マンション・開発・経営
-
東急、環境省など8月からお出かけ節電を促進 節電チケット提示でグッズ提供
東急、東急モールズデベロップメント、東急パワーサプライ、環境省脱炭素ライフスタイル推進室は、〝家の電気を消して、お出かけ〟(「OFF&GO」アクション)を提案する「東急線沿線お出かけ節電プロジェクト」を(続く) -
防災備蓄食の定期配送サービスが中野の分譲住宅で初導入 伊藤忠都市開発
伊藤忠都市開発は防災備蓄共同プラットフォーム「あんしんストック」の開発・運営を行うLaspyと共同で、分譲マンション入居者向けの新たな防災備蓄サービス「あんしんストックRolling」を開発した。同社は24年7月(続く) -
秋葉原に貸ホール・会議室を9月開業 TKP
ティーケーピー(河野貴輝社長)は9月25日、貸ホール・会議室の「TKP秋葉原カンファレンスセンター」を開業する。 同施設は秋葉原駅電気街口徒歩4分の立地にある「東芝万世橋ビル」の2~9階を活用。総契約面積は約3(続く) -
東京・北綾瀬で8階建て全64戸の新築分譲発売 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは、東京都足立区谷中4丁目で開発中の新築分譲マンション「オープンレジデンシア北綾瀬プレイス」の販売を7月24日から開始した。 同物件は、東京(続く) -
地所と大成建設 米国アトランタで賃貸住宅中心の複合開発
三菱地所と大成建設は、米国ジョージア州アトランタ市において、賃貸住宅を中心とした大規模複合開発事業「1072 West Peachtree」(敷地面積約4700平方メートル、総延べ床面積約10万5300平方メートル、60階建て、高(続く) -
小田原のNTT所有ビルにシェアオフィスを8月開設 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を運営するWOOC(東京都品川区、阪谷泰之社長)は8月1日、NTTグループが自社所有する「NTT小田原ビル」にシェアオフィス「BIZcomfort小田原」を開設する。 同シェア(続く) -
東急不、スタートアップと再エネファンド 投資規模1500億円、非FIT化を加速
東急不動産とスタートアップ企業であるSustech(東京都港区、丹野裕介代表取締役・飯田祐一郎代表取締役)は、共同でのファンド設立に合意し、7月26日に東京・渋谷で調印式を行った。両社は、非FIT(固定買取価格)発(続く) -
世田谷、横浜市で環境負荷低減型の賃貸住宅建設 日本郵政不動産
日本郵政不動産(東京都千代田区)は7月、太陽光発電などの自然エネルギーの導入や建物の省エネ性を追求した環境負荷低減型の賃貸マンション2棟(東京都世田谷区、横浜市西区)の建設工事に相次ぎ着手した。 世田(続く) -
三越伊勢丹HD、野村不 フィリピンで商業施設「MITSUKOSHI BGC」がオープン
三越伊勢丹ホールディングス、野村不動産は、商業施設「MITSUKOSHI BGC」のグランドオープニングセレモニーを7月21日に実施した。両社は、フィリピン大手不動産会社とフィリピン・マニラにおいて共同で住宅と商業(続く) -
仙台エリアで30棟目の免震マンションを8月下旬発売 ナイス
ナイス(横浜市鶴見区)は8月下旬、仙台市太白区で開発中の分譲マンション「ノブレス長町南ルークス」の販売を開始する。同社として、仙台エリアでは30棟目となる「免震マンション」。 同社は97年、免震構造を(続く) -
埼玉・上尾の青果市場内に複合型ワークスペース いいオフィス
コワーキングスペース事業を手掛ける、いいオフィスは7月29日、埼玉県上尾市の青果市場である「上尾市場」を運営する埼玉県中央青果(川島正之社長)と提携し、同市場内に複合型ワークスペース「いいオフィス上尾 by(続く) -
野村不コマース、都市型商業「GEMS」で長野県産食材使ったフェア
野村不動産コマースは、長野県の協力のもと、都市型商業施設「GEMS」15棟、計83店舗において、地方創生や店舗支援を目的に、“食べて地方創生「GEMS×長野フェア」“を7月28日から8月24日まで開催(続く) -
東急不など複合型リゾートでアプリ使った顧客参加型生物調査イベント
東急不動産、東急リゾーツ&ステイ、バイオームの3 社は複合型リゾート「東急リゾートタウン蓼科」(長野県茅野市)において、顧客参加型の生物調査イベント「たてしなダーウィンツアー」を開催した。スマホカメ(続く) -
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ、7月に賃金アップ 人材不足に対応
森トラスト・ホテルズ&リゾーツは、7月に賃金改定を実施した。月額昇給率は全社平均で7.3%(内訳:ベースアップ5.0%、昇格・定期昇給等2.3%)、6月に支給した賞与を含む年収ベースでは、前年比16.8%アップとなる(続く) -
汐留にサウナ・カフェ併設のシェアオフィス グッドルーム
gooddaysホールディングスの子会社であるグッドルーム(小倉弘之社長)は7月18日、サウナ・カフェを併設したシェアオフィス拠点となるワークラウンジ「goodoffice汐留」を開業した。 同社のワークラウンジは汐(続く) -
レジデンシャルホテルに参入、アンドビア上野24年開業 日鉄興和不
日鉄興和不動産はNSKREホスピタリティと共同で、訪日外国人や国内ファミリー客、グループ旅行客など、多人数でかつ長期の宿泊ニーズに応えたレジデンシャルホテル「&Here(アンドヒア)」の開発・運営に参入する(続く) -
森ビル、虎ノ門ヒルズ完成 「ステーションタワー」10月6日に開業
森ビルは、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が10月6日に開業すると発表した。7月14日に竣工し、7月20日に竣工式を実施。神事には約190人、祝賀会には約620人が参加した。竣工式であいさつした森ビルの辻慎吾社(続く) -
東京・祐天寺でメゾネット型全17戸の新築分譲 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは7月18日、東京都目黒区五本木1丁目で開発中の新築分譲マンション「オープンレジデンス祐天寺」の販売を開始した。 同物件は、東急東横線祐天寺(続く) -
地所レジ、スマートホーム導入したコリビング賃貸 エアビーとの民泊初弾
三菱地所レジデンスは、7月18日にコリビング賃貸マンション「(仮称)豊島区池袋4丁目計画」(総戸数28戸、1K~2LDK)を着工した。竣工後はHmlet(ハムレット)Japanが賃貸、運営。また、三菱地所が開発した総合スマート(続く) -
三井不、東京・豊洲の商業施設でパリ五輪体感イベント
三井不動産は、「TEAM JAPAN SUMMER FEST supported by 三井不動産」を、「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」(東京都江東区)で、7月26日~8月10日まで開催する。パリ2024オリンピック開幕1(続く)