マンション・開発・経営
-
安田不、東京・代々木に賃貸マンション 若年層ターゲットに
安田不動産(東京都千代田区、安田守社長)は9月7日、賃貸マンション「レフィールオーブ代々木」(東京都渋谷区代々木2丁目)が、7月28日に竣工したことを公表した。職場へのアクセスの良さを求める都心勤務者に向けた(続く) -
東京・大森駅周辺で2棟目、全180室の新ホテル着工 アパG
アパグループは9月5日、東京都大田区大森北1丁目で「アパホテル大森駅前東」を着工した。同グループとして、同区内では6棟目、JR京浜東北線大森駅周辺エリアでは2棟目のホテル開発となる。 新ホテルは同駅か(続く) -
{
}
ファーストロジック 技術者向けイベントに初協賛 エンジニアの採用強化
不動産投資プラットフォーム「楽待」を運営するファーストロジック(東京都中央区)は9月6日、エンジニアの採用強化のため「PHP Conference Japan 2023」(10月8日開催予定)にシルバースポンサーとして協賛すると発表(続く) -
東急と西鉄ホテルズが業務提携 サブスク宿泊サービスの対象拡大
東急は9月7日、西鉄ホテルズと業務提携契約を締結した。9月15日から西鉄ホテルグループの国内全18施設も定額制回遊型宿泊サービス「Tsugi Tsugi(ツギツギ)」の宿泊対象施設に参画。同サービスと西鉄ホテルズが提携(続く) -
東京建物が新企業CM まちづくりの現場をAIさんがリポート
東京建物は、サステナビリティパートナーであるアーティストのAIさんを起用した新企業CM「建物だけじゃない東京建物?」を、9月8日から関東地区(一部、全国放送あり)で放送を開始する。CMでは、AIさんが「大手町の(続く) -
横浜流星氏起用のCMシリーズ第2弾を9月8日放映開始 日鉄興和不
日鉄興和不動産は9月8日、俳優の横浜流星氏を起用した新CMシリーズ「見えるか、未来」編の放映を開始する。前作の「人生が動き出す」編(22年8月放映開始)に続く、第2弾のCMとなる。 今回のCMでは、横浜流星氏(続く) -
三井不、グリーンボンド1000億円発行 東京・日本橋2物件のリファイナンスで
三井不動産は、「日本橋室町三井タワー」(東京都中央区日本橋室町三丁目)、「日本橋三井タワー」(東京都中央区日本橋室町二丁目)の2物件に対するリファイナンスを資金使途とするグリーンボンドについて、9月6日に(続く) -
最上級ブランドの新築分譲を札幌市内で初供給 タカラレーベン
MIRARTHホールディングスグループのタカラレーベンは9月4日、札幌市中央区で開発を進めている分譲マンション「ザ・レーベン札幌大通MASTERS ONE」の販売開始を発表した。同社として、札幌市内では9棟目の新築分譲(続く) -
三井不レジ、神奈川・藤沢スマートシティで初のLCCMモデル住宅
三井不動産レジデンシャルとFujisawaSST協議会(代表幹事=パナソニックグループ)は、Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(神奈川県藤沢市)内に「住めば自ずとエネルギーがうまれる家」をコンセプトとしたLCCM(ラ(続く) -
東急不、京都でバイオフィリックデザイン導入した商業一体分譲マンション
東急不動産は、商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」(京都市伏見区、総戸数114戸)のモデルルームをこのほど開設した。竣工は2024年7月上旬予定。9月9日に第1期登録申し込み受付開始する。第1期は56戸を販(続く) -
高島屋G、初のPPP開発 東京都足立区と協定
高島屋(大阪市中央区)の連結子会社である 東神開発(東京都世田谷区)は8月31日、東京都足立区(近藤やよい区長)と、公共用地を活用し、街の賑わいを創出する「六町駅前区有地活用事業」の整備・運営に関する基本協定(続く) -
トーセイ、東京・築地にホテル205室 初の「プレミア」タイプ
トーセイ(東京都港区)の100%子会社であるトーセイ・ホテル・マネジメント社は9月1日、東京都中央区築地に「トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア」(205室)を開業した。、都営大江戸線の築地市場駅から徒歩5分、(続く) -
地下鉄「さっぽろ駅」直結の北海道最高層の542戸が1年10カ月で竣工前完売 大和ハウスなど4社
大和ハウス工業、住友不動産販売、東急不動産、NIPPOの4社は、参加組合員として参画する北海道札幌市の「北8西1地区第一種市街地再開発事業で開発した高さ175.2メートルの新築分譲マンション「ONE札幌ステーション(続く) -
野村不、ベトナム・ホーチミンの大規模開発の最終街区販売開始
野村不動産は8月30日、三菱商事と共同で、ベトナムのホーチミン市において、同国最大手の不動産ディベロッパーが推進する、大規模タウンシップ開発「Grand Park プロジェクト」の第3期開発フェーズ(敷地面積8万781(続く) -
「LIM」提唱し実験住戸で〝暮らし情報〟を収集・分析 長谷工G
長谷工コーポレーションを代表企業とする長谷工グループは、同社が「LIM(Living Information Modeling)」と名付けて進めている〝暮らしの最適化〟の取り組みを本格化する。9月末に完成予定の賃貸マンション・プロ(続く) -
インドネシアで日系企業初の投資助言ライセンス取得 シノケンG
シノケングループは8月29日、同社グループのインドネシア現地法人「PT. Shinoken Asset Management Indonesia」が、インドネシア金融庁から「投資アドバイザリーライセンス」を取得したことを発表した。日系企業と(続く) -
野村不、タイ・バンコクで2件目のサービスアパートメントホテル
野村不動産は8月29日、タイ・バンコクのプロンポンエリアにおいてサービスアパートメントホテル「Staybridge Suites Bangkok Sukhumvit」(タワー1:24階建て、タワー2:地上29 階地下1階建て、411室)及び同敷地内に(続く) -
西宮北口駅前エリアで新複合施設を9月開業 阪急電鉄、阪急阪神不
阪急電鉄と阪急阪神不動産は8月28日、兵庫県西宮市の阪急西宮北口駅周辺エリアで開発を進めている複合施設の名称を「阪急西宮ガーデンズ プラス館」と定め、9月21日に開業する計画を発表した。08年に開業した「阪(続く) -
プロロジス、茨城県古河市と災害時の物流施設利用で協定
プロロジスは、8月25日に 茨城県古河市と、「災害時等における施設の提供に関する協定」を締結し、古河市役所において締結式を執り行った。これにより、災害発生時に古河 市の要請に応じて、プロロジスが古河市内(続く) -
相鉄G、相鉄二俣川駅に直結した商業施設を10月に開業
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは、10月6日に相鉄本線二俣川駅北口の商業施設「ジョイナステラス3」(横浜市旭区)を開業する。同施設は、3月24日に閉館した「相鉄ライフ二俣川」を「(続く)