キーワード:仲介 に関連する記事
-
中古マンションの市況予測 潮目変化の前に「兆候」あり 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、中古マンション市場での「潮目の変化」の予測に関する調査結果をまとめた。価格高騰期を判断する材料を提供するのが狙い。調査を通じて、価格がピーク(最高値)を迎え(続く) -
ネットで地番検索可能に 「登記情報提供サービス」を拡充 民事法務協会
一般財団法人民事法務協会(東京都千代田区)はこのほど、登記情報の取得時に必要な「地番」をインターネット上で検索できる機能を導入した。同協会が運営している「登記情報提供サービス」を拡充することで、(続く) -
沿線の住み替え促進 相談窓口に空き家管理 小田急グループ
小田急電鉄と小田急不動産など小田急グループはこのほど、「小田急沿線住まいをつなぐプロジェクト」を始動した。今年2月、国土交通省の「住宅団地型既存住宅流通促進モデル事業」で、沿線の約2万2000世帯を対象地(続く) -
渋谷に大型ショールーム リノベーション住戸を再現 インテリックスグループ
インテリックスグループ(インテリックス、インテリックス空間設計、インテリックス住宅販売)はこのほど、渋谷に一般消費者向けのショールーム「青山リノベーションスタジオ」をオープンさせた。主力の中古マンショ -
「雨」がゼロ、2009年の調査開始以来初 全国的には軟調 3月中古マンション価格天気図
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2015年3月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。 価格の下落傾向を示す「雨」が、調査を開始した2009年1月以来初めて「ゼロ」になっ(続く) -
首都圏2015年1~3月期の流通動向 成約減、単価上昇が継続 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、首都圏の2015年1~3月期の不動産流通市場動向をまとめた。中古マンションの成約件数は9460件(前年同期比5.3%減)。成約単価は44.8万円(同7.6%上昇)で、9四半期連(続く) -
レインズに「ステータス管理」導入へ 悪質な「囲い込み」改善
論を行った。 提言項目案の一つに挙げられている「囲い込みの抜本的改善」に関しては、「ステータス管理」機能の導入について盛り込む方向。同機能の導入は、国土交通省が全国の4指定流通機構(レインズ)に要請す(続く) -
民法改正のポイント ――早い情報が実務で生きる 渡邉不動産取引法実務研究所 代表渡邉秀男 総則編(3) 双方代理などを無権代理行為と規定
Q 04(平成16)年の民法改正の際に、宅建業者が行っている「両手仲介」が108条の「自己契約及び双方代理」の規定に抵触するのではないかということが問題となり、一時議論をしたことがありました(続く) -
首都圏、都心部の上昇基調に勢い 3月の中古マンション売り価格 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、15年3月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。それによると、首都圏(2956万円、前月比1.1%上昇)は東京都(4057万円、同1.3%上昇)がけん引す(続く) -
京都に新店舗オープン 東急リバブル
東急リバブルはこのほど、仲介店舗「京都四条センター」を開設した。住所は京都市中京区烏丸通四条上ル笋町691番地りそな京都ビル8階。阪急京都線烏丸駅、京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩1分(続く) -
多言語対応の地図画像ツール開発 東急リバブル
東急リバブルはこのほど、顧客への物件紹介時に使用する地図画像について、多言語への対応を可能にするツールを開発した。インバウンド投資への対応強化の一環。日本語と英語、韓国語、中国語(繁体字と簡体(続く) -
駐車場料金を簡易計算 三井のリパーク
三井不動産リアルティはこのほど、時間貸し駐車場「三井のリパーク」の利用料金を簡易に計算できる機能を導入した。駐車場に設置されている料金精算機やウェブサイト(パソコン、携帯電話、スマートフォン)で(続く) -
みずほ信不販 本社を日本橋に移転
みずほ信不動産販売は7月21日、本社事務所を2月に竣工した東京建物日本橋ビル8.9階の一部フロアに移転する。東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線日本橋駅に直結する、日本橋交差点の角に立地するビル。 -
町田営業所を移転 大成有楽不動産販売
大成有楽不動産販売はこのほど、町田営業所を移転した。新住所は東京都町田市中町1の1の16東京建物町田ビル7階。小田急小田原線町田駅から徒歩2分、JR横浜線町田駅から徒歩6分の場所に立地する。 -
「明和リアルエステート」に社名変更 旧明和地所住宅流通
、「明和リアルエステート」に社名を変更した。同時に法人営業課、コンサルティング営業課、ソリューション課の3部署を新設。また、現在神奈川県で2店舗を運営している売買仲介店舗「住まいるラウ(続く) -
第3回既存住宅インスペクション講習 5月から全国10会場で開催 累計登録1万人前後に
一般社団法人住宅瑕疵担責任保険協会は5月18日から約1カ月間、第3回既存住宅現況検査技術者講習(既存住宅インスペクション講習)を全国10都市で開催する。今回から、建築士または適合判定資格者のみとしてい(続く) -
擁壁トラブルを阻止 調査と保証をセットで提供 東急リバブル
ど、土地取引の際の既存擁壁を対象とする調査・保証サービスを開始した。擁壁をめぐるトラブルを予防し、買主に向けて購入の判断材料を提示する趣旨だ。売買仲介時の総合的な保証サービス「リバブ(続く) -
5店舗を同時オープン 東急リバブル
東急リバブルはこのほど、首都圏と関西圏、北海道に5店舗を同時開設した。これで同社の全店舗数は162店舗となった。 同社は2014年度に11店舗を出店。2015年度も同様のペースを保ち、積極的に増やしていく(続く) -
ハウスドゥ、東証マザーズへ上場 3月25日付で
売買仲介のフランチャイズ事業を全国展開するハウスドゥ(東京都千代田区)が3月25日付で、東京証券取引所マザーズ市場に上場した。上場に伴う増資分は、システム構築や新規出店費用、不動産(続く)