賃貸・管理
-
大東建託、住みここちランキング(駅)首都圏 トップは3年連続みなとみらい
大東建託(東京都港区)は5月17日、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2023<首都圏版>」を発表した。住みここち(駅)トップは、3年連続でみなとみらい(みなとみらい線)だった。2位は、昨年は回答者数が(続く) -
6月に「リノベる。 沖縄小禄ショールーム」を開設
那覇を拠点にリノベーション事業を展開するリノベース(沖縄県那覇市)と、リノベーションプラットフォームを構築するリノベる(東京都港区)は6月10日、「リノベる。 沖縄小禄ショールーム」をオープンする。リノベー(続く) -
アットホーム調査、共働き夫婦間取りは2LDK以上
アットホームは5月16日、現在共働きで、配偶者と2人暮らしをしながら、賃貸・購入の住替えを検討している男女を対象にライフスタイルや求める住まいに関する調査結果を発表した。それによれば、共働き夫婦の6割以(続く) -
ランドネット、管理戸数7000戸超に
ランドネット(東京都豊島区)は5月16日、不動産賃貸管理事業において、2023年4月30日時点の賃貸管理戸数が7000戸を突破したと発表した。昨年度(2022年4月6137戸)から前年比114%となった。 -
解体サービスのクラッソーネ、事故物件等の再販事業者と連携
解体工事の一括見積もりウェブサービスを運営するクラッソーネ(名古屋市中村区、川口哲平代表取締役)は5月12日、訳あり不動産の買取再販業を行AlbaLink(東京都江東区、河田憲二代表取締役)と相互にサービス連携す(続く) -
大東建託、インフレ手当てを支給
大東建託(東京都港区)はこのほど、昨今の急激な物価高騰を受け、従業員の家計に与えた負担に対し少しでも支援となるよう、全従業員を対象に特別一時金として「インフレ手当」を支給することを決めた。また、2024年(続く) -
{
}
A n d D o ホールディングス、株主優待を再開
A n d D o ホールディングスは、5月8日に開いた取締役会で、株主優待制度の再開を決めた。業績が好調に進捗しており、改めて株主の支援に感謝すると共に、自社株式への投資の魅力をより一層高め、流動性向上、投資(続く) -
ジェイ・エス・ビー、運営の高齢者住宅でふれあい回復イベント
ジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は、運営する高齢者向け住宅「グランメゾン迎賓館京都嵐山」(京都市右京区)で、コロナ禍で少なくなった人とのふれあいを回復させる地域交流イベント「つながるフェス@GM嵐山」を(続く) -
ジェイ・エス・ビー、東北学院大学専用寮の運営開始
全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は、食事付き学生マンション「学生会館レジディア仙台五橋プレイス」(宮城県仙台市、全154室)の運営を(続く) -
大東建託、山口市と災害時の物資供給で協定
大東建託(東京都港区)はこのほど、山口市と「災害時における物資供給に関する協定」を締結した。同社の災害支援物資の提供に関する自治体との防災協定は、川崎市、福岡市、岡山市、熊本市に続き5件目となる。協定(続く) -
大東建託リーシング 「インターナショナル」2号店を大阪で開業
大東建託グループの大東建託リーシング(東京都港区)はこのほど、賃貸住宅の仲介店舗で、 外国籍の来店者をメインに想定した「いい部屋ネットインターナショナル大阪店」を大阪府大阪市にオープンした。急速に回復(続く) -
リクルート、賃貸物件の申込関連業務をデジタル化
リクルート(東京都千代田区)は、提供する不動産情報サイト「SUUMO」で、不動産会社の業務効率化支援を強化するため、「申込サポート by SUUMO」においてオリコフォレントインシュア(東京都港区)の賃貸保証サービス(続く) -
野村不ソリュ×アットホーム、ハッシュタグで住まい探し
野村不動産ソリューションズは4月27日、同社が運営する不動産情報サイト「ノムコム」にアットホームが提供する「間取図特徴抽出AIモデル」を活用した新たな物件検索機能「ハッシュタグ・間取り図検索」を導入した(続く) -
スマートキーボックス提供開始 Keiden・ジーエルソリューションズ
Keiden(ケイデン、東京都文京区)は、ジーエルソリューションズ(東京都台東区)と共同開発したスマートキーボックス「カギ番人smart」の提供を5月に始める。 スマートフォンアプリでボックスに保管された鍵を取(続く) -
ジェイ・エス・ビー 家賃支払いに応じてポイント付与 全国に拡大
学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は、クレディセゾン(東京都豊島区)、ライフカード(神奈川県横浜市)と協業した。これまで一部地域で運用してい(続く) -
C21・ジャパン ショートドラマ賃貸編を公開
センチュリー 21 ・ジャパン(東京都港区)は、お笑い 芸人のロングコートダディ堂前透さんが脚本を担当したショートドラマ「家はドラマにあふれている賃貸編」を特設サイト 内https://www.century21.jp/ movie //)(続く) -
学生マンションのジェイ・エス・ビー 長野に初進出
学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)はこのほど、 長野県初進出となる食事付き学生マンション「学生会館Uni E’meal信州松本 EAST・WEST(ユ(続く) -
{
}
C21・ジャパン、加盟1000店舗達成
センチュリー21・ジ ャパン(東京都港区)は、センチュリー21の国内加盟店数が 3月末時点で1008店舗となり、会社設立後初めて1000店舗に到達したと発表した。同社は1983 年に設立。た。設立の翌年には首都圏にて12店(続く) -
カウカモ、定額リノベパッケージに新デザイン
ツクルバ(東京都目黒区)は4月20日、運営する中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」で、カウカモオリジナルの定額リノベパッケージ「LifeCatalog - renovation&livin'(ライ(続く) -
大東建託G 入居申し込み時の性別記入項目削除
大東建託グループ(東京都港区)は4月から、入居申込時の性別入力・記入項目の削除や外国人入居者様向けの賃貸保証プランの新設など、入居者ダイバーシティに向けた新たな取り組みを順次開始した。同社グループは、2(続く)