住まい・暮らし・文化
-
不動産取引に活かすインスペクション 25 対談 創造系不動産代表高橋寿太郎氏 タクミプランニングサポート溝渕匠氏 橋渡しが新たな需要創る
溝渕 長らく中古住宅の取引においてインスペクション業務に携わってきたが、その重要性について取引当事者や仲介会社の認知度が上がってきたように感じます。 高橋 私は建築と不動産のキャリアをベースに、創(続く) -
二世帯住宅、増加トレンドに 相続税強化で地方都市にも 「家族バラバラ」の反動か
住宅新報 2月3日号 お気に入り二世帯住宅が近年、改めて注目を集めている。旭化成ホームズ(当時旭化成工業・住宅部門)が二世帯住宅という住まい方、暮らし方を同社戸建てブランド「へーベルハウス」を通じて初めて市場に提案したのは40年前のこ(続く) -
オーナー提案をブランド化 ポラスグループ 戸建ての優位性を賃貸に
住宅新報 2月3日号 お気に入りオーナーで税理士の小川克則氏は相続した土地の活用に直面し、「賃貸住宅市場の需給ギャップを埋めるものとして、複数の土地活用の中から戸建て賃貸を選んだ。一般的なアパートに比べると利回りこそ落ちるが、投資(続く) -
景況指数改善も慎重姿勢 住団連・10~12月期経営者調査
住宅新報 2月3日号 お気に入り住宅生産団体連合会がこのほどまとめた四半期調査、低層住宅に関する「経営者の住宅景況感調査報告」(14年10~12月)による景況判断指数が、総受注戸数プラス47ポイント、総受注金額プラス53ポイントと、共に5四半(続く) -
1497万円で限定販売 クレバリーホーム
住宅新報 2月3日号 お気に入り全国148店舗の住宅FCの拠点であるクレバリーホーム(FC本部・新昭和、松田芳彦社長)は、メンテナンス費と光熱費を大幅に抑えることができる特別限定の戸建て住宅「Vプレミアム」を特別価格で販売するキャンペーンを(続く) -
東日本ハウス 日本ハウスHDに社名変更へ 西日本強化で全国展開推進
住宅新報 2月3日号 お気に入り東証一部上場の東日本ハウス(東京都千代田区、成田和幸社長)は1月29日の定時株主総会で、日本ハウスホールディングスに商号変更することを決めた。変更予定日は、5月1日。 住宅を主力事業とする同社は、発祥地で(続く) -
「品質」でメーカー選定 プレ協 認知度、満足度もアップ
住宅新報 2月3日号 お気に入り顧客が選ぶハウスメーカーのキーワードは、「品質」「安心」「納得」。プレハブ建築協会(和田勇会長)が毎年実施している「信頼される住まいづくりアンケート」調査で、メーカー選定の決め手の理由としてトップ3に(続く) -
価格抑えたZEH仕様 高崎の分譲地にモデル公開 ミサワホーム
住宅新報 2月3日号 お気に入りミサワホームはこのほど、グループのミサワホーム西関東が開発、販売している群馬県高崎市内にある戸建て分譲地「ヒルズガーデン高崎・八幡」内に完成したZEH仕様(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の戸建て商品(続く) -
不動産取引に活かすインスペクション 24 購入後の維持管理も助言を タクミプランニングサポート代表 一級建築士溝渕匠
中古住宅の購入を検討する上で、物件が建物として問題がないかをチェックすることがインスぺクションの大きな役割ですが、購入後に買い主がどのように手を加えて住むかを踏まえたコンサルティングも大切です。前回(続く) -
工場の設備投資等に170億円 積水化学 工業化推進し魅力度アップ
住宅新報 1月27日号 お気に入り積水化学工業・住宅カンパニーは、部品・商品の増加に伴う現場施工率上昇の引き下げなどを狙いに、九州工場の建て替えをはじめ全8生産工場の「魅力化推進計画」に、14年度から16年度にかけて取り組んでいる。国内8(続く) -
デイサービスに進出 首都圏3か所を開設 住友林業
住宅新報 1月27日号 お気に入り住友林業は、全額出資子会社で有料老人ホームの運営を手掛けるフィルケア(神奈川県横浜市)を通じてデイサービス事業に参入する。15年中に首都圏で東山田、津田山、練馬錦の3事業所(定員各35人)を開設する予定。 (続く) -
木造の大規模化で提携 住友林業・三井住友建設 混構造から着手
住宅新報 1月27日号 お気に入り住友林業と三井住友建設はこのほど、中・大規模な木造建築の市場拡大、ビジネス機会の創出を目的に共同で取り組む内容の業務提携を結んだ。「公共建築物木材利用促進法」をはじめとする建築物における木材利用を促(続く) -
温水暖房で長官賞 コロナ
住宅新報 1月27日号 お気に入りコロナ(新潟県三条市)はこのほど、昨年9月に発売した地中熱+空気熱ハイブリッド温水暖房システム「GeoSIS HYBRID(ジオシスハイブリッド)」が14年度省エネ大賞で資源エネルギー庁長官賞(ビジネスモデル分野)を受賞(続く)