投資
-
新宿のビル底地を取得 ケネディクス
住宅新報 4月22日号 お気に入りケネディクス・オフィス投資法人の資産運用会社であるケネディクス不動産投資顧問は4月18日、東京都新宿区の「新宿6丁目ビル」(写真)の底地を28億8000万円で取得したと発表した。土地面積は1355m2。売主はトーセイ(続く) -
ヘルスケア施設運営事業者向けセミナー リート活用のメリット解説
住宅新報 4月22日号 お気に入り金融庁、東京証券取引所、不動産証券化協会は5月から、東京、大阪、福岡の計3カ所で、特別セミナー「高齢者向け施設運営事業拡大のための新たな資金調達手法」を開催する。ヘルスケア施設運営事業者向け。実務者が(続く) -
オフィス市況・3月 都区部の空室率、改善続く
住宅新報 4月22日号 お気に入り三鬼商事はこのほど、オフィスビル市場動向(3月末)を発表した。東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の平均空室率は前月比0.31ポイント減の6.70%だった。9カ月連続の低下となり、09年5月以来の6%台となった(続く) -
ファーストロジック「楽待」 投資市場動向・3月 1棟マンション価格、過去最高 都心の高額物件目立つ
住宅新報 4月22日号 お気に入り不動産投資サイト「楽待」を運営するファーストロジック(東京都港区、坂口直大社長)はこのほど、「市場動向データ3月期分」をまとめた。3月1日~31日の間に、同サイトに新規掲載された物件と、投資家から問い合わ(続く) -
羽田国際線ターミナルに 全313室で9月開業 ロイヤルパークホテルズ
住宅新報 4月22日号 お気に入り日本空港ビルデング、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ、三菱地所はこのほど、羽田空港国際線旅客ターミナル拡張計画に伴い9月末に開業するホテル事業の概要を決めた。 隣接するホテル棟は東京国際空港ター(続く) -
売り上げ目標上回る グランF大阪、物販・飲食
住宅新報 4月22日号 お気に入りグランフロント大阪の事業12社は4月18日、昨年4月26日のまちびらきから今年3月末まで約11カ月間の「ショップ&レストラン」の売上高は436億円となり、当初目標(400億円)を大きく上回ったと発表した。 -
苫小牧太陽光発電所が稼働 三井不では最大出力
住宅新報 4月22日号 お気に入り三井不動産が北海道苫小牧市沼ノ端で建設していた「三井不動産苫小牧太陽光発電所」がこのほど稼働、北海道電力への売電事業を開始した。電気化学工業と日本ゼオンの所有地を借り受けて事業化したもので、12年11月(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(28) 性能向上し省エネ化進むビル 戸田建設価値創造推進室開発センター副センター長樋口正一郎氏に聞く
「環境と不動産」シリーズ28回目は、戸田建設・価値創造推進室開発センター副センター長、樋口正一郎氏へのインタビュー後半。「CO2削減率が高まるほど費用対効果は低くなり、ハードルが上がる」という同氏に、環(続く) -
多様化する投資市場の人材ニーズ 不動産金融業界専門の転職エージェント エムユーシー社長梅小路学氏に聞く 〝ヒューマンスキル〟を重視
住宅新報 4月15日号 お気に入り安倍政権が経済対策アベノミクスを打ち出したのが約1年前。その後のオリンピック東京開催決定も追い風となり、不動産投資市場は活況が続いている。今、業界ではどのような人材が求められているのだろうか。不動産(続く) -
星野リゾート・リート ロードサイド型21物件取得へ
住宅新報 4月15日号 お気に入り星野リゾート・リート投資法人の資産運用会社である星野リゾート・アセットマネジメントはこのほど、ロードサイド型ホテルの「チサンイン」21物件の取得を決めた。 取得予定価格は140億円。 ビジネス用途の宿(続く) -
サンケイビル 中規模ビルの取得推進 ポートフォリオ拡充で
住宅新報 4月15日号 お気に入りサンケイビルは、ビル事業のポートフォリオ拡充に向け、中規模ビルの開発・取得を積極推進している。このほど、東京都文京区後楽の「TL飯田橋ビル」(1982年竣工、基準階面積150坪)を取得した。 状況に応じて改修(続く) -
サンケイビルG4棟目の有老ホーム開設 土地情報などグループノウハウ生かす
住宅新報 4月15日号 お気に入りサンケイビルのグループ会社で介護事業を手掛けるサンケイビルウェルケア(東京都千代田区、舘野登志郎社長)はこのほど、同社4施設目となる介護付き有料老人ホーム「ウェルケアテラス川口元郷」を埼玉県川口市に開(続く) -
大阪ビル協市場動向調査(13年下半期) 継続賃料に下げ止まり感 空室率は微増で8.6%に
住宅新報 4月15日号 お気に入り大阪ビルディング協会はこのほど、13年下半期(7~12月)における大阪市内のオフィスビル市場動向調査を行った。回答件数は100社171棟。 それによると、全体の空室率は8.60%で半年前の調査に比べ0.06ポイントの微(続く)