総合
-
{
}
サービスオフィス、札幌で3拠点目を開設 日本リージャス
レンタルオフィスや会議室、テレワーク向けのビジネスラウンジで構成された施設「ビジネスセンター」を展開する日本リージャスは2月1日、国内65拠点目を札幌市内に開設する。札幌市内では3拠点目となる。 「(続く) -
{
}
住友林業、デイサービス事業に参入 高齢者ビジネス拡大へ
住友林業はこのほど、デイサービス事業への参入を公表した。 グループ会社で有料老人ホームを運営するフィルケアにおいて、今後3カ所のデイサービス事業所を開設する予定だ。高齢者介護ビジネスのすそ野を広(続く) -
{
}
「竹下通り スクエア」、3月7日オープン 三井不
三井不動産は、東京都渋谷区神宮前一丁目で開発を推進している施設の名称を「竹下通り スクエア」に決定し、3月7日にオープンすると発表した。 地下1階から地上3階は、三越伊勢丹グループが展開する「ALTA」(続く) -
{
}
森ビルが省エネ大賞で「会長賞」 テナント専用部の電力削減で
森ビルは1月19日、「テナントビルにおける空調デマンドレスポンス制御による省エネ」の取り組みで、2014年度省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」を受賞したと発表した。同社では、テナントごとに電力ピーク(続く) -
{
}
不動研、全国地価動向マップを公表 27日には住宅価格指数も
日本不動産研究所はこのほど、15年1月1日時点の「全国地価動向マップ」(住宅地、商業地)をホームページで公表した。全国を網羅的に都道府県ごとに「上昇」「横ばい」「下落」の矢印で、先月と今月の動向で示し、一(続く) -
{
}
「京都桂川つむぎの街」第2弾、2月に販売開始 近鉄不動産ほか
近鉄不動産、野村不動産、ジェイアール西日本不動産開発、近畿菱重興産、住友商事、長谷工コーポレーションは2月中旬から、「京都桂川つむぎの街 マークスクエア」(162戸)の販売を開始する。 甲子園球場の5(続く) -
{
}
住宅エコポイント説明会を開催 事業者向けに全国で
国土交通省は1月19日から、住宅エコポイント制度に関する事業者向け説明会を、全国47都道府県で合計51回開催する。 概ね1時間程度を予定。エコポイントのほか、長期優良住宅化リフォーム推進事業の説明も行う(続く) -
{
}
ヒューリック、「ヘルスケアモール」開発へ 三越伊勢丹らと合弁会社
ヒューリックは1月9日、三越伊勢丹ホールディングス、スマートメディカルと共同で合弁会社「スマート・ライフ・マネジメント」を設立すると発表した。クリニックや調剤薬局、ヘルスケア商品物販店などを誘致した「(続く) -
{
}
都市型戸建て、20周年でキャンペーン 三井不レジ
三井不動産レジデンシャルは1月10日から、都市型戸建て住宅ブランド「ファインコート」の販売開始20周年を記念したキャンペーンを実施する。 1995年に第1号として「ファインコート保谷泉町(東京都西東京市)」(続く) -
{
}
常設マンションギャラリーをオープン 旭化成不動産レジ
旭化成不動産レジデンスは1月8日、東京都文京区湯島三丁目4番に常設タイプのマンションギャラリー「アトラスコレクション」をオープンした。 都心の販売物件に共通して使えるモデルルームやイベントブースを(続く) -
{
}
ハウスコム、前橋に新店舗 全国141店舗体制に
不動産賃貸仲介のハウスコムはこのほど、群馬県前橋市に新店舗を開設した。 今期9店舗目のオープンで、これにより、同社の店舗体制は全国141店舗となった。 -
{
}
香港の現地法人が営業を開始 大京
大京は香港に設立した現地法人「大京香港有限公司」の営業を、1月5日に開始した。 香港投資家向けに、同社グループが分譲するマンションの販売や中古物件の仲介など、インバウンド事業を中心に事業展開する。(続く) -
{
}
フラット35、最低金利更新 1.4%台に
住宅金融支援機構が提供する長期固定型住宅ローン「フラット35」の1月の適用金利(借入期間21年以上35年以下、融資率9割以下)が、前月の史上最低を更新する1.47%(最頻値)となった。前月に初めて1.5%台の低水準(1.56(続く) -
{
}
創業25周年でお年玉キャンペーン ケイアイスター不動産
北関東を中心に不動産の販売を行うケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は1月31日まで、総額1000万円相当の家具や家電、現金などをプレゼントする「創業25周年記念 お年玉キャンペーン」を実施する。 対象は(続く) -
{
}
耐震化セミナー開催 全住協
全国住宅産業協会は1月22日、「第7回耐震化実践アプローチセミナー」を東京都庁で行う。 東京都の「緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例」による建物の耐震化を促進する取り組みに賛同し、実施する(続く) -
{
}
住宅の「買い時感」が低下 全宅連が消費者調査
全国宅地建物取引業協会連合会などが一般消費者向けに実施した「不動産の日」アンケートによると、不動産の買い時感について、「買い時だと思う」という回答は前年から10.3ポイント減少し、逆に「買い時だと思わな(続く) -
{
}
優れた高齢者住宅を表彰 3月まで募集 高経協
高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協、森川悦明会長)は、優れた高齢者住宅を表彰する「リビング・オブ・ザ・イヤー2015」の開催概要を発表した。同表彰制度は昨年からスタートし、今回が2回目。対象となる高齢者住(続く) -
{
}
40周年記念キャンペーンに5000人応募 コスモスイニシア
コスモスイニシアが創業40周年記念企画の1つとして実施した「ありがとう40周年記念キャンペーン」に5000件を超える応募があった。 同社が過去に分譲したマンションや一戸建てを所有している顧客を対象に、旅(続く) -
{
}
北陸新幹線開業時ダイヤ発表 金沢から東京まで2時間28分
JR東日本はこのほど、15年3月のダイヤ改正について詳細をまとめ、発表した。 3月14日開業する北陸新幹線金沢延伸により、東京から金沢を2時間28分、東京から富山を2時間8分で結ぶ。また、それに伴い利用が減少(続く) -
{
}
「ラクチョウビル」建て替え サンケイビルと朝日新聞が共同で
サンケイビルと朝日新聞はこのほど、東京都千代田区有楽町2丁目でオフィスビル開発事業に着手した。両社による区分所有ビルだった「ラクチョウビル」が老朽化したため建て替える。 建て替え後は、基準階面積1(続く)