賃貸・管理
-
{
}
明和不動産、法人も賃貸借契約デジタル化
明和不動産(熊本市中央区、川口英之介社長)は8月9日、法人との賃貸借契約手続きをデジタル化すると発表した。同社が建物管理する賃貸物件を対象にスタートした。「授権事項証明書」を取得して行う。電子契約により(続く) -
エイブル、ディズニー創立100周年イベントで日本橋三越本店に出展
エイブルは、日本橋三越本店で8月9日から開催されるディズニー創立100周年を祝うショッピングイベント「Disney100 THE MARKET in 日本橋三越本店」にブースを出展する。開催期間は同月21日まで。エイブル直営店で(続く) -
賃貸仲介と管理の線引きは 賃貸管理リーシング推進協が設立総会
日本賃貸住宅管理協会の賃貸管理リーシング推進事業者協議会(会長・田村穂ハウスコム社長)は8月4日、東京・八重洲で設立総会を開き、約280人が参加した。ユーザーから見ると、賃貸仲介会社とその後を担う管理会社(続く) -
23年上半期賃貸、問い合わせ1位は「転勤のため引っ越したい」
アットホームは7月31日、「不動産のプロが選ぶ!『2023年上半期 問合せが多かった条件・設備~賃貸編~』ランキング」を発表した。それによれば、条件編での1位は「転勤のため引っ越したい」(34.5%)となり、22年下(続く) -
山形のクリエイト礼文 山辺町と包括連携協定
クリエイト礼文(山形県山形市)はこのほど、山辺町(町長 : 安達春彦氏)と地域の活性化と継続的な発展を促進することを目的に包括連携協定を結んだ。 相互連携による活動により、地方創生の推進に資することを(続く) -
JSB、高齢者の外出支援 街乗りロボットで実証実験
学生マンションの企画開発・仲介・運営管理を手掛けるジェイ・エス・ビー(京都府京都市)はこのほど、ネオモビ、テムザック、京都府と共にモビリティ型〝乗れるロボット〟「RODEM(ロデム)」を用いた高齢者の外出支(続く) -
{
}
大東建託、住みここちランキング(中国版) 広島の自治体が上位に
大東建託(東京都港区)は7月26日、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2023<中国版>」を発表した。トップは、4年連続で広島県安芸郡府中町広島県安芸郡府中町だった。マツダの企業城下町でありながら、(続く) -
騒音など近隣トラブルの解決支援、賃貸住宅新サービス販売 シノケンG
シノケングループ傘下で不動産サービス事業を行うシノケンファシリティーズは7月25日、賃貸アパート・マンションの入居者向けに、新サービス「シノケンライフサポート24」の販売を開始した。 水回りや窓ガラ(続く) -
ランディックスが業務提携、がんリスク検査の普及で顧客ニーズへの対応強化
ランディックス(東京都目黒区)はこのほど、がんリスク検査事業のセルクラウド(東京都渋谷区)と業務提携を決めた。セルクラウドが提供する1回の採血で全身のがんリスクを発見できる「マイクロCTC検査サービス」を顧(続く) -
ファーストロジック 「楽待」に新機能
不動産投資プラットフォーム「楽待」を運営するファーストロジック(東京都中央区)は、独自機能である「賃貸経営マップ」のウェブ版に「人口・世帯数」が確認できる機能を追加した。新機能を活用して人口・世帯数の(続く) -
大東建託 賃貸住宅で新CM
大東建託(東京都港区)はこのほど、賃貸住宅ブランド「DK SELECT(ディーケーセレクト)」の新たなコンセプトをもとに、新TVCMの放送を始めた。 建物(外観)の魅力、そこに暮らす人の快適な暮らしを“高級自(続く) -
ハウスコム、家主との接点拡大へイベント開催
ハウスコム(東京都港区)は7月29日、家主との接点強化を目的に「ハウスコム25周年家主様感謝イベント」を新宿で開催する。同社の田村穂社長が、日々変化する“部屋選び”の価値観や動向について講演する(続く) -
{
}
ハウスコムG 関西に初出店
ハウスコムグループのリフォーム事業等を行うハウスコムコミュニケーションズ(東京都港区)は、関西エリアでは初となる大阪営業所をオープンした。場所は、大阪府摂津市東正雀で、阪急電鉄京都線の正雀駅・摂津市駅(続く) -
高齢者の部屋探し専門のR65、沖縄に進出
65歳からのお部屋探しを専門で支援する会社、R65(東京都杉並区)は、沖縄県で1万5700戸の管理戸数を持つ中部興産グループの興産アメニティとパートナー契約を行い、沖縄県で「高齢者が入居可能な賃貸住宅」の提供を(続く) -
日管協預り金保証制度、新規申し込み開始
日本賃貸住宅管理協会(日管協、塩見紀昭会長)は7月18日から「日管協預り金保証制度」の新規申し込みを開始する。締め切りは8月25日。同協会会員以外の管理会社も申し込める。加入会社に万一倒産が発生した場合、オ(続く) -
日管協レディース委員会、パワーアップセミナーを開催
日本賃貸住宅管理協会(日管協、塩見紀昭会長)は7月11日、「パワーアップセミナー・情報交換会 in TOKYO」を都内で開催した。日管協レディース委員会主催。来場104人、オンライン79人の計183人が参加した。濱村美和(続く) -
大東建託 所属ゴルファーが「鷹の祭典」でセレモニアルピッチ
大東建託(東京都港区)の所属女子プロゴルファー4名が、7月16日にソフトバンクホークスが開催するイベント「鷹の祭典2023(福岡PayPayドーム)」で行われる試合前のセレモニアルピッチに登場する。登場するゴルファー(続く) -
プロフィッツ、リーチ・マイケルとアンバサダー契約締結
アセットマネジメント事業のプロフィッツ(東京都千代田区)は7月10日、ラグビー選手のリーチ・マイケル氏とアンバサダー契約を締結したと発表した。これに合わせて新たなコーポレートスローガンとして「希望に尽く(続く) -
ジェイ・エス・ビー 祇園祭りでごみゼロ活動
学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)はこのほど、日本三大祭りの一つとして知られる京都の祇園祭において、日本最大級となるリユース食器の活用や(続く) -
レオパレス21 人材資本経営に関する開示を実施
レオパレス21(東京都中野区)は、中長期的な企業価値の向上と持続的な成長のため、「人材育成」を最重要テーマとして捉え、第50期有価証券報告書において、人的資本経営の取り組みや指標及び目標値を開示した。人材(続く)