売買仲介
-
1月首都圏、中古マンション価格は4675万円 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、24年1月の首都圏中古マンション価格(70平米あたり)は前月比0.2%マイナスの4675万円となった。東京都の事例シェア縮小が影響して、4カ月連続で下落した。 都県別で見ると、東京都は前月(続く) -
十六銀行と業務提携、リースバックのマッチング契約 ハウスドゥ
ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス(東京都千代田区)は、十六銀行(岐阜県岐阜市、石黒明秀取締役頭取)とハウス・リースバックのニーズマッチング契約について業務提携したと2月1(続く) -
愛知県のウィズコーポが「満室の窓口」FCに加盟 クラスコ
クラスココンサルファーム(石川県金沢市)は、同社が運営を行う賃貸オーナー向け相談窓口「満室の窓口」において、新たにウィズコーポレーション(愛知県清須市)へサービス提供を開始し、同市で「満室の窓口 あま・(続く) -
エコリング調べ、実家の空き家、「自分が住む」は7%
リユース事業を展開しているエコリング(兵庫県姫路市、桑田一成社長)は2月13日、親が持ち家に住み、自分と別居している全国の30代後半から50代の男女100人を対象に行った実家の活用や処分についての調査結果を発表(続く) -
個人間の不動産取引支援プラットフォームを開設 トライバンガード
不動産プラットフォーム運営のトライバンガード(東京都渋谷区)は、不動産売買仲介のオオタREドック(埼玉県草加市)と業務提携し、個人間の不動産取引を支援するプラットフォーム「スマイーナ」を開設した。 利(続く) -
AZWAY調べ、空き家・0円物件取得に関する調査
「幸せおうち計画」など住まいや暮らしに関するウェブメディアを展開しているAZWAY(東京都豊島区、井口梓美社長)は自社調査「空き家や0円物件をタダで手に入れたことはあるか」の調査結果を2月8日に公表した。同調(続く) -
「SUUMO」がアプリ対応「おうちリクエスト機能」 リクルート
リクルート(東京都千代田区)は2月14日、不動産情報サイト「SUUMO」において、「おうちリクエスト機能」をリリースした。これは新築・中古戸建てや中古マンション、土地探しにおいて、ユーザーが自身のプロフィール(続く) -
Speeeが土地売却の実態調査、2割が売却前に「家を解体」
「すまいステップ」を運営するSpeee(東京都港区)が土地売却経験者81人に実施した調査によると、「土地を売却する前に家を解体した人」は17人(21%)で全体の約2割が売却前に家を解体したことが分かった。解体した17(続く) -
京都府初のFC加盟店など3店舗を新設 ケイアイFC
ケイアイスター不動産グループのケイアイネットクラウドは、1月に同社が運営するフランチャイズ事業「KEIAI FC」で、京都府、埼玉県、愛知県にそれぞれ1店舗を開設した。京都府でのFC加盟店の開設は今回が初めて。(続く) -
野村不ソリュ、士業向け情報サイト「リガレストナビ」開設
野村不動産ソリューションズは2月13日、弁護士、税理士、会計士、司法書士などの士業向けの不動産情報サイトとして「Legalest-Navi(リガレストナビ)」を開設した。相続や任意売却、財産分与、事業承継など専門的な(続く) -
1月の首都圏中古戸建て価格、3.7%上昇 東京カンテイ
東京カンテイが発表した1月の首都圏中古戸建て住宅価格は、前月比プラス3.7%の3941万円と反転上昇した。都県別では東京都がプラス0.6%の6070万円と2カ月連続の下落から上昇に転じた。神奈川県はプラス4.9%の4456万(続く) -
クラッソーネが埼玉県本庄市と連携協定
解体工事のマッチングプラットフォームを運営するクラッソーネ(名古屋市中村区、川口 哲平代表取締役)は2月9日、埼玉県本庄市「本庄市空家等の除却促進に係る連携協定」を締結した。自治体連携の実績は75自治体(行(続く) -
東急不HD、簿価700億円超の渋谷サクラステージ売却
東急不動産ホールディングスは2月8日に開催した取締役会で販売用不動産を売却することを決めた。物件は「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」で、売却対象がSHIBUYAタワーの10~23 階、28~37 階、38 階の(続く) -
ショールーム「横須賀追浜店」をオープン リノベ不動産
「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業のWAKUWAKU(東京都目黒区)は、ヨコデン(神奈川県横須賀市)とブランドパートナー契約を締結。2月9日にショールーム(続く) -
空き家専門相談窓口を山形県天童市に開設 空き家活用
空き家の所有者、地域、事業者、自治体をつなぐマッチングプラットフォーム「アキカツナビ」を運営する空き家活用(東京都港区)は、2月5日に山形県天童市と空き家対策の推進に関する協定を締結した。これにより、同(続く) -
大阪・難波に多言語対応可能な不動産店舗出店 日本エイジェント
東京・愛媛で不動産の管理・仲介事業を行う日本エイジェント(愛媛県松山市)は2月2日、大阪・難波に不動産仲介店舗「部屋物語 大阪なんば店」をオープンした。大阪エリアでの事業拡大を目的としたもので、「部屋物(続く) -
らくだ不動産が九州初進出、熊本で不動産仲介サービス提供開始
さくら事務所グループである、らくだ不動産(東京都渋谷区、大西倫加社長)は、新たに熊本エリアでの不動産仲介サービスの提供を開始した。同社はこれまでに首都圏1都3県及び愛知・大阪・兵庫・宮城・北海道・沖縄で(続く) -
日本ハウズイングにアプリ稼働の内覧サービスを提供 スマサポ
スマサポ(東京都中央区)は、不動産物件向けに同社で展開している内覧サービス「スマサポ内覧サービス(SKB)」を、日本ハウズイング(東京都新宿区)向けに提供を始めた。 同サービスは、スマートフォンの専用ア(続く) -
ケイアイスター不、北九州営業所を開設
ケイアイスター不動産は2月1日、福岡県北九州市八幡西区に県内4店舗目の北九州営業所を開設した。ケイアイスタービルド、よかタウン、ケイアイプランニング、よかネットクラウドなど、グループ全体の累計では、今(続く) -
不動産売却「いえうり」、イオンモール千葉NTに無人ブース設置
不動産売却プラットフォーム「いえうり」を運営するNon Brokers(東京都港区)は2月1日、イオンハウジングと連携し、イオンモール千葉ニュータウン(NT)に不動産売却相談に関わる無人ブースを試験的に設置した。地域(続く)