マンション・開発・経営
-
{
}
神戸「旧ファミリアホール」復元マンション、17日モデルルーム開業
三菱地所レジデンス、JR西日本不動産開発、三菱倉庫、安田不動産の4社が兵庫県神戸市で進めている、「旧ファミリアホール」保存・復元タワーマンションプロジェクト「ザ・パークハウス神戸タワー」のモデルルーム(続く) -
{
}
アパ、新大阪駅前で大型ホテル開発 20年冬の開業目指す
アパグループはこのほど、JR東海道・山陽新幹線などが乗り入れている新大阪駅から徒歩2分の場所で、ホテル開発用地1587平方メートルを取得した。20年冬の開業を目指し、15階建て、客室数656室のホテルを(続く) -
{
}
タイで分譲マンション事業の第3号案件に参画 阪急不動産
阪急不動産は3月12日、タイにおける分譲マンション事業として第3号案件となる「(仮称)Ekamai(エカマイ)プロジェクト」に、現地の不動産ディベロッパーのセナ・デベロップメント(バンコク)と共同で着手すると発表し(続く) -
{
}
大和地所レジ、都内浜田山で低層32戸 全戸分の平置き駐車場も
大和地所レジデンスはこのほど、東京都杉並区で、分譲マンション「ヴェレーナグラン浜田山」(全32戸)の販売を始めると発表した。京王井の頭線の浜田山駅から徒歩9分、神田川遊歩道の桜並木に面した立地。約3000平(続く) -
名古屋にアウトドアコンセプトのシェアハウス開設 シェア180
シェア180(名古屋市)は、同市港区に木造2階建てで16人の入居が可能な新築シェアハウスをオープンした。施工のパナソニックコンシューマーマーケティングと協力し、同社としては初の建て替え新築物件で、自社管理す(続く) -
{
}
LALAガーデンつくば、今春リニューアルへ 三井不動産
三井不動産(東京都中央区)は、開業14年目を迎える「三井ショッピングパーク LALAガーデンつくば」(茨城県つくば市)のリニューアルを今春実施すると発表した。16年春に開業以来最大のリニューアルを実施し売上・顧(続く) -
{
}
福岡で複合開発を着工 商業施設の開業19年秋に 東京建物
東京建物は3月12日、福岡県福岡市の「西新エルモールプラリバ」跡地で進めていた複合開発プロジェクト「西新リボーンプロジェクト」の高層住宅部分を着工し、名称を「ブリリアタワー西新」に決定したと発表した。(続く) -
東京・調布で「音楽マンション」完成披露 越野建設
越野建設は、自社ブランド「音楽マンション」シリーズ24棟目の最新物件「ソヌス」が3月20日に東京都調布市内で完成するのに先立ち、3月17日に土地オーナー向け「体感完成見学会」を開く。事前予約制で、当日はバイ(続く) -
{
}
国内初 分譲マンションに衛星インターネット 近鉄不動産など
近鉄不動産と総合地所は4月から、ファミリーネット・ジャパン(FNJ)の提供する「衛星インターネットサービス」を導入した新築分譲マンション「(仮称)ミナトフロントタワー」の販売を開始する。マンション・アパート(続く) -
{
}
「眠り」コンセプトにマンションとホテルでコラボ企画 阪急不動産G
阪急不動産(大阪府大阪市、諸冨隆一社長)と阪急阪神ホテルズ(同、藤本和秀社長)は、「眠り」に着目したコラボレーションを企画し、6月中旬から販売を開始する阪急不動産の新築分譲マンション「ジオ新宿百人町」で(続く) -
{
}
リストG、フィリピンでリゾート開発
リストグループ(横浜市、北見尚之代表)はこのほど、フィリピン共和国のボラカイ島でリゾート開発に参画すると発表した。同社として東南アジアで不動産開発に携わるのは今回が初めて。 -
{
}
台湾で2件目のホテル事業に参画 22年開業予定 三井不動産
三井不動産は3月7日、台湾で2物件目となるホテル事業「(仮称)中山忠孝ホテル」に参画することを決定し、金毓泰股份有限公司(台北市)とホテル開発および運営に関して合意したと発表した。台北駅まで徒歩3分と交通利(続く) -
{
}
建築・建材物流の新拠点、海老名物流センターを着工 大和物流
大和ハウスグループの大和物流は3月3日、物流総合効率化法に基づき、神奈川県海老名市社家嵯峨野に「海老名物流センター」を着工した。同法の認定を受けると、法人税・固定資産税の減免など支援制度を利用すること(続く) -
{
}
明和地所 札幌に住まいの相談窓口
明和地所は3月3日、札幌市内に、マンションブランド「クリオ」の情報発信拠点として「クリオライフスタイルサロン札幌」を開設した。札幌市で分譲するマンションのモデルルーム機能を集約させると共に、仕様(続く) -
{
}
北青山の都営アパート跡地民活事業を着工 東京建物、三井不動産G
東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャルの3社が参画する「(仮称)北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」が3月1日に着工した。 同事業は、東京都港区の老朽化した都営アパートを都が高層・(続く) -
{
}
広島と東京に新支店を開設 三菱地所G
三菱地所プロパティマネジメントはこのほど広島県広島市に「西日本支店」を開設し、4月1日には東京都渋谷区に「新宿支店」を開設すると発表した。 「西日本支店」の受託エリアは広島と岡山エリアとなっているが(続く) -
{
}
NTT都市開発、ビルメンテ会社と資本業務提携
NTT都市開発は2月28日、全国でビルメンテナンス事業を手掛けるオーエンス(東京都中央区、大木一雄社長)と資本業務提携契約を結ぶと発表した。発行済株式総数の19%を取得する。事業パートナーとして協力(続く) -
{
}
NTT都市開発、シェアオフィス事業参入 地域性打ち出し差別化
NTT都市開発は4月、「リフォーク」のブランド名でシェアオフィス事業を始める。まずは都内2カ所「リフォーク大手町」「リフォーク秋葉原」で営業をスタートする。いずれも同社が所有するビル内。近年、(続く) -
{
}
3月から仙台トラストシティで春キャンペーン 森トラスト
森トラストの手掛ける複合施設・仙台トラストシティでは3月1日から5月6日まで、「スプリングキャンペーン2018」を実施する。今回は宮城県の手づくりパンショップをメインとしたオープンカフェ「トラストシティカフ(続く) -
{
}
恵比寿で住宅と宿泊・介護・保育の複合施設着工 野村不
野村不動産は2月22日、東京・恵比寿の国家公務員宿舎跡地で計画している再開発プロジェクトの施設新築工事を着工したと発表した。同プロジェクトは、分譲マンションのほか、ホテル、介護施設(デイサービス)、保育(続く)