住まい・暮らし・文化
-
すべてスマートハウス 豊洲に新展示場 サンフジ企画
住宅新報 4月23日号 お気に入りサンフジ企画(東京都渋谷区)は4月27日、東京・豊洲6丁目に総合住宅展示場「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」をオープンする。リクルート住まいカンパニーとスマートリビング・コミュニケーションズを運営協力(続く) -
45周年記念新商品 ミサワホーム
住宅新報 4月23日号 お気に入りミサワホームは、45周年記念商品としてデザインクオリティの高い4つのスタイルをラインナップした木質系戸建住宅「GENIUS Zi(ジニアス ジー)」を、4月19日に全国発売した。 2月に発売した「GENIUS Vi(ジニア(続く) -
●HEMS搭載住宅、2万棟に 積水化学工業 ニュースフラッシュ
住宅新報 4月23日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは4月18日、HEMSの搭載住宅が累計2万棟を超えたと発表した。同社は11年4月から、HEMS「スマートハイム・ナビ」を太陽光発電システム(PV)搭載住宅に標準装備し、同年秋からはリフォーム(続く) -
●「終の住まいの役割」テーマに消費者向けシンポジウム、高齢者住宅経営者連絡協議会 ニュースフラッシュ
住宅新報 4月23日号 お気に入り高齢者住宅経営者連絡協議会(会長、森川悦明オリックス・リビング社長)は5月14日、都内でシンポジウム「今、伝えたい終の住まいの役割」を開催する。時間は午後2時から5時35分。高齢者住宅に関心のある一般消費者(続く) -
どう働く どう住まう(下) オフィス空間に残る機能は
住宅新報 4月16日号 お気に入り情報通信技術(ICT)の発達で、場所や時間にとらわれない働き方ができるようになった。企業も生き残るためには優秀な人材を採用し、その能力を発揮させる必要がある。働き方が変わると、働く『場』はどう変化するの(続く) -
ラインナップを充実 戸建て賃貸に新商品 ビルトインガレージなど 桧家ランデックス
住宅新報 4月16日号 お気に入り戸建て賃貸の桧家ランデックス(東京・西新宿、日置文彦社長)は4月15日、2つの新商品を発売した。 ビルトインガレージが特徴の「レガロ」(写真(1))と、平屋タイプの「エポカ コモ」(写真(2))で、従来からのプラ(続く) -
サ高住、登録状況 18~20m2が微増
住宅新報 4月16日号 お気に入り高齢者住宅研究所はこのほど、サービス付き高齢者向け住宅の登録動向(3月末)をまとめた。3月単独では7834戸が登録され、累計は10万9308戸。居室面積では、徐々に「18m2以上~20m2未満」の割合が増加傾向にあること(続く) -
三菱地所グループ6社連携で 住宅相談ワンストップ対応 有楽町駅前に「ラウンジ」開設
住宅新報 4月16日号 お気に入り三菱地所グループは4月12日、都内のJR有楽町駅前に、住まいに関する情報・サービスをワンストップで提供する窓口「三菱地所のレジデンスラウンジ」をオープンした(写真)。住宅事業に関わるグループ6社の情報を集約(続く) -
中国で住宅開発 三菱地所レジ
住宅新報 4月16日号 お気に入り三菱地所レジデンスは、海外住宅事業に参入する。第1号プロジェクトとして、中国四川省成都市で、三菱地所とシンガポールのCapitaLand Township社が手掛ける大規模住宅開発事業に参画する。約7.5ヘクタールの敷地(続く) -
今週の糸口 Xデイは2015年?
4月はハウスメーカーの新商品が多い季節だ。特に今年は来年4月からの消費税引き上げで、駆け込み需要による上乗せ効果も期待されるため、商品企画にも力が入る。 「アベノミクスによる景気浮揚期待から、住宅取(続く) -
3電池の見守り機能搭載 積水ハ・業界初 ゼロエネルギー住宅を発売 次世代省エネ比3割向上
住宅新報 4月16日号 お気に入り積水ハウスは4月8日、ゼロエネルギー住宅「グリーンファースト ゼロ」を発売した。これは、政府が2020年までに普及を目指す「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」を先取りした商品で、(1)断熱性を次世代省エ(続く) -
制震ダンパーを開発 住友林業ホームテック 木造住宅用に
住宅新報 4月16日号 お気に入りリフォーム専門の住友林業ホームテックは4月11日、高層ビルにも採用されている油圧ダンパー式の制震装置を木造住宅用に改良した「オリジナル制震ダンパーS型」(写真)を開発したと発表した。 同ダンパーにより建(続く) -
高齢者との交流、徐々に 子育て世帯と共存 「マストライフ古河庭園」 入居1年祝しお茶会
住宅新報 4月16日号 お気に入り子育て世代と高齢者が共存する積水ハウスの賃貸マンション「マストライフ古河庭園」(東京都北区西ヶ原)は4月7日、じゃがいも植え付け会と野点(お茶会)を行い、報道陣にも公開した。 天候は晴れたが強風だったため(続く)