キーワード:JLL に関連する記事
記事一覧
-
JLL調査、世界不動産投資額は過去最高も東京14位に転落
投資
ジョーンズラングラサール(JLL)は5月30日、2022年度第1四半期(1~3月)の世界の商業用不動産投資額が前年同期比47%増となり、2920億ドルだったと発表した。同社の統計調査で最高を記録した。堅調な投資需要を背景にアメリカ大...
-
JLLが開校まで支援、横浜インターナショナルスクール
総合
不動産サービスのJLLは4月26日、横浜インターナショナルスクール(YIS)の新校舎移転のプロジェクト管理業務を受託し、専任プロジェクトマネージャーとして基本計画立ち上げから開校までを支援したと発表した。YISは1924年創...
-
JLL 21年不動産投資額は東京世界7位
投資
ジョーンズラングラサールは、2021年第4四半期の不動産投資額をまとめた。それによれば、前年同期比20%増、前期比3%増の1兆3418億円だった。これに伴い21年通期では前年比2%減の4兆4891億円となった。世界の都市別ランキング...
-
JLLの不動産時計、東京・大阪・福岡とも「賃料下落」フェーズ
賃貸・管理
不動産サービス大手のジョーンズラングラサール(JLL)は3月15日、世界主要都市のオフィス賃料動向を示す独自の分析ツール「オフィス プロパティ クロック(不動産時計)2021年第4四半期」を発表した。それによると、東京、大...
-
JLL、日本とシンガポールでホテル事業で人員強化
人事
不動産サービス大手のJLL(米国シカゴ)は2月24日、日本とシンガポールでアドバイザリー事業とアセットマネジメント事業の人員を強化すると発表した。ホテルズ&ホスピタリティグループが、多様化するホテル運営・管理...
-
米フォーチュン誌「世界で最も称賛される企業」にJLLを選出
総合
不動産サービス大手のジョーンズラングラサール(JLL)は2月15日、米フォーチュン誌が選出する「世界で最も称賛される企業」に選出されたと発表した。同誌とコーン・フェリー・ヘイグループが上級幹部、取締役、金融アナ...
-
JLL調査、投資市場に弱含みで不動産コロナ回復指標が低下
総合
ジョーンズラングラサール(JLL)は2月14日、新型コロナウイルスの影響を測る独自指標「 JLLリカバリーインデックス」を発表した。それによると、2021年12月の「社会経済インデックス」は97.9ポイントと前月末から2.6ポイント...
-
JLLリカバリーインデックス、社会経済90ポイント回復も不動産投資市場が大幅下落
投資
不動産サービス大手のジョーンズラングラサール(JLL)は12月13日、新型コロナウイルス感染影響からの回復度合いを示す独自の指標「JLLリカバリーインデックス」を発表した。コロナ前の2020年1月を100とする指標。それによれ...
-
JLL、21年データセンター投資額は既に過去10年平均の1.8倍
総合
不動産サービス大手のジョーンズラングラサール(JLL)は12月8日、データセンター市場の動向を分析した結果をまとめた。「注目を浴びる日本のデータセンター市場」として発表した。急成長するデジタル市場は世界的な...
-
JLL調べ 東京圏の物流施設は空室率上昇、湾岸と内陸で地域差も
投資
ジョーンズラングラサール(JLL)は、2021年第3四半期(7~9月)の物流施設の稼働動向をまとめた。東京圏の期末時点の空室率は2.4%となり、前期との比較で1.6ポイント上昇し、前年比では2.3ポイント上昇した。東京湾岸の空室率は...
-
JLL調査、アジア太平洋ホテル投資額を増加予測
投資
不動産サービス大手のジョーンズラングラサール(JLL)は11月25日、アジア太平洋地域のホテル投資額が2021年通年で70億ドル(前年比15%増)、22年は通年で90億ドルになると予測した。21年の実績を見ると、1~9月までの投資額は63...
-
JLL調査 東京Aグレードビル空室率上昇、2カ月連続3%台
賃貸・管理
ジョーンズラングラサール(JLL)はこのほど、10月末時点のオフィスビル市況をまとめた。それによれば、東京Aグレードビルの空室率は3.4%となり、前月比で0.3ポイント上昇した。1年前の同じ月との比較では2.3ポイント上昇...
-
JLL オフィス空室率Aグレード4年ぶり3%台
賃貸・地域・鑑定
ジョーンズラングラサール(JLL)は、第3四半期(7~9月)の東京オフィスビル市況をまとめた。それによれば、Aグレードビルの空室率は9月末時点で3.1%と前期比0.7ポイント上昇した。1年前の同じ時期との比較で2.3ポイント上が...
-
世界の投資額は29%減 JLL・上期 商用不動産 新型コロナの影響大きく
総合
JLLが8月27日に公表した投資分析によれば、20年上半期(1月~6月)の世界の商業用不動産投資額は前年同期比29%減の3210億ドルとなった。第2四半期(4月~6月)の同投資額は同55%減の1070億ドルを計上し、新型コロナウイルスが大...
-
JLL、11月末の東京Aグレードオフィス空室率6カ月ぶり上昇
総合
JLLは12月10日、11月末の東京Aグレードオフィスの空室率が前月比0.2ポイント上昇の0.8%と6カ月ぶりに上昇へ転じたと発表した。賃料は月額坪当たり3万9793円(共益費込み)で、同0.2%上昇、前年同月比で5.1%上昇し、9月以来の5%台...
-
東京Aグレードオフィス空室率は前期比0.15ポイント低下 JLL調べ
投資
JLLは10月9日、19年第3四半期における東京のオフィス市況を公表した。 Aグレードでは、空室率が前期比0.15ポイント低下、前年比0.9ポイント低下の0.6%。2四半期連続で1%を下回った。中心業務地区(千代田、中央、港、新宿...
-
19年上半期の日本の商業用不動産投資額は前年並み JLL調べ
投資
JLLは7月23日、19年上半期と19年第2四半期の日本の商業用不動産投資額の速報値を公表した。 同投資額は19年上半期が前年同期比1%減の2兆2270億円(ドル建ては同2%減の202億ドル)。19年第2四半期が同29%増の1兆200億円(ドル建...
-
東京Aグレードオフィスの空室率は1%以下に JLL調べ
投資
JLLは7月8日、19年第2四半期の東京のオフィス市況を公表した。 Aグレードの空室率は前期比0.2ポイント低下の0.8%で、前年比では1.2ポイントの低下となった。新宿と渋谷を含むサブマーケットで空室率の低下が見られたと...
-
東京Aグレードオフィス空室率は3カ月連続で1.0% JLL調べ
投資
JLLは6月10日、19年5月末の東京Aグレードオフィス市況を公表した。 空室率は前月比横ばい、3カ月連続で1.0%を計上。前年比では2.2ポイントの低下となった。 賃料(月額坪あたり。共益費込み)は3万9174円。前月比で0.5%、...
-
第1四半期の日本の商業用不動産投資額は1兆2070億円に JLL調べ
投資
JLLは5月27日、19年第1四半期の日本の商業用不動産投資額を公表。同投資額は前年同期比17%減、前期比32%増の1兆2070億円を計上した。 同投資額は18年第4四半期に続いて2期連続で前年同期を下回ったが、東京都心で複数の...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
マンション購入時の参考「YouTube」最多 スタイルポート調べ [6月17日 16時44分]
-
2
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
3
働き方の変化に対応するオフィス、都内・芝公園に初物件 加和太建設 [6月16日 15時56分]
-
4
地所とヒルトン、名古屋・栄に高級ホテル [6月14日 15時46分]
-
5
北海道初進出「相鉄フレッサイン」、キャッシュレス限定ホテル [6月13日 15時51分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)