住まい・暮らし・文化
-
ALCと木材のコンクリートログハウスを展開へ 東新住建
東新住建(愛知県稲沢市)は、新たな住宅ブランド「NEWコンクリートログハウス」を立ち上げた。旭化成建材(東京都千代田区)の「へーベルパワーボード」を外壁に採用することで、ALC(軽量気泡コンクリートの外壁で耐(続く) -
多様化する働き方・住まい方に応える商品開発で実証着手 大阪ガス
大阪ガス(大阪市中央区)と、いずれも同社の100%子会社である、賃貸・分譲マンション事業の大阪ガス都市開発(同)、マンションのリノベーション事業の大阪ガスマーケティング(同)は、大阪ガスが1993年に建設して運営(続く) -
YKK AP 独に現地法人設立、欧州市場参入へ
YKK APは4月3日付けで、ドイツ・デュッセルドルフ市に「YKK APヨーロッパ社」を設立。現在、ヨーロッパでの事業展開に向け今年7月の事業開始を目指し、具体的な各種手続き、諸準備を進めている。資本金200万ユーロ(続く) -
ビル制御統合システム・サイバー攻撃対策サービス提供 パナソニック
パナソニックEWネットワークス(東京都港区)は、従来は一般的に独立して、照明・ITV設備・入退室管理などを運用してきた各種制御システムを統合できる「設備統合ネットワーク」の構築と、サイバー攻撃の脅威を検知(続く) -
TOTO 富山ショールーム高岡と統合し移転オープン
TOTOは、富山ショールームと高岡ショールームを「TOTO富山ショールーム」として富山市高木西に移転し5月29日にオープンした。6月8日まで「グランドオープンフェア」を開催する(6月4日は休館)。 新ショールー(続く) -
内装パッケージ商品で2種類の新プラン アエラホーム
新築の注文住宅・規格住宅の販売や、フランチャイズチェーン事業などを展開しているアエラホーム(東京都千代田区)は、内装スタイルのパッケージ商品「インテリアスタイルパッケージ」で、2種類の新プランの提供を(続く) -
住宅事業のタケイを子会社化 住宅ブランド展開の佐藤建設
住宅ブランド「ベル・ホーム(BELLE HOME)」を展開している佐藤建設(岡山県勝田郡)は、住宅事業を展開しているタケイ(岡山市南区)の全株式を取得し、完全子会社化した。岡山県内での住宅供給体制を一層強化していく(続く) -
積水化学住宅カンパニー、横浜のベンハウスの全株式譲受へ
積水化学工業住宅カンパニーは5月23日、横浜・川崎・湘南エリアや東京23区を中心に不動産開発や賃貸管理などを展開している総合不動産会社・ベンハウス(横浜市西区、荻間勉社長)の全株式取得に関する契約を締結し(続く) -
ノダ 防音直貼りフロアの上に接着剤不要で貼れるリフォーム用床材
住宅用建材の製造・販売会社ノダ(東京都台東区)はこのほど、リフォーム用床材「カナエル リフォームフロア」と「カナエル リフォームフロア VC」の防音直貼りフロア(L-40・L-45等)への増し貼り施工が可能になった(続く) -
初の木造マンション「モクシオン稲城」が「石膏ボード賞(建築賞)」
三井ホームが2021年に東京都稲城市で手掛けた木造マンション「MOCXION INAGI(モクシオン稲城)」(総戸数51戸)が5月13日、石膏ボード工業会(須藤永作会長=吉野石膏社長)第47回石膏ボード賞「建築賞」を受賞した。同(続く) -
CLT(直交集成材)でガレージハウスを完成 フィル・カンパニー
フィル・カンパニーグループ(東京都中央区)は、CLT(直交集成板)を活用した「CLTプレミアムガレージハウス二宮IC」の第1号物件を神奈川県小田原市内で完成させた。 同社グループでは、脱炭素社会や循環型社会(続く) -
「YKK AP エクステリア スタイル大賞2025」作品募集
YKK APは5月12日、事業者を対象としたエクステリア空間の設計・施工作品のフォトコンテスト「YKK AP エクステリア スタイル大賞2025」の作品の募集を開始した。応募期限は7月22日まで。 同社のエクステリア商(続く) -
「北海道基準」の環境配慮型住宅の展示場を開設 大賀建設
注文住宅を展開している大賀建設(さいたま市大宮区)は、北海道基準の高断熱・高気密性を有するという同社商品シリーズ「極暖の家」の展示場を埼玉・所沢ハウジングステージ(埼玉県所沢市)に開設した。環境配慮型の(続く) -
{
}
横浜の不動産管理会社を子会社化 戸建て住宅のLivenup
東京都心部を中心に戸建て住宅や収益用不動産を開発・販売するLivenup Group(東京都港区)は、500戸超の物件を管理する不動産管理会社のジーエーコンサルタント(横浜市西区)を2025年5月30日に子会社化する。 (続く) -
積水ハ 掃除で10年前との定点調査 全世代既婚男性で主体的に
積水ハウスは、全国25~74歳の男女を対象に昨年7月に実施した掃除に関する調査結果を14年に実施した前回調査の結果との10年比較によって公表した。「住めば住むほど幸せ住まい」研究の一環として、生活の基本とな(続く) -
ポラス 未就学児「おえかきコンクール」作品募集を開始
ポラスグループは4月21日、未就学児童を対象にした「第7回ポラスグループおえかきコンクール」の作品の募集を開始した。締め切りは9月8日必着。 募集する絵画作品のテーマは「住んでみたい夢の家・街」。詳細は同(続く) -
大和ハG 万博バスターミナルで大阪マルビルXRを体験可能に
大和ハウスグループでメタバースプラットフォームの企画・開発・運営やVR(仮想現実)やAR(各超現実)、MR(複合現実)などのXR(クロスリアリティ)技術を活用したサービスなどを手掛ける南国アールスタジオ(東京都渋谷(続く) -
住宅建設やリフォームで「マイル付与」 ANAF×ヒノキヤグループ
航空業のANAグループの不動産会社であるANAファシリティーズ(東京都中央区)は、マイルが貯められる同社運営の不動産サイト「ANAの住まい」で、ヒノキヤグループ(東京都千代田区)と業務提携した。 「ANAの住ま(続く) -
山梨のプロ野球球団とスポンサー契約 注文住宅などのアエラホーム
注文住宅・規格住宅の販売や、リフォーム事業、フランチャイズチェーン事業、不動産事業などを展開しているアエラホーム(東京都千代田区)は、山梨県民球団(山梨県甲州市)が運営しているプロ野球球団「山梨ファイア(続く) -
TOTOギャラリー・間 開設40周年記念に篠原一男生誕百年展
TOTOが運営する建築専門ギャラリー「TOTOギャラリー・間」(東京都港区)は4月17日から、開設40周年記念企画として、建築家・篠原一男の生誕100年を記念し、「篠原一男 空間に永遠を刻む――生誕百年 100の問い」を開(続く)