マンション・開発・経営
-
{
}
青森・八戸にメガソーラー建設 全国で4施設目 三井不
三井不動産(東京都中央区)は9月2日、青森県八戸市に太陽光発電所(メガソーラー)を建設し、東北電力に売電する事業を行うと発表した。山口県山陽小野田市、大分県大分市、北海道苫小牧市に続き、同社4施設目。(続く) -
{
}
東急不動産グループ、私募リートに参入
東急不動産の連結子会社である東急不動産キャピタル・マネジメントは、機関投資家を対象とした非上場オープンエンド型私募リートの組成に着手する。組み入れる資産は、オフィスビルや賃貸住宅、商業施設、物流施設(続く) -
{
}
住友不動産の総合マンションギャラリー、総来場者が2万組突破
住友不動産が東京都、神奈川県内の7カ所のターミナル駅前で運営している新築マンション選びの総合展示場「総合マンションギャラリー」の総来場組数が8月初旬に、延べ2万組を超えた。2011年10月に新宿、渋谷、池袋(続く) -
{
}
「大手町タワー」が一次竣工、東京建物と大成建設が推進
東京建物と大成建設が有限会社東京プライムステージを通じて、東京都千代田区大手町1丁目で開発を進めている「大手町タワー」がこのほど、地下鉄連絡通路の工事を残して一次竣工した。敷地全体の3分の1を占める約3(続く) -
{
}
大阪市の超高層マンション 販売9ヵ月で全874戸が完売
オリックス不動産(東京都港区)と大京(東京都渋谷区)、京阪電鉄不動産(大阪府大阪市)、大和ハウス工業(大阪府大阪市)、大阪ガス都市開発(大阪府大阪市)が大阪市西区で開発を進めている地上53階建て、高さ約190メー(続く) -
{
}
13年上半期首都圏戸建平均価格は、3215万円 アットホーム
アットホーム(東京都大田区)はこのほど、同社不動産情報ネットワークにおける2013年上半期の首都圏新築戸建価格動向をまとめた。 それによると、首都圏における上半期の平均成約価格は、前年同期比1.1%上昇の(続く) -
{
}
ビルの地震被害状況を即座に判定、森ビルが独自システム開発
森ビルはこのほど、地震発生時に建物の被害状況を即座に推測する独自システム「e―Daps」を開発し、六本木ヒルズ森タワー(東京都港区)で運用を始めた。適切な初動対応に生かす。順次、同社が運営する大型ビルに導入(続く) -
{
}
長谷工アネシス、J:COMと提携でマンション電気代最大8%割引き
長谷工グループでマンションの電気代を割安にする高圧一括受電サービスを展開する長谷工アネシス(東京都港区)とケーブルテレビ・高速インターネット接続サービスを提供するジュピターテレコム(東京都千代田区・J:C(続く) -
{
}
不動産投資家、7割が早期リタイアを検討 ファーストロジック調査
不動産投資サイト「楽待」を運営しているファーストロジックは、同サイトの会員(不動産投資家)を対象に意識調査を実施した。それによると、約7割が会社を早期リタイアして投資専業を考えていることが分かった。(続く) -
{
}
東京・飯田橋の再開発エリアで「防災イベント」開催
飯田橋駅西口地区市街地再開発組合は9月1日、「飯田橋サクラパーク(街区名称)」の特設会場(千代田区富士見)で防災イベント「飯田橋防災体験EXPO」を開催する。 地域住民参加型の「防災をテーマとした座談会・(続く) -
{
}
松坂屋上野店南館建て替えに三菱地所が参画 パルコ、シネコンも
三菱地所(東京都千代田区)はこのほど、J.フロントリテイリング(東京都中央区)が進めている「(仮称)松坂屋上野店南館建替計画」プロジェクトに、開発プロジェクト全体の統括支援業務を手掛け参画すると発表した。(続く) -
{
}
ローン延長で住宅投資増加、住宅市場研予測
もし、住宅ローンやリフォームローンの貸付年数を大幅に延長したら、住宅着工戸数やリフォーム工事がどれぐらい伸びるのか――。住宅不動産市場研究会(代表=伊豆宏・明海大学名誉教授)はこのほど、財政支出を増加さ(続く) -
{
}
自然災害リスク情報を無償提供 スターツCAMが土地所有者に
スターツグループで、土地有効活用の企画提案などを行うスターツCAM(東京都江戸川区)は8月から、賃貸住宅の建築を検討する土地オーナーを対象に土地情報レポートの提供を始めた。地盤のコンサルティングを手掛ける(続く) -
{
}
CBRE投資家調査、期待利回り低下傾向
CBREはこのほど、四半期ごとに実施している不動産投資家調査(7月)を発表した。東京主要部の各セクター(オフィス・賃貸マンション・商業・ホテル・倉庫)の期待利回り(NOIベース)は、前回4月調査と比べて概ね低下し(続く) -
横浜市神奈川区で戸建てブランド第4弾 大京
大京(東京都渋谷区)は9月上旬、神奈川県横浜市で開発を進めている全9棟からなる戸建て住宅地、アリオンテラス妙蓮寺の販売を開始する。同物件は同社が11年6月に立ち上げた戸建住宅ブランド、アリオンテラスシリー(続く) -
{
}
三井不動産、マレーシアの商業開発で事業パートナーと合弁会社設立
三井不動産はこのほど、マレーシアで開発が決定している「(仮称)三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港」に関し、共同事業パートナーである「Malaysia Airports Holdings Berhad(MAHB)」と合弁契約を締(続く) -
{
}
東京23区のビル空室率が大幅改善 東京ビル協調べ
東京ビルヂング協会がまとめた「ビル経営動向調査」(7月期)によると、東京23区の空室率が大幅改善していることが分かった。 23区の平均空室率は6.6%で、前回4月調査と比べて0.5ポイント改善。都心5区を見ると(続く) -
{
}
LIXIL 米国の住設機器製造・販売会社を子会社に
LIXIL(東京都千代田区)は8月20日、ASD Americas Holding Corp(以下、American Standard Brands)の全株式を542百万ドル(約531億円、1ドル=98円計算)で取得し、100%子会社とした。 American Standard Brandsは(続く) -
{
}
オープンハウスが東証上場 9月20日を予定
オープンハウス(東京都千代田区・荒井正昭社長)が東京証券取引所の市場第一部または市場第二部に上場する。このほど、上場承認を得た。上場日は9月20日を予定。今後、公開価格決定後に、上場市場が決まる。 (続く) -
{
}
三井不レジ 目白のマンション71戸が即日完売
三井不動産レジデンシャルは8月20日、東京都豊島区で開発中のマンション「パークホームズ目白ザフォレスト」(全71戸)が即日完売したと発表した。同物件はJR山手線の目白駅から徒歩9分、池袋駅にも徒歩7分で、第1種(続く)