの提供を始めた。車両の充電を最適化して電気(続く) -
B・sSTYLE EV充電とIoT融合
住宅新報 11月22日号 お気に入りB・sSTYLE(・部分はアポストロフィー、岡山市北区)は、EV(電気自動車)充電器とIoTシステムを組み合わせた新たなソリューション『BEIS―X1』を開発した。IPカメラで利用状況を可視化でき、充電終了をメールで通知す(続く) -
アルヒ、SBIHD子会社に TOBが成立 減収減益に アルヒ23年3月期中間
住宅新報 11月22日号 お気に入りアルヒは11月12日、SBIホールディングス(SBIHD)の完全子会社であるSBIノンバンクホールディングスが行っていたアルヒ株の公開買い付け(TOB)について成立したと発表した。 この結果、SBIHDの所有するアルヒ株(続く) -
「最高賞」を授与 ESR
住宅新報 11月22日号 お気に入りESRは11月2日に開催された「ブリティッシュ・ビジネス・アワード」(在日英国産業会議所主催)で、同アワードの最高賞に位置付けられている「カンパニー・オフ・ザ・イヤー」を受賞した。 過去1年間に日本で事業活(続く) -
箱物仕分け向けパッケージプランを発売開始 プラスオートメーション
住宅新報 11月22日号 お気に入り物流ロボティクスサービス「RaaS」を展開するプラスオートメーション(+A)は11月18日、ケースソーティングに特化したパッケージプラン「t―Sort ライト for ハコモノ」を発売することを発表した。今年9月に発売した(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編185 35条の重要事項と47条の禁止事項はどう違う?
Q 宅建業法上の重要事項というのは、同法35条のものばかりでなく、47条1号の「重要な事項」も重要事項だという人がいますが、その意見は正しいのでしょうか。 A 正しいと思います。 Q すると、35条違(続く)