売買仲介
-
竹井英久の 思案あれこれ (13) マンション流通のCS向上
住宅新報 8月23日号 お気に入りレインズ改革やDX推進など流通インフラの議論は盛んだが、アセットタイプ別の地道な課題に対する取り組みでCS(顧客満足)向上を図れるものは多い。中でも標準化・規格化され都市部の住宅取引の大半を占めるマンショ(続く) -
「二拠点居住の五か条」 勢い雰囲気で選ばない さくら事務所
住宅新報 8月16日号 お気に入り個人向け不動産コンサルティングのさくら事務所(東京都渋谷区、大西倫加社長)はこのほど、「二拠点住宅」を選択するうえでのポイントや、注意すべき点に関する情報を公開した。新型コロナウイルス禍で二拠点居住を(続く) -
相模大野で仲介店移転・リニューアル 小田急不動産
住宅新報 8月16日号 お気に入り小田急不動産は、仲介拠点「相模大野店」と「第2相模大野店」を相模大野駅徒歩1分の場所に移転・リニューアルオープンした。地元密着のコンテンツを多数展示する店舗づくりとし、アートを壁面に展示したり、街のお(続く) -
マン管の管理評価自社サイトに掲載 東急リバブル
住宅新報 8月16日号 お気に入り東急リバブルは8月3日、一般社団法人マンション管理業協会が運営する「マンション管理適正評価制度」の管理評価について自社ホームページで運用している「中古マンションライブラリー」で掲載を始めた。今後はマン(続く) -
第3回理事会で専務理事を決定 全宅連・全宅保証
住宅新報 8月16日号 お気に入り全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)と全国宅地建物取引業保証協会(全宅保証)は7月29日、22年度の第3回理事会を都内で開催した。 両団体の理事会では、組織整備・入会促進特別委員会の設置、専務理事の指名、(続く) -
大東建託×スノーピーク 野遊び賃貸PJ発足 初弾開発へオーナー募集
住宅新報 8月16日号 お気に入り大東建託はこのほど、アウトドア製品開発・販売のスノーピーク(新潟県三条市)と「賃貸×野遊び×防災」をテーマとした地域コミュニティーをプロデュースする「野遊び賃貸プロジェクト」を7月に発足したと発表した。(続く) -
広島支部を新設 R65不動産
住宅新報 8月16日号 お気に入り65歳からの部屋探しを支援するR65(東京都杉並区、山本遼社長)は8月9日、運営するR65不動産の広島支部を新設した。 広島県内での高齢者住宅難民の解決に加えて、医療・介護関係者や地域の学生と連携しながら高齢(続く) -
中古流通7月 レインズ調べ マンション成約7カ月ぶり増加 価格は戸建て含めて上昇中
住宅新報 8月16日号 お気に入り東日本不動産流通機構(レインズ)は8月10日、首都圏の中古住宅流通動向を公表した。それによると、直近7月のマンション成約件数は、3104件(前年同月比3.4%増)と7カ月ぶりに1年前の水準を上回った。成約価格は4348万(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1178 小田急江ノ島線(1) 最高値は湘南台
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 相模大野 164(24.0/62.6) 1(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言665 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 東京都の太陽光パネル設置義務条例 気になる経済的負担やメンテ
小池都知事が、今後新たに建てられる一戸建てやアパートの屋根にソーラーパネル設置を義務付ける条例を制定しようとしているが、私からすればめちゃくちゃな話だと思える。いくら地球温暖化を防ぐ目的でも、義務化(続く) -
東京カンテイ調べ 大幅に縮小 売出と成約の価格乖離 21年下期も売り手市場を反映 売却期間短縮で3カ月切る
住宅新報 8月16日号 お気に入り東京カンテイはこのほど、21年下期の首都圏中古マンションの価格かい離率(売り出し時価格と成約時価格のかい離率)を発表した。 1戸当たりの平均価格は売り出し価格が4158万円(前期比3.5%増)、成約価格が3969(続く) -
仲介担当者マッチングサイト 登録エージェント300人に 地所リアル、年度内に参画20社へ
住宅新報 8月16日号 お気に入り三菱地所リアルエステートサービスはこのほど、住宅の売却検討者と仲介担当者を直接マッチングするサイト「TAQSIE(タクシエ)」の拡充を発表した。 これまで東京23区だった対象エリアを神奈川県や千葉県、埼玉(続く) -
護国寺に電動モビリティ Luup
住宅新報 8月16日号 お気に入りLuup(東京都渋谷区)は、グローバルエージェンツ(東京都渋谷区)が運営する隣人交流型賃貸住宅「ソーシャルアパートメント」の一つ「ワールドネイバーズ護国寺」に電動マイクロモビリティのシェアリングサービスのポ(続く)