2016年12月22日ニュース
-
{
}
認知症マニュアル作成 マンション管理協
マンション管理業協会はこのほど、同協会会員向けに認知症マニュアル「マンションにおける認知症の事例と対応策」を作成した。 認知症とマンション管理についての総論を説明し、20の事例からその対応と対策を説(続く) -
{
}
投資最新動向でセミナー 空港コンセッションなど
環境不動産普及促進機構は1月下旬から3回にわたり「新たな不動産投資機会の創造~不動産投資を活性化する先導的取り組みと最新動向~」をテーマにセミナーを開く。投資対象としてのインフラ・公共施設・物流施設、(続く) -
{
}
三井不動産の豊洲2丁目再開発を都市再生事業認定 国交省
国土交通省は、三井不動産の「豊洲2丁目駅前地区第一種市街地再開発事業2-1街区AC棟B棟(仮称)」を民間都市再生事業に認定した。商業、宿泊など、多様な都市機能が調和する賑わいある複合市街地を形成し、歩行者ネ(続く) -
{
}
11月中古マンション売り価格 首都圏は東京が弱含みで反落
東京カンテイが発表した11月の中古マンション価格(70平方メートル換算、売り希望価格)によると、首都圏は前月比2.0%下落の3547万円となり、おおむね9月の水準まで下げた。東京都での弱含みや事例シェア拡大が一服(続く) -
{
}
ビル経営管理士試験、664人が受験
日本ビルヂング経営センターが実施している「ビル経営管理士試験」が12月11日(日)に、全国6都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)で行われた。受験者は664人で前年比2%の微減となった。 合格発表は17年1(続く)