賃貸・地域・鑑定
-
ホームズ掲載 【福岡県】賃貸マンション動向 1月 築浅ほど強気の礼金設定 需要増で供給不足
福岡県の賃貸マンション市場は、礼金よりも敷金をディスカウントする京阪神と同様の傾向を示した。募集状況は、以前掲載した11年6月は全物件中の敷金0物件割合が51.77%だったが、1月は54.18%に増加。礼金物件割合(続く) -
12年度事業計画を承認 埼玉宅協川口支部
埼玉県宅地建物取引業協会川口支部(三上豊支部長)はこのほど、川口市の川口駅前市民ホールで通常総会を開き、12年度事業計画を承認した。主な内容は次の通り。(1)宅建業法令研修会や一般消費者を交えての宅建オー(続く) -
内山氏の受章祝賀会 埼玉・熊谷市で開く
11年秋の褒章で黄綬褒章を受章した埼玉県宅地建物取引業協会副会長、内山俊夫氏の受章祝賀会が2月18日、熊谷市のホテルで開かれた。埼玉宅協の三輪昭彦会長のほか、伊藤博全国宅地建物取引業協会連合会会長ら業界(続く) -
悪徳不動産屋の独り言 第140回 同業者の実に迷惑な話 切らせてくれない電話番
高飛車な態度 と言うか、社名を名乗って用件も丁寧に説明しているのに、「何て物件なの? オタクは何て会社? 名前は?」と何度も聞く。「名前って、私のですか、物件のですか?」と聞くと、「どっちだったか(続く) -
資格試験 ほっとコラム(5) 法改正追録は必ず入手
このコーナーでは、宅建試験を中心とした資格試験に役立つ情報や改正法などのニュースを不定期ではありますが、タイムリーにお知らせしていきます。 テキストを自分流にブラッシュアップしていく方法を(続く) -
「快適・安全・安心」を 全日「復興」テーマに岩手県大会 被災3県から現状報告
全日本不動産協会は2月16日、第47回全国不動産会議岩手県大会を盛岡市のホテルメトロポリタン盛岡で開催した。テーマは「災害と生命・絆について―みんなの絆で復興日本!」。 開会に先立ち、東日本大震災の犠牲(続く) -
部屋探し、理想と現実のギャップ あきらめが「必要」、4割以上 「駅からの距離」「築年数」が上位に アットホーム調査
賃貸住宅物件を探す際、4割以上の人が「あきらめ」が必要と感じているほか、理想の物件と現実の予算とは格差が相当大きいことが、アットホーム(東京都大田区)の調べで分かった。東京23区内で賃貸物件を探している(続く) -
安田不 東京・高輪にシェアハウス コンセプトは「アウトドア」
安田不動産はこのほど、『アウトドア』をコンセプトとしたシェアハウス『シェア高輪TENTMENT』の部分内覧を開始した。入居開始は3月11日の予定。 同社社員寮として賃貸していた地上4階建ての建物を、総戸数50戸(続く) -
東京23区に底打ち感 1月の分譲マンション賃料 東京カンテイ調査
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた3大都市圏における1月の分譲マンション賃料(1平米換算)によると、首都圏では東京都23区の賃料推移が横ばいとなり、底打ち感が出てきたことが分かった。 都県別にみると(続く) -
「good room」のサイト版を開設 ハプティック
iphoneアプリ「good room」を運営するハプティック(東京都渋谷区)はこのほど、ウェブサイト版「good room」を稼働した。首都圏を中心に、独自の基準で選んだ部屋、約1000件だけを掲載する。 同社の調べに(続く) -
悪徳不動産屋の独り言 第139回 変則的な入居申し込みの入れ方 手数料は半分でいい
職種は派遣社員で、連帯保証人は年金暮らしだから審査がスムーズに通るか覚束ない。自身でもネットなどで調べて「こんなのどうでしょう?」と意見を求めてくるが、どれも私のメガネには適わない。紹介者がいるこ(続く) -
ワンルーム専用のリノベーション 空室対策で施工伸びる ポートフォリオ
賃貸物件に特化した住宅リノベーション事業を展開しているポートフォリオ(東京都港区)のワンルーム・1K物件専門の空室対策リノベーション「リノベワン」の受注が順調だ。10年7月に開始してから11年12月末までの1年(続く) -
登録制度などでセミナー 日管協大阪支部
日本賃貸住宅管理協会大阪府支部は2月20日、賃貸住宅に関する研修セミナーを開く。今回のテーマは去年施行された「賃貸住宅管理業者登録制度」と「賃貸住宅標準契約書」の改訂版公表を控え「再改訂版原状回復ガイ(続く)