売買仲介
-
費用対効果上げて会員支援 3エリア・12ブロック体制へ 来年4月に支部統合・再編 東京都宅建協会 桑原弘光会長に聞く
東京都宅地建物取引業協会(東京都宅建協会)は、5月の定時社員総会で桑原弘光氏(新宿区)を新会長に選出した。同協会の長年の懸案だった支部の統合・再編という組織改革の総仕上げが控えている中、7月15日に桑原会長(続く) -
全宅連 坂本久会長が再任会見 取りこぼさず地方支援 DX、後継者不足など対応急務
住宅新報 7月26日号 お気に入り全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は先月の定時総会で坂本久会長が再任され、今年3期目に突入したことを受けて、7月20日に専門紙記者向けにオンラインで再任会見を行った。不動産業界と消費者の発展につながる(続く) -
全宅管理 会員増強、登録促進へ 管理業法全面施行1年
住宅新報 7月26日号 お気に入り全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理、佐々木正勝会長)は7月15日に会見を開き、22年度の方針と役員体制を発表した。 賃貸住宅管理業法全面施行(21年6月)から1年を迎えたのを受け、22年度は「賃貸住宅管理業登録業(続く) -
取扱主任者向けセミナー競売3点セット事例解説 FKR
住宅新報 7月26日号 お気に入り不動産競売流通協会(FKR)は7月20日、東京都港区で「22年度競売不動産取扱主任者限定実務セミナー」を開いた。 第1部では競売実務家の石坂久氏が、競売物件の判断材料となる「物件明細書」「現況調査報告書」「評(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1176 小田急小田原線(2) 全駅で上昇に
住宅新報 7月26日号 お気に入り中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 喜多見 190(29.7/66.8) 176(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言663 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 排水トラブルはどちらの責任? 30年以上交換していないトイレ
住宅新報 7月26日号 お気に入り隣町に引っ越してきて間がない入居者から早朝に電話があった。「トイレの水が流れっ放しになっていて、これから会社に行くのに、どうしたらいいですか? なんとかしてください」と言う。「何とかしろ」と言っても(続く) -
レインズ 首都圏中古住宅 価格上昇6月も継続 成約件数は減少傾向に
住宅新報 7月19日号 お気に入り東日本不動産流通機構(レインズ)は7月11日、首都圏の中古住宅流通動向について公表した。それによれば、直近6月の中古マンションは、成約件数が3003件となり、前年同月比7.9%減少した。6カ月続けて前年の水準を下(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1175 小田急小田原線(1) 下落は祖師ヶ谷大蔵のみ
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 新宿 341(34.4/36.2) 337(3(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言662 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 更新料の扱いに差あり 他社管理の大家から相談
同じ家主がA市とB市にアパートを持っていて、A市のアパートは当社で、B市のアパートは地元の業者に管理を依頼している。以前に「あちらのアパートもオタクで管理してもらえませんか?」と言われたことがあるが、向(続く) -
「クロトン」中古流通活性化に活路 沖縄発インスペクション普及へ 小規模設計者で連携網 全国でノウハウ共有めざす
中古住宅市場が全国的に厚みを増している中で、売買取引の活性化にはインスペクション(既存物件診断)が欠かせない。ただ、大手と違い中小零細事業者は、インスペクションのノウハウを持たず、やり方が分からないケ(続く) -
地域密着探訪 ERAイーナリンク (大阪府大阪市) 営業部隊 役割分離で効果 外回りと反響対応に
09年創業。大阪市の地下鉄谷町線・中央線の谷町四丁目駅から徒歩2分に店舗を構える。市内の中古マンションの売買仲介がメイン事業だ。事業の幅を広げるため、3年ほど前には建設業の許可を取得し、中古住宅の仲介と(続く) -
リノベ協 省エネ費用 +300万円 都内の実践セミナーで説明
住宅新報 7月19日号 お気に入りリノベーション協議会は7月5日、都内で「R1エコ基準の活用と省エネリノベーションの実践」と題したセミナーを開いた。同協議会は一定の省エネ基準を満たしたリノベーションマンションに発行される「R1住宅エコ」基(続く) -
全日東京都本部 3年ぶり実施 副教材「データ&ガイド」 都内小学校に無料配布
住宅新報 7月19日号 お気に入り社会貢献活動の一環として、小学校の社会科副教材『わたしたちのまち東京データ&ガイド2022―2023』を作成した全日本不動産協会東京都本部は7月8日、同教材を使った授業を見学するため東京都府中市の明星小学校(続く)