売買仲介
-
「なんばセンター」開設 野村不ソリュ
住宅新報 9月28日号 お気に入り野村不動産ソリューションズは10月2日、大阪市中央区難波に、野村の仲介プラス「なんばセンター」を開設する。南海電鉄なんば駅から徒歩1分に立地する複合商業施設「なんばスカイオ」14階に出店する。今回の店舗開(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1134 都営地下鉄大江戸線(2) 青山一丁目が依然最高値
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 赤羽橋 482(19.1/53.9) 4(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言621 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 友人同士のルームシェア 半年で解消した理由は
当社管理のマンションに友人とのシェアで入居した女性がいる。入居したのは大学を卒業して就職するとき。大学の同級生で進路は分かれたが仲が良く、一緒に暮らせば経費も浮く、と考えたようだ。双方の親に二人とも(続く) -
単身向け賃貸で新商品 在宅時間増加に対応 大東建託
住宅新報 9月28日号 お気に入り大東建託は10月1日、「DK SELECT」ブランドの新商品として、木造2×4工法3階建て賃貸住宅「コンテ チェストスリー」の販売を始める。2戸並びから建設可能で、狭小地にも提案しやすい点が特徴。間取りは単身(続く) -
JLL、コロナ禍からの回復度合い 「社会経済」が今年最高値
住宅新報 9月28日号 お気に入りジョーンズラングラサール(JLL)は9月13日、コロナ禍からの回復度合いを示す「JLLリカバリーインデックス」をまとめた。 20年1月の100を基準にどの程度まで回復しているかを毎月調べているもので、直近7月は「(続く) -
オンライン内見の注意点 当日までにシステム準備 アットホーム
住宅新報 9月28日号 お気に入りアットホームはこのほど、全国のアットホーム加盟店を対象に実施した「不動産のプロが選ぶオンライン内見・重要事項説明で気を付けるポイントランキング」を発表した。これからオンラインで住まいを探す人への参考(続く) -
社内ベンチャー始動 個室レンタルなど 大東建託
住宅新報 9月28日号 お気に入り大東建託はこのほど、20年度にスタートした社内ベンチャー制度「ミライノベーター」で既にテスト販売やサービス提供を始めた2事例を公表した。1つ目はプライベートスペースレンタル事業「いい部屋Space」。大東建(続く) -
分譲マンション賃料 連続上昇はストップ 首都圏、東京カンテイ
住宅新報 9月28日号 お気に入り東京カンテイがこのほど発表した21年8月の首都圏・分譲マンション賃料(1m2当たり)は、前月から横ばいの3297円で、連続上昇は2カ月間でストップした。 都県別で見ると、東京都では3725円(前月比0.5%減)で小幅(続く) -
外注化コスト比較 物件写真・間取り LiveSearch
Live Search(福岡市中央区)は、同社で提供する不動産業者向けの物件写真・間取り図クラウドサービス『Live Search』(リブ・サーチ)で簡単に入力するだけで、自社スタッフが撮影した場合とアウトソーシングした場(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編160 共有者の1人が勝手に共有物を賃貸したら?
Q 前回話に出た、他人物売買による所有権の移転がうまくいかなかったらどうなるのでしょうか。 A その前回の判例と同じような事例として、多数持分権者が少数持分権者の同意を得ないで勝手に共有地を売却し、(続く) -
不動産甲子園を開催 「DX化のカギは顧客志向」 現場の優れた取り組みを表彰
「不動産業界従事者が日本一輝く場所」をテーマに現場社員による業務効率化や顧客満足度向上などの優れた取り組みを表彰する「第5回REAA不動産甲子園」(主催・賃貸フェスREAA不動産甲子園実行委員会、運営会社・オ(続く) -
水害リスクから考える住まい探し 重要な意思決定要素に ライフルがセミナー
住宅新報 9月21日号 お気に入りライフル(東京都千代田区)はこのほど、「気候変動の最新動向と水害リスクから考える住まいの探し方」についてオンラインセミナーを開催した。近年、集中豪雨による水害が各地で発生し、不動産取引時においても水害(続く) -
豊かな生活空間へ ハード充実で自立支援を タムラプランニング
住宅新報 9月21日号 お気に入りタムラプランニング&オペレーティングはこのほど、109回目となる「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を、オンラインを併用して開催した。今回は、「安心の住まいに向けて~ハードの充実による自立支(続く)