総合
-
{
}
空き家利活用を促進 積水ハ、三井住友トラスト不など
積水ハウスは、社会問題になっている空き家の利活用を促進するため、三井住友信託銀行グループの三井住友トラスト不動産を窓口とし、綜合警備保障(ALSOK)がセキュリティ業務を受け持つ住宅保有者へのサービス提供(続く) -
{
}
大阪にオフィス開設 シノケングループ
投資用アパート販売がメーンのシノケングループはこのほど、大阪オフィス(大阪市淀川区)の開設を決定した。12月中旬オープン予定。 これまで、東京・福岡・名古屋・仙台・札幌の5拠点を中心に営業展開してき(続く) -
{
}
日土地 「大崎ウィズタワー」 DBJ認証で最高ランク
日本土地建物は11月6日、保有するオフィスビル「大崎ウィズタワー」(東京都品川区)が、日本政策投資銀行(DBJ)のグリーンビルディング認証で最高ランク評価を取得したと発表した。専有部全体にLED照明を採用し、BEMS((続く) -
{
}
扉裏収納を共同開発 伊藤忠都市開発ほか
伊藤忠都市開発(東京都港区)はこのほど、娯住創(東京都日野市)、翔洋(東京都港区)と、小物収納システム「コレココ」を共同開発した。 小物類を収納するポケットやフックをクローゼット扉の裏面に設置したもの(続く) -
{
}
介護ロボット、7割が肯定 「気を使わないから」
高齢者住宅や有料老人ホームの運営を手掛けるオリックス・リビング(東京都港区)はこのほど、40代以上の男女1238人を対象に実施した「介護に関する意識調査」結果を発表した。それによると、約7割の人が介護ロボッ(続く) -
{
}
ハウスコム、年間新規出店が10店舗へ 上方修正
賃貸仲介大手のハウスコムは、年間新規出店店舗数について、期初計画を2店舗上回る10店舗になることが確実となった。計画していた8店舗については上期中に完了。新たに2店舗を前倒しで年内出店する運び。 -
{
}
プロロジス、物流8施設で7.4メガワット 太陽光発電第2弾
プロロジスはこのほど、太陽光発電プロジェクト第2弾をスタートした。全国で所有・運営する物流施設のうち、千葉や兵庫に立地する8棟で、屋根に設置した発電システムの運転を開始した。発電量は合計約7.4メガワッ(続く) -
{
}
森トラ総合リート、銀座のオフィスビルを240億円で譲渡へ
森トラスト総合リート投資法人はこのほど、東京・銀座のオフィスビル「銀座MTRビル」の譲渡を発表した。譲渡額は240億円。今年12月1日と来年4月13日の2回に分けて引き渡す。譲渡先は非公表。 来年3月末に大口(続く) -
{
}
アサカワホームを子会社化 オープンハウス
オープンハウス(東京都千代田区)は11月4日の取締役会において、アサカワホーム(東京都立川市)の株式を取得し、子会社化することを決議した。 アサカワホームの全株式を取得する予定であり、取得価額は概算で7(続く) -
{
}
物件検索、スマホ利用が大幅増 サイト事業者連絡協が調査
不動産情報サイト事業者連絡協議会が実施した調査によると、物件検索の際にパソコンを利用する人が年々減少する一方、スマートフォンの利用割合が大幅に増加していることが分かった。 今回の14年調査では、パ(続く) -
{
}
上野東京ライン 来年3月14日開業 常磐線は品川止まり JR東日本
JR東日本は10月30日、現在上野発着となっている宇都宮線・高崎線・常磐線を東京駅方面につなげる「上野東京ライン」について、15年3月14日に開業すると発表した。 宇都宮線と高崎線は東海道線と相互直通運転す(続く) -
{
}
消費増税の反動減で予想以上のマイナスに 住団連・景況指数
住宅生産団体連合会(住団連)はこのほど、10月度(7~9月)の低層住宅に関わる「経営者の住宅景況感調査」を発表した。1年前の9月は、消費増税を控えた駆け込み需要がピークにあったため、前年同期と比べた受注戸数、(続く) -
{
}
活性炭とバイオによる油汚染土壌対策工法を開発 大和ハと立命館大
大和ハウス工業と立命館大学生命科学部の久保幹教授は、鉱物油で汚染された土壌の対策工法として、活性炭とバイオ(油分解菌)を組み合わせた「オイルバクット工法」を開発した。同工法は9月10日、日本材料学会にお(続く) -
{
}
森ビル、「グランドプリンス赤坂」跡地開発でタウンマネジメント受託
森ビルはこのほど、東京都千代田区のグランドプリンスホテル赤坂跡地で進行中の大規模複合開発プロジェクトで、開業前のプロパティマネジメント業務を受託したと発表した。開業に向け、運営や管理、タウンマネジメ(続く) -
{
}
ペンブローク、六本木に商業併設型オフィスビルを開発
米国ボストンに本社を置くペンブローク・リアルエステートの日本法人、ペンブローク・リアルエステート・ジャパン(東京都港区)は、港区六本木で商業施設併設型オフィスビル「トライセブン ロッポンギ」を開発する(続く) -
{
}
ザ・リッツカールトン京都、今年開業のアジア最優秀ホテルに
「ザ・リッツ・カールトン京都」(京都市中京区二条、事業主・積水ハウス、運営・ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.)が、10月17日に香港で開催された「アジア・パシフィック・ホテル投資会議」で1(続く) -
{
}
オリックス・リビング 22棟目の有料老人ホームを大阪に開設
オリックス・リビングは11月1日、同社22棟目となる有料老人ホーム「グッドタイムリビング千里ひなたが丘」(全122室)を大阪府吹田市に開設する。同社の介護補助機器研究開発・創造拠点である「オリックス・リビング(続く) -
{
}
物流施設を災害時の避難場所に GLPと横浜市が協定
横浜市とグローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は10月27日、津波発生時にGLPが所有・運営する物流施設を避難所として活用する協定を結んだと発表した。 対象施設は、横浜市鶴見区に立地する免震構造の(続く) -
{
}
パストラル跡地にホテルやサービスアパート、森トラスト
森トラストは10月23日、東京都港区の虎ノ門パストラル跡地5000坪の敷地に、ホテルやサービスアパートメント、事務所などが入る複合施設を建設すると発表した。多言語対応医療や生活コンシェルジュなど外国人の生活(続く) -
{
}
不動産競売協会が無料相談会 一般消費者向け
不動産競売流通協会は11月22日(土)、東京都港区芝大門のFD会議室芝大門で一般消費者を対象とした不動産無料相談会を実施する。 競売物件をはじめとする不動産情報提供のほか、住宅ローン返済、相続不動産、売(続く)