賃貸・管理
-
固定観念打破で成長期待大 賃貸住宅 多様化する時代的役割 アパートに「熱い思想」を
住宅新報 1月7日号 お気に入り交流こそ原点 大家との接触はもちろん、入居者同士の交流もほとんどないのが、日本の賃貸住宅の特徴だ。リクルート住まい研究所(旧・リクルート住宅総研)による入居者実態調査によれば、家賃や住み心地に対する(続く) -
伊豆大島へ見舞金 町役場と支部会員に 都宅協港区支部
住宅新報 12月24日号 お気に入り東京都宅地建物取引業協会港区支部は12月16日と17日、台風26号で大きな被害を受けた伊豆大島に対する見舞金として、町役場に30万円、同支部所属の大島不動産に10万円を受け渡した。 同支部の三ツ石孝司幹事長が(続く) -
元プロ野球選手招き 少年野球教室を開催 都宅協港区支部
住宅新報 12月24日号 お気に入り東京都宅地建物取引業協会港区支部はこのほど、「第6回元プロ野球選手指導による少年野球教室」を港区埠頭少年野球場で開催した。 同事業は、「健全な青少年の育成」を目的として公益社団法人への移行前から実施(続く) -
あのてこのての空室対策 外国人賃貸(4) 日本に示す高い興味 〝不人気物件〟にも潜在ニーズ
日本賃貸住宅管理協会国際交流研究会長を務める荻野政男氏は、「日本人には人気がない物件でも、外国人には抵抗のないケースが多い。日本に興味を持っている外国人はたくさんいる。空室対策に外国人の入居を促進す(続く) -
入居者パーティー開催 400人が参加 三好不動産
住宅新報 12月24日号 お気に入り三好不動産(福岡市)はこのほど、JR博多駅前のANAクラウンプラザホテル福岡で、入居者向けパーティー「スマイルプラザ感謝祭 The Premium2013」を開催した。 友人紹介実績のある入居者を表彰する趣旨で開催され(続く) -
全国大会を開催 アパマンショップ
住宅新報 12月24日号 お気に入りアパマンショップネットワークはこのほど、全国の加盟店などを集めて「第14回アパマンショップ全国大会」を東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催した。 アパマンショップホールディングス社長の大村浩次氏は、(続く) -
東京カンテイ 11月・分譲マンション賃料 23区、5カ月ぶり上昇
住宅新報 12月24日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、3大都市圏における11月の分譲マンション賃料(分譲マンションの月額募集賃料を集計・算出し1m2換算で表記)をまとめた。 それによると、東京23区(3111円、前月比1.0%上昇)(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (24) 空室対策の考え方 最善の策は長期居住 解約理由を共有
※今回は、アートアベニュー・企画開発部次長の宮坂拓児が担当します。 オーナーにとって、今一番頭の痛い問題はなんといっても「空室」ではないだろうか? 昨今では賃貸市況も厳しさを増すばかりで、空室も増え(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 232 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「本業以外で稼ぐこと(2)」 皆の〝ウィン〟が必要 客付けは不利益
前回の引っ越し業者3社で立ち上げた賃貸物件紹介サイトの話の続編。引っ越し業者は自分たちで立ち上げた賃貸物件紹介サイトで得た広告料名目の紹介料を利益にしよう、と考えているものとばかり思っていたのだが、(続く) -
あのてこのての空室対策 外国人賃貸(3) 専門の保証会社がサポート 受け入れに大きな力
「外国人専門家賃保証会社の存在は、外国人に部屋を貸す際のリスクの多くを解消してくれるのでは」と語るのは、日本賃貸住宅管理協会の国際交流研究会長を務める荻野政男氏。 グローバルトラストネットワークス((続く) -
日管協調べ 「成約賃料下げ止まり」 新築物件増も寄与
住宅新報 12月17日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会はこのほど、「2013年度上期賃貸住宅市場景況感調査」の結果を発表した。 それによると、成約賃料については、「増加(上昇)」が16.9%(前年同期は13.3%)、「変化なし」が48.8%(同32.8%)、「(続く) -
「お部屋カスタマイズ」 契約数1万件突破 レオパレス21
住宅新報 12月17日号 お気に入りレオパレス21(東京都中野区)はこのほど、入居時に無料で1面の壁紙を張り替えできるサービス「お部屋カスタマイズ」の契約件数が1万件を突破したと発表した。 1万件突破を記念し、28日まで、「お部屋カスタマイズ(続く) -
CHINTAIネット リニューアル
住宅新報 12月17日号 お気に入りCHINTAI(東京都港区)はこのほど、賃貸物件検索サイト「CHINTAIネット」をリニューアルした。 住みたい街が決まっていない場合でも、勤務先の駅や住所、学校名、所要時間などを入力し、路線図や地図などを利用し(続く)