マンション・開発・経営
-
賃貸空室解消にホームステージングを提案 日本財託G
住宅新報 10月22日号 お気に入り投資用マンションの販売や管理を手掛ける日本財託グループは、ホームステージングサービス「暮らし演出+(ぷらす)」を、賃貸物件オーナー向けに、入居者募集時のオプション施策として提案を強化する。ホームステー(続く) -
アパG、御堂筋にホテル大阪府下で22カ所目 開業は21年1月
住宅新報 10月22日号 お気に入りアパホテルネットワークを展開するアパグループ(元谷一志代表取締役社長)はこのほど、「アパホテル<御堂筋西中島南方駅前>(仮称)」(大阪市淀川区内)の起工式を行った。同ホテルは大阪メトロ御堂筋線の西中島(続く) -
管理組合向けサービスアプリで理事会参加 地所コミュニティ
住宅新報 10月22日号 お気に入り三菱地所コミュニティは、管理を受託している管理組合向けに、アプリ上で理事会議題の閲覧や決議が可能なサービス「スマート理事会」の提供を11月から始める。理事会役員は都合のよいタイミングでウェブ上の理事会(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.213 マンション管理応援歌 一流の清掃人が住民のマナーを変える
友人がステキな新聞のエッセーを紹介してくれました。「ITソリューションで業務の効率化」というような、個々の顔が見えにくい話が続いた後なので、そのエッセーが心に染み入りました。 表題は「一流の清掃人(続く) -
上半期の倒産数5年ぶりに増加 東商リサーチ
住宅新報 10月22日号 お気に入り東京商工リサーチはこのほど、「19年上半期(4~9月)不動産業の倒産状況」をまとめた。倒産件数は119件(前年同期比3.4%増)で、年度上半期として5年ぶりの増加となった。四半期別で見ると、4~6月は前年同期比6.6%減(続く) -
楽器可賃貸サイトに新コンテンツを追加 リブラン
住宅新報 10月22日号 お気に入りリブラン(東京都板橋区、鈴木雄二社長)は10月15日、運営する楽器演奏可能な賃貸物件情報サイト「楽器可賃貸ネット」に、新たなコンテンツ「音楽と住まい」を追加した。月ごとにエリアを決めて、不動産情報や話題の(続く) -
首都圏マンション平均価格4%増 19年度上期、不動産経済研
住宅新報 10月22日号 お気に入り不動産経済研究所の調べによると、19年度上期(4~9月)に首都圏で供給されたマンションは1万1996戸で、前年同期比21.7%減となった。1戸当たりの平均価格は6006万円(前年同期比4.2%増)、1m2当たり単価は90.1万円(同4(続く) -
マンション災害リスク低減へデータ活用 管理協関西支部と大阪市北区
住宅新報 10月22日号 お気に入りマンション管理業協会関西支部(鈴木清支部長)と大阪市北区役所(上野信子北区長)はこのほど、災害対応・防災・減災に向けた統計データの活用に関する調査研究報告会を北区役所内で開催した。 両者は同区内にお(続く) -
健康・快適性を評価するWELL認証とは ▶▶(下) 東急不動産HD、グループシナジーも 森ビル、開発のコンセプト実現で
住宅新報 10月15日号 お気に入り東急不動産ホールディングスは、8月に移転した新本社「Call」でWELL認証の取得を試みている。生産性の向上や健康経営に向けた様々な取り組みを行っており、WELL認証取得は、従業員の健康、快適性アップによる生産(続く) -
地所レジ・三井不レジ 共同で戸建て住宅分譲 10月下旬から第1期販売開始 4000万円台中心に家族層訴求
住宅新報 10月15日号 お気に入り三菱地所レジデンスと三井不動産レジデンシャルは、全253区画の大規模戸建て分譲「稲毛海岸 美浜の杜シティ」(千葉市美浜区稲毛海岸2丁目)の第1期販売(販売戸数地所レジ27戸・三井不レジ26戸)を10月下旬から開始(続く) -
コリビング事業に参入10月中旬に1号物件 三菱地所
住宅新報 10月15日号 お気に入り三菱地所は、入居者のコミュニティ形成を重視し、リビングをシェアするCo―Living(コリビング)事業に参入し、10月中旬に第1号物件「Hmlet@渋谷松濤」(東京都渋谷区神泉町1丁目)を開業する。シンガポールに拠点を置(続く) -
産官学連携「TMIP」の活動骨子 大丸有でイノベ創出 会員支援や政策提言など軸に
住宅新報 10月15日号 お気に入り東京の大手町・丸の内・有楽町(大丸有)エリアで大企業とスタートアップ、官、学が連携し、イノベーションを支援する組織「Tokyo Marunouchi Innovation Platform」(TMIP)はこのほど、活動骨子を公表した。会員(続く) -
野村不「エイチワンオー日本橋室町」11月に開業 サービスオフィスの第1弾
住宅新報 10月15日号 お気に入り野村不動産は、サービスオフィス「H1O(エイチワンオー)日本橋室町」を11月1日に開業する。10人程度の小規模企業にとって、セキュリティが高い個室と入居テナント専用ラウンジや会議室、有人の受付サービスを提供す(続く)