賃貸・管理
-
首都圏分譲賃料、1㎡単価3624円で5カ月連続上昇 東京カンテイ
東京カンテイによると、3月の首都圏・分譲マンション賃料(1平米当たり)は前月比1.1%プラスの3624円と5カ月連続で上昇した。全域的に平均築年数が若返ったため。 都県別で見ると、東京都は0.4%プラスの4166円(続く) -
大東建託グループのセイルボートが「キマルーム」へ商号変更
賃貸不動産会社向けのシステム「キマRoom!」シリーズの開発を手掛けるセイルボート(広島市中区)は、サービスの認知拡大を目的に4月1日、商号を「株式会社キマルーム」に変更し、サービス名と統一した。また、ブラ(続く) -
リファレンスの全賃貸物件にEV充電を提供 リフェコ・ユビ電
九州地域で「ゆめソーラー」を展開しているリフェコ(福岡市博多区)と、ユビ電(東京都港区)は、ユビ電が事業展開しているEV(電気自動車)充電サービス「WeCharge」を、福岡を中心に不動産売買・賃貸・プロパティマネ(続く) -
相続をテーマに賃貸オーナー向けセミナー クラスコ「満室の窓口」
クラスココンサルファーム(石川県金沢市)は、4月13日に、全国の賃貸オーナーを対象とした無料オンラインセミナーを開催する。講師は、同社が運営する賃貸オーナー向け相談窓口ブランド「満室の窓口」本部マネージ(続く) -
大成有楽不、北千住に賃貸マンション、部屋数重視のプラン
大成有楽不動産は3月27日、新築賃貸マンション「テラス北千住」(東京都足立区、全64戸)の着工を発表した。 JR常磐線・東京メトロ日比谷線・東京メトロ千代田線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレスの5路線が利用可(続く) -
家賃カード払い強化で資本業務提携 カナリー・クレディセゾン
カナリー(東京都千代田区)は、クレディセゾン(東京都豊島区)と資本業務提携し、第三者割当増資と転換社債型新株予約権付社債の発行で合計10億円を資金調達した。 カナリーは、不動産情報アプリ「カナリー」(C(続く) -
サンフロンティア不、管理物件にワイヤレス給電技術を導入
サンフロンティア不動産(東京都千代田区)は3月21日、米スタンフォード大学発のスタートアップであるエイターリンク(東京都墨田区)が開発・製造した「電波を用いて人の居住環境にワイヤレス給電空間を創る」空間伝(続く) -
CLT工法賃貸住宅が完成 大東建託・ギガプライズ
大東建託(東京都港区)と、ギガプライズ(東京都渋谷区)は、両社で共同開発した賃貸住宅を東京都練馬区内で完成させた。大東建託独自のCLT工法による木造3階建て構造で、ギガプライズは今回、全戸一括型インターネッ(続く) -
時間貸し駐車場事業に新規参入へ エスポア
不動産企画・開発・販売のエスポア(東京都渋谷区)は、時間貸し駐車場事業に新規参入する。これに合わせ、既に稼働している東京都世田谷区新町地内や東京都大田区西蒲田地内ほかの首都圏を中心とした計37カ所の時間(続く) -
起業家などを創出するシェアオフィス事業を新規展開へ Relic
企業の新規事業開発やイノベーションの創出を支援しているRelic(東京都渋谷区)は、同社の新規事業として、新たな事業や起業家、事業家を創出する施設運営事業「Relic Square」(レリック スクエア)を始動した。事業(続く) -
日鉄興和不とリビタ、協業第3弾
日鉄興和不動産(東京都港区)は3月4日、単身者向け賃貸住宅「Well-Blend十条」を開業し、3月16日より入居開始すると発表した。リビタ(東京都目黒区)との協業第3弾となる。地上5階建て、全133戸。自分の部屋からコモ(続く) -
エイブル、新生活応援でディズニーグッズ当たる
エイブルは3月4日から、エイブル公式X(旧Twitter)アカウントをフォローのうえ、対象のキャンペーン投稿をリポストした人の中から抽選で合計17人にディズニーデザイングッズが当たる「エイブル新生活応援!ディズニ(続く) -
賃貸仲介営業支援システムに「データ分析機能」を追加 イタンジ
イタンジ(東京都港区)は、同社で賃貸仲介会社向けに提供している営業支援システム「ノマドクラウド」の新機能として、入居希望者からの反響や来店、成約実績を一覧やグラフで表示できる「データ分析機能」を追加し(続く) -
大東建託リーシングの「いい部屋ネット」と連動開始 いえらぶ
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、大東建託リーシング(東京都港区)に対して、「いえらぶCLOUD」のいい部屋ネット向け入稿システムの提供を開始したと2月27日発表した。これにより、いい部屋ネット入稿システムに登(続く) -
都心のファミリー賃料が大幅上昇 ライフル調べ
ライフルが2月26日に公開した「LIFULL HOME'Sマーケットレポート2023年10~12月期 概要編」によると、同期のファミリー向け中古マンションの掲載平均価格は、首都圏、近畿圏共にやや下落基調で推移している一(続く) -
{
}
クラスコ 創業60周年記念キャンペーンで地域経済へ貢献
石川県を中心に不動産事業を行うクラスコ(石川県金沢市)は、創業60周年記念キャンペーンを2月17日から開始した。同社は1963年に前身のタカラ不動産として石川県金沢市にオープン以来、地域密着で不動産事業を展開(続く) -
調布国領でサウナ付きマンスリー プレオープン グッドルーム
gooddaysホールディングスの子会社グッドルーム(小倉弘之社長)は、東京都調布市にサウナ付きマンスリー「goodroom residence 調布国領」を2月1日にプレオープンした。サウナやワークラウンジなど、充実した共用部(続く) -
北千住のボウリング場入居施設にシェアオフィス開設 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を展開するWOOC(東京都品川区、阪谷泰之社長)は2月27日、東京都足立区でシェアオフィス「BIZcomfort北千住」を開業する。同シリーズとして、北千住エリアでは初の施設(続く) -
グレードAオフィス空室率が低下 コリアーズ調べ
不動産コンサルティングサービス・投資運用会社のコリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、同社が独自収集したデータに基づき、東京主要5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)の「グレードAオフ(続く) -
首都圏1月分譲マンション賃料、3カ月連続上昇 東京カンテイ
東京カンテイによると、24年1月の首都圏・分譲マンション賃料は、築浅事例がやや増加した影響もあり、前月比0.3%プラスの1平米当たり3570円と3カ月連続で上昇した。都県別で見ると、東京都は概ね横ばいの同4132円(続く)