マンション・開発・経営
-
総合地所、千葉・市川市でマンション即日完売
総合地所(東京都港区)は11月14日、千葉県市川市で開発中のプロジェクト「ルネモア市川北国分」(全66戸)の第 1 期 1 次販売(42戸)が即日完売したと発表した。都営浅草線直通「北国分」駅まで徒歩 2 分の立地。また(続く) -
森ビル、麻布台ヒルズの街の活動支援で9社とパートナーシップ契約
森ビルは11月24日に開業する「麻布台ヒルズ」(東京都港区)のコラボレーションパートナーとして9社を決定した。”Green & Wellness”という街のテーマに共感してもらった企業とパートナーシップ契約(続く) -
埼玉県和光市に初出店、11月27日にシェアオフィス開業 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を展開するWOOC(ウォーク、東京都品川区、阪谷泰之社長)は11月27日、埼玉県和光市でシェアオフィス「BIZcomfort和光市」を開業する。同社として、和光市での拠点開設は(続く) -
長谷工、集合住宅における食品ロス削減へ横浜市と連携
長谷工グループ(代表企業:長谷工コーポレーション)は11月14日、長谷工アネシスと横浜市資源循環局が連携し、集合住宅の家庭における食品ロス削減に向けた取り組みを開始したと発表した。横浜市が集合住宅における(続く) -
三井不、商業施設「ららぽーと堺」内でバスケ教室
三井不動産は、「三井不動産スポーツアカデミー」の一環として11月12日に「バスケットボールアカデミー」を「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」(大阪府堺市)にて開催した。今回も昨年と同様に、ららぽーと堺(続く) -
名鉄都市開発、川越のマンション共用部に地元間伐材
名鉄都市開発(愛知県名古屋市中村区)は11月23日、新築分譲マンション「メイツ川越南台」(埼玉県川越市)の事前案内会を開始する。同物件は、西武新宿線の南大塚駅から徒歩2 分の場所に位置する。地上15階建てで、同(続く) -
オープンハウス、平和台プロジェクト第3弾
オープンハウスグループ(東京都千代田区)のグループ会社であるオープンハウス・ディベロップメントは11月13日、新築分譲マンション「オープンレジデンシア平和台テラス」(全19戸)の販売を開始した。 「平和台(続く) -
NTT都市、25年開業予定の大阪のホテルでZEB取得 RE100も検討
NTT都市開発は、大阪都市計画特定街区「法円坂北特定街区」おいて開発を進めている大阪・法円坂ホテル計画「パティーナ大阪」(大阪市中央区馬場町、地上21階地下3階建て、総客室数220室)が「ZEB Oriented」 認証を(続く) -
三井不、声優プロダクションと共にPodcast番組配信
三井不動産は、声優プロダクション81プロデュースの人気声優がパーソナリティを務めるPodcast番組「ミらい、ツくる、イいこと話」の配信を、11月10日から開始した。楽園と化した2800年の地球で平和慣れしている未(続く) -
中央日土地、中規模ビルシリーズ第4弾 麹町で
中央日本土地建物と一般財団法人土木建築厚生会は11月7日、東京都千代田区麹町三丁目で中規模オフィスビル「REVZO(レブゾ)麹町」の建築工事に着手した。同計画は、中両者が1971年に共同で開発した「麹町共同ビル」(続く) -
東急不HD、環境経営とDXの2つのレポート公表
東急不動産ホールディングスは、「2023 環境経営レポート」と「2023 DX レポート」の2種類のレポートを作成し、公表した。2021年5月に発表した長期ビジョン「GROUP VISION 2030」において、「WE ARE GREEN」をグル(続く) -
三井不、東京消防庁との協定提携後初の連携訓練 解体予定ビル使用し、扉破壊など実施
三井不動産は、東京消防庁と締結した「消防隊及び自衛消防隊等の実戦的訓練実施に関する協定」に基づく初の連携訓練を実施した。10月2日~31日までの約1か月間、同社が東京・日本橋にある解体予定建物3棟を提供し(続く) -
東急、横浜・新綱島駅直結の複合施設が12月6日から順次開設
東急、新綱島駅前地区市街地再開発組合は、東急新横浜線 「新綱島駅」直結の複合再開発建物「新綱島スクエア」(神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目)の商業施設部分を12月6日から順次オープンする。同建物は、分譲タ(続く) -
三井不レジ、東京湾岸エリア活性化策でSDGsテーマにマルシェ
三井不動産レジデンシャルは、今年で10周年を迎えた東京湾岸エリアの活性化を目的に推進している「WANGAN ACTIONプロジェクト」として、3回目となるSDGsをテーマにした「太陽のマルシェ」を11月11日と12日に開催す(続く) -
野村不HD、都と木材利用で協定 芝浦再開発で活用
野村不動産ホールディングスは、東京都と「建築物木材利用促進協定」を締結した。同社が2022年10月から西多摩郡奥多摩で地上権を保有する「つなぐ森」から生産された木材について、東京都を中心とする川上から川下(続く) -
北國FH、地所設計 金沢で2万平方メートル超のビルで全国初「Nearly ZEB」
北國フィナンシャルホールディングス、三菱地所設計は、オフィスビル「Hirooka Terrace」(石川県金沢市)を、建築物省エネ法に基づく第三者認証制度である「BELS」認定の最⾼評価(5つ星)と、「Nearly ZEB」を取得し(続く) -
大和リース、11月16日に広島県三次市に複合商業施設オープン 県内3カ所目の「フレスポ」
大和ハウスグループの大和リースは11月16日、広島県三次市に複合商業施設「フレスポ三次プラザ」を開業する。50年にわたり地元に親しまれ、22年3月末に惜しまれながら閉館した商業施設「CC プラザ」跡地1万7505平(続く) -
三井不ホテルマネ、宿泊施設従業員向けマニュアルリスト開発
三井不動産ホテルマネジメントは、マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」を提供するスタディスト(東京都千代田区、鈴木悟史代表取締役CEO)と共に、宿泊施設の従業員向けマニュアルリス(続く) -
一条工務店、浜松に環境配慮型マンション 第1期販売25戸は即完
一条工務店(東京都江東区、岩田直樹社長)とサーラエナジーは、静岡県浜松市中区に共同開発している環境配慮型分譲マンション「一条レジデンス西伊場」(総戸数92戸)の第2期販売を11月中旬に開始する。販売戸数は未(続く) -
野村不などのグループ、都の事業に陸海空で次世代モビリティ提案が採択
野村不動産を代表企業とするグループ(野村不動産、清水建設、ANAホールディングス、朝日航洋、Kidou Systems、エイトノット、東京ウォータータクシー)は、東京都の「東京ベイeSGプロジェクト 令和5年度先行プロジ(続く)