売買仲介
-
子育て社員を支援 ケアパートナー 厚労大臣が認定
住宅新報 12月1日号 お気に入り大東建託グループの介護・保育事業会社ケアパートナー(東京都品川区)は、子育て支援企業を厚生労働大臣が認定する制度で「くるみん」を9月に取得した。 男性従業員の育児休業取得の促進で『イクメン応援プロジェ(続く) -
一斉消灯で温暖化対策 大東建託グループ 換算量を寄付
住宅新報 12月1日号 お気に入り大東建託グループは、地球温暖化対策の意識向上のため、運営する1094施設で『ライトダウンキャンペーン2020』を実施し、その結果を杉の吸収する二酸化炭素量に換算し、算出量に相当する植林・管理費用94万円余を岩(続く) -
高度化とデジタル化推進 ガスパル 取り組みで受賞
住宅新報 12月1日号 お気に入り大東建託グループのガス供給会社ガスパル(東京都港区)のいずれもグループ会社であるガスパル中国(岡山市北区)とガスパル九州(福岡市中央区)の2社は、LPガス安全委員会主催・経済産業省後援の「令和2年度LPガス消費(続く) -
食品ロス運動に参加 ハウスコム オーナーにも啓発
住宅新報 12月1日号 お気に入りハウスコム(東京都港区)は「住まいと食は密接な関係にある」との共通認識の下、農林水産省・消費者庁・環境省が推進する「食品ロス削減国民運動」に参加し、社内外で取り組みを始めた。 本来食べられるのに廃棄(続く) -
分断を乗り越える力 シェアリング協会 サミット開催
住宅新報 12月1日号 お気に入りシェアリングエコノミー協会は『SHARE SUMMIT2020』を11月16日に開催した。すべてオンライン配信で3000人超が視聴し、共生できる社会経済の仕組みづくりや持続可能な社会形成でシェアリングエコノミーが果たす役(続く) -
成功事例を紹介・共有 クラスコ イベント開催
住宅新報 12月1日号 お気に入りクラスコ(石川県金沢市)は、不動産テックサービスやリノベーションブランドなどの同社提供サービスやツールを活用した成功事例を紹介し、そのノウハウを共有するイベント『TATSUJIN AWARDS~SWITCH~(タツジンア(続く) -
追客機能を強化・刷新 イタンジ 仲介会社向け
住宅新報 12月1日号 お気に入りイタンジ(東京都港区)は、提供する賃貸仲介会社向け顧客管理システム『ノマドクラウド』に、SMS(ショートメールサービス)送信と自動追客カスタマイズの各オプション機能を追加した。 SMS送信機能は、内見希望を(続く) -
コンサルで来店者増加 イタンジ・三好不動産
住宅新報 12月1日号 お気に入りイタンジは、提供する賃貸不動産仲介会社向けの顧客管理・自動追客システム『ノマドクラウド』の導入先企業に対して、賃貸仲介業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティングサービスの提供をスター(続く) -
一括レポート作成可能に スマサテ 新サービス開始
住宅新報 12月1日号 お気に入りAI(人工知能)賃料査定システムを提供するスマサテ(東京都目黒区)は、人口・世帯構成、周辺の住居形態や乗降者数、近隣施設といった不動産関連データを作成できる新サービス『マーケットレポート』の提供を11月16日(続く) -
バーガー店を軸に部屋探し エイブル・バーガーキング®
住宅新報 12月1日号 お気に入りエイブルと、関東圏を中心にファーストフード店「バーガーキング®」を運営するビーケージャパンホールディングス(東京都千代田区)は連携により、物件情報サイト『BK TOWN ROOM supported by エイブル』を11月(続く) -
IT化で業務改革を リーウェイズなどセミナー
住宅新報 12月1日号 お気に入り不動産テック企業のリーウェイズ(東京都渋谷区)は、『賃貸管理業務にIT革命』と題して徹底的なDX(デジタルトランスフォーメーション)の活用で業務効率化を考えるセミナーを11月12日に開催し、ウェブで配信した。(続く) -
大掃除はプロに助けを みんなのマーケット調査
住宅新報 12月1日号 お気に入り出張訪問サービスの登録店舗と、消費者や賃貸管理会社などの利用者をつなぐサイト『くらしのマーケット』を運営する、みんなのマーケット(東京都品川区)は、10月~11月の予約件数から集計した年末のハウスクリーニ(続く) -
ドローン協力事業者募集 スプラウト・コルスト
住宅新報 12月1日号 お気に入りスプラウト(東京都渋谷区)とコルスト(川崎市中原区)はドローン(無人航空機)を活用する、一般住宅向け点検・原状回復サービス『屋根トンボ®』の協力事業者として、不動産管理者や保健代理店などの業務提携先の募集(続く)