売買仲介
-
新プレゼンツール提供売却価格提案リポート 不動産流通推進センター
住宅新報 7月19日号 お気に入り不動産流通推進センターは7月12日、「公認不動産コンサルティングマスター」と「宅建マイスター」が顧客に価格提案を行う際の新たなプレゼンテーションツールとして「売却価格提案リポート」を提供すると発表した(続く) -
竹井英久の 思案あれこれ (12) ウェブ取引と賃貸借契約標準化
住宅新報 7月19日号 お気に入り普通借家の住宅賃貸は最も非対面ウェブ取引に向いており、近いうちにスマホ完結になるだろう。自分で探し内見し、価格も基本は決まっているから気に入れば、残るは契約だけとなる。 しかし契約には基準が定着(続く) -
ヴァンガードスミス カード子会社を吸収合併 近隣トラブル解決支援を拡充
住宅新報 7月12日号 お気に入り近隣トラブル解決支援サービスを提供するヴァンガードスミス(東京都港区、田中慶太社長)は、16年に同サービスの提供を始めてから6年で会員数が全国約42万人(5月末時点)を突破した。サービスの強化と事業拡大に向け(続く) -
JLL変貌する「福岡」アジア拠点都市 オフィス賃貸25年に底打ち 都市力で大阪猛追 〝先行する国際金融都市〟
住宅新報 7月12日号 お気に入り不動産サービス大手のジョーンズラングラサール(JLL)は6月30日、「アジアの拠点都市となる福岡。変貌する都市と不動産のこれから」と題したセミナーをオンラインで行い、福岡の不動産マーケットを展望した。地方中(続く) -
ツクルバ 路線価 気にする約57% 簡易査定は「不安」4割
住宅新報 7月12日号 お気に入り中古住宅流通プラットフォームなどを展開するツクルバ(東京都目黒区、村上浩輝CEO)は6月27日、「自宅の売却価格の査定に関する意識調査」を公表した。首都圏(1都3県)でマンションを保有する208人を対象に調査を実(続く) -
ノムコムサイト刷新ユーザー指定項目数 野村不動産ソリューションズ
住宅新報 7月12日号 お気に入り野村不動産ソリューションズが運用するサイト「ノムコム・プロ」の既存コンテンツ「こんな不動産を探しています」を大幅に刷新し、「ニーズ・サーチ」として運用する。掲載の情報数を大幅に増強し、売却検討者は物(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1174 東急目黒線・多摩川線 目黒は7.7%上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東急目黒線 目黒(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言661 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 エアコンの取り付けで発覚 下見に行ってみるとゴミ屋敷
当社の近くのアパートに高齢男性が1人で入居している。生活保護ではない。家賃は前の月の半ばくらいに翌月分を振り込んでくる。そういう意味では優良な入居者なのだが、「エアコンの効きが悪いんで見てくれないか(続く) -
大東建託 アパート買取再販を本格化 売上目標30年度791億円
大東建託はアパートなど賃貸物件の買取再販事業を本格化する。築年数が経った賃貸物件を買い取り、空室をリフォームし、入居者を付けて満室にした上で販売する。20年から首都圏で試行を始め、22年春からは名古屋や(続く) -
FTK協議会が総会 不特法事業の普及へ 会員数30社超に
住宅新報 7月12日号 お気に入り不動産特定共同事業の健全な発展と投資家保護を目指す不動産特定共同事業者協議会(FTK協議会、蓮見正純会長)はこのほど、21年度定時社員総会を開いた。設立後最初の定時社員総会となる。蓮見会長が21年度の事業と(続く) -
「テラスオファー」にサービス名を変更 TERASS
住宅新報 7月12日号 お気に入り住宅関連サービスのTERASS(東京都港区、江口亮介社長)は、運営するエージェント提案型不動産サイト「Agently(エージェントリー)」のサービス名を、7月13日から「Terass Offer(テラスオファー)」に変更する。「TER(続く) -
空き家対策で30自治体と連携 クラッソーネ 全国で協定締結
住宅新報 7月12日号 お気に入り解体工事の一括見積もりウェブサービス「クラッソーネ」を運営するクラッソーネ(愛知県名古屋市、川口哲平社長)は7月7日、空き家対策に関する自治体連携実績が30自治体となったと発表した。同社は21年8月から、自(続く) -
実務検定「スコア」受賞記念キャンペーン 不動産流通推進センター
住宅新報 7月12日号 お気に入り不動産流通推進センターは7月5日、不動産流通実務検定「スコア」が、日本不動産学会の表彰制度「21年度業績賞」の「日本不動産学会長賞」を受賞したのを記念し、キャンペーンを始めた。不動産流通実務に関するクイ(続く)