マンション・開発・経営
-
東京建物18年12月期連結決算、営業利益は過去最高 ビル空室率2%下回る
住宅新報 2月12日号 お気に入り東京建物は2月5日、18年12月期の連結決算を発表した。分譲マンションの粗利率が下がったものの、主力のビル事業が賃料増加などで堅調に推移し、増収増益。営業利益は過去最高だった。 営業収益は2733億円(前(続く) -
三菱地所18年度第3四半期決算、売却収入増で増収増益
住宅新報 2月12日号 お気に入り三菱地所の19年3月期第3四半期連結決算は、ビル事業の物件売却収入の増加などで増収増益となった。営業収益は8743億5700万円(前年同期比10.6%増)、営業利益が1629億3900万円(同13.7%増)、経常利益が1486億4800万円(続く) -
東急不HD18年度第3四半期決算、都市事業や住宅事業など低迷し減収減益
住宅新報 2月12日号 お気に入り東急不動産ホールディングスの19年3月期第3四半期連結決算は、都市事業や住宅事業などが低迷し減収減益となった。売上高は5843億7500万円(前年同期比4.0%減)、営業利益が444億9600万円(同19.1%減)、経常利益が376(続く) -
三井不動産18年度第3四半期連結、二桁の増収増益に
住宅新報 2月12日号 お気に入り三井不動産の19年3月期第3四半期連結決算は、二桁の増収増益となった。売上高は1兆2440億900万円(前年同期比12.9%増)、営業利益が1563億5300万円(同15.0%増)、経常利益が1525億3600万円(同25.8%増)、四半期純利益(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第270回 キューブ型ハウス 隣家と補完させるデザインで存在感
【学生の目】 私が好きなゲームの一つに「Mine Craft(マインクラフト)」がある。自身で材料を探索し、建築するゲームで、すべての建材が立方体のブロックでできている点に特徴がある。初心者が何の工夫もしない(続く) -
住宅ローンの「団信」 「死亡」以外の認知度アップへ 働き盛りの不安を解消 カーディフ生命保険 久米保則社長に聞く
住宅新報 2月12日号 お気に入り――特徴ある商品を手掛けている。開発の背景は。 「当社はフランスを本拠とする金融グループであるBNPパリバ傘下の会社で、00年から日本で営業を始めた。現在は地方銀行を中心に、全国約60の銀行やノンバンク(続く) -
19年マンション供給予測 首都圏は3.7万戸に 長谷工総研
住宅新報 2月12日号 お気に入り長谷工総合研究所はこのほど、19年の首都圏・近畿圏マンション市場見通しを発表した。新規供給戸数は首都圏で3万7000戸(18年は3万7132戸)、近畿圏で2万戸(同2万958戸)と予測した。 その背景として、分譲マン(続く) -
本厚木で分譲222戸 新サービスを導入 総合地所など
住宅新報 2月12日号 お気に入り総合地所と東急不動産、西日本鉄道、フルタイムシステムはこのほど、神奈川県厚木市で販売中の新築マンション「ルネ本厚木」(総戸数222戸)に、新サービス「FTS nanaco CARD」を導入すると発表した。同物件はイトー(続く) -
札幌のホテル取得 平和不動産
住宅新報 2月12日号 お気に入り平和不動産はこのほど、札幌市厚別区のホテル「ホテルエミシア札幌」(全512室)の取得を発表した。中期経営計画で掲げている戦略「ビル賃貸事業のブラッシュアップ」に基づき、賃貸事業資産の積み上げによる収益拡(続く) -
「変なホテル大阪」 企画などに参画 アスコット
住宅新報 2月12日号 お気に入りアスコット(東京都渋谷区)はこのほど、同社が企画段階から関わってきた「変なホテル大阪心斎橋」がオープンしたと発表した。今回が、H・I・Sホテルホールディングスが展開する「変なホテル」ブランドの大阪初進出(続く) -
今日的意義を確認 「定借塾」が終了 定借推進協
住宅新報 2月12日号 お気に入り定期借地権推進協議会が昨年9月にスタートさせた「定借塾」が2月7日、第6回目となる最後の勉強会を「積水ハウス住まいの家学館TOKYOスカイルーム」で開いた。同協議会会員社の社員を対象にしたもので、定期借地権(続く) -
住宅が資産になる日(中) 不動産総合戦略協会理事長 村林正次 資産価値とは何か 市場に乗るスタンダード性が重要
住宅新報 2月12日号 お気に入り豊かな生活を実現するには自らのライフスタイルやライフステージに応じて自由に居住を選択することが不可欠です。住宅に資産価値があれば、売却・転居ごとにキャッシュアウトしつつ、負担なく住み替えが可能となり(続く) -
鉄道各社が沿線価値を再生 地域コミュニティに着目 社宅を賃貸と交流拠点に
住宅新報 2月5日号 お気に入り三鷹に交流生む賃貸 ジェイアール東日本都市開発(JRTK)、リビタ、アグリメディアの3社は、JR東日本の社宅(延べ床面積約1480m2)と独身寮(同約2700m2)の2棟が建つ約7200m2敷地を「リエットガーデン三鷹」にリノベー(続く)