売買仲介
-
{
}
10月中古マンション成約件数、16%超の増加 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月10日、10月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は3339件で、前年同月比はプラス16.1%だった。中古戸建ての成約件数は1151件で同プラス8.0%(続く) -
{
}
大京グループ、既存住宅売買促進で「ホームステージング」開始
大京穴吹不動産と大京リフォーム・デザインは、既存住宅売買の促進を目的に「ホームステージング事業」を開始する。 片付けや掃除、インテリアを含めた「トータルコーディネート」である同事業を展開すること(続く) -
{
}
買い時感、やや減少 リクルート調べ
リクルート住まいカンパニーの「住まいの買い時感調査(9月期)」によると、「今が住まいの買い時」と感じている人の割合は17・4%で、前回より0・9ポイント減少した。前年同月と比べると1・5ポイント上回った。 (続く) -
{
}
LINEアプリを使った問い合わせサービスを開始 ネクスト
ネクストはこのほど、LINEと提携し、HOME'S上でコミュニケーションアプリ「LINE」を使って不動産会社に直接問い合わせができるサービスの提供を開始した。 住み替えを検討しているユーザーがHOME'S加盟(続く) -
{
}
会社選びのポイント 写真点数の多さ重視 情報サイト連絡協調べ
不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)の調査によると、物件を契約した人が、問い合わせ・訪問時に不動産会社を選ぶ際のポイントのトップは「写真の点数が多い」で80.7%に上った。2位の「他にもたくさんの物件を(続く) -
{
}
消費者自らインスペクション WEBアプリをリリース リニュアル仲介
不動産フランチャイズのリニュアル仲介はこのほど、消費者が自ら不動産のリスクについてチェックできるセルフインスペクションWEBアプリ「SelFin(セルフィン)ベータ版」(http://www.rchukai.com/selfin)をリリース(続く) -
{
}
9月・首都圏、新築戸建て成約価格 前年同月比11カ月連続上昇
アットホームの調査によると、9月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3430万円(前年同月比4.6%上昇)で、11カ月連続で上昇した。全エリアで上昇しており、これは3カ月連続。前月比は2カ月連続で上昇し(続く) -
{
}
首都圏・リノベ住宅、平均購入価格は2787万円
マーケティングリサーチのベル・マーケティング・サービス(東京都千代田区)が実施したリノベーション住宅購入に関する意識調査によると、平均購入価格は2787万円で、最も多い価格帯は「1500万~2000万円未満」で17(続く) -
{
}
天候悪化が明確に 9月全国中古マンション天気図
東京カンテイがこのほど発表した9月の全国中古マンション天気図によると、9月は「晴れ」が13から11地域に減少、「雨」が6から8地域に増加するなど天候悪化が明確になっている。特に地方圏の下落が続き、東北、九州(続く) -
{
}
9月中古マンション売り価格 首都圏9カ月連続の上昇 東京23区は弱含み
東京カンテイが発表した9月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)によると、首都圏は前月比0.3%上昇の3530万円となり、9カ月連続で上昇した。都県別に見ると東京都は前月に上昇していたが、同0.(続く) -
{
}
16年7~9月期中古マンション成約件数 6期連続増 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、16年7~9月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は8724件で、前年同期比はプラス9.1%となり、6期続けて前年同期を上回った。 成約(続く) -
{
}
9月中古マンション成約件数、10%超える増加 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月11日、9月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は3150件で、前年同月比はプラス13.6%となり、増加した。中古戸建ての成約件数は1054件で同プ(続く) -
{
}
買取再販マンション、年間成約は8000件に 矢野経済調べ
矢野経済研究所の調査によると、16年における国内の買取再販型中古マンションの市場規模は、成約件数約8000件・販売総額約2000億円になる見込みだ。 なお、同調査には「一棟丸ごとリノベーション」は含まれて(続く) -
{
}
不動産流通6社が売却ポータルサイト「すまいValue」を開設
小田急不動産、住友不動産販売、東急リバブル、野村不動産アーバンネット、三井不動産リアルティ、三菱地所ハウスネットの6社は10月7日、共同で不動産の売却に特化したポータルサイト「すまいValue」(https://suma(続く) -
{
}
インスペクション、実施率は40%弱 FRK調査
不動産流通経営協会(FRK、田中俊和理事長)はこのほど、16年度の消費者動向調査をまとめた。それによると、既存住宅の購入に当たって何らかのインスペクション(不動産会社などによる建物保証、既存住宅かし保険の利(続く) -
{
}
マンション売主向けサービスに新メニューを追加 東急リバブル
東急リバブルはこのほど、マンション売主向けサービス「マンション売却プレミアムサポート」に、不用品の処分などの新メニューを追加した。 同サポートは、水回りの無料クリーニングや壁紙・床の無料修繕などを(続く) -
マンション相場対象エリアを全国拡大 マンションマーケット社
マンション相場情報サイト「マンションマーケット」(https://mansion-market.com/)を運営しているマンションマーケット(吉田紘祐代表取締役)は10月4日から、これまで1都3県だった相場情報対象エリアを全国に広げる(続く) -
{
}
HOME'Sプライスマップ 大阪、京都、兵庫の情報を追加 ネクスト
ネクストはこのほど、地図上で物件の参考価格が一覧できる「HOME'Sプライスマップ(ベータ版)」で、大阪府、京都府、兵庫県のマンション情報の提供を始めた。 これまで提供していた首都圏の情報に加えて、7(続く) -
{
}
8月・首都圏、新築戸建て成約価格 東京23区が5000万円超える
アットホームの調査によると、8月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3403万円(前年同月比1.1%上昇)で、10カ月連続で上昇した。全エリアで上昇しており2カ月連続。前月比も3カ月ぶりに上昇した。東京2(続く) -
{
}
「阪急の空家サポート」をスタート 空家問題をワンストップで 阪急不
阪急不動産はこのほど、沿線における空家問題をワンストップでサポートする「阪急の空家サポート」を開始した。 同サービスは、関西の阪急阪神沿線の空家に関する専門の窓口を新たに設置し、空家の管理から売却(続く)