キーワード:超高層 に関連する記事
記事一覧
-
超高層マンション、18年以降10.9万戸に
マンション・開発・経営
不動産経済研究所の調査によると、18年以降に完成予定の超高層マンション(20階建て以上)は全国で294棟・10万8757戸あることが分かった。前回調査(17年3月)と比べて54棟・1万6471戸増加している。 ...
-
超高層ツインタワーが4月に大阪で誕生 朝日新聞社など
マンション・開発・経営
朝日新聞社・竹中工務店・朝日ビルディングは、大阪市・中之島地区で開発中の超高層ツインタワーの建物竣工に合わせ、全体を「フェスティバルシティ」と名付け、4月17日に街開きする。経済・文化の拠点として「クリ...
-
虎ノ門エリアに超高層ビル 森ビル
投資
...丁目地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区虎ノ門)の起工式が1月18日、行われた。計画地は、2014年に竣工した大型複合施設「虎ノ門ヒルズ森タワー」の隣地で、地上36階地下3階建ての超高層オフィスビル「虎ノ門ヒルズ...
-
森ビル、虎ノ門ヒルズ隣接地で超高層3棟
マンション・開発・経営
... 森ビルはこのほど、14年に竣工した大型複合ビル「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区虎ノ門)の隣接地で、新たに超高層ビル3棟を建設すると発表した。オフィスや住宅、ホテル、商業施設、バスターミナルなどが整備され、いず...
-
上野池之端で36階建て 東京建物
マンション・開発・経営
東京建物は3月19日、東京都台東区の上野恩賜公園近接地で開発している超高層タワー型分譲マンション「ブリリアタワー上野池之端」(地上36階建て・総戸数361戸)の予約制ゲストサロンをオープンする。 住戸の間取りは...
-
東京・晴海のツインタワーが竣工 五輪選手村の建設予定地に隣接
マンション・開発・経営
住友不動産が東京都中央区晴海三丁目で開発中の超高層免震構造のツインタワーマンション「ドゥ・トゥール キャナル&スパ」(52階建て、住宅総戸数1450戸)がこのほど竣工し、入居が始まった。2020年東京五輪・パラリン...
-
住友不、超高層「シティタワー武蔵小杉」が竣工 契約進ちょくは約6割
マンション・開発・経営
住友不動産が東急東横線武蔵小杉駅徒歩4分の立地で開発している「シティタワー武蔵小杉」(地上53階、総戸数800戸)が、このほど竣工した。 2年半前から販売を開始し、現在の契約の進ちょくは約6割。今後1年半ほどで...
-
超高層2物件に新型燃料電池 大阪ガスと共同で、積水ハウス
マンション・開発・経営
積水ハウスは、大阪市内2カ所で開発する超高層マンションに、大阪ガスと共同で家庭用燃料電池エネファーム(タイプS、新型燃料電池)を活用してCO2排出量と一次エネルギー消費量を大幅に削減する次世代のエネルギーシ...
-
避難誘導用EV認定を取得東京・豊島区アウルタワー 都内の既存マンションで初
マンション管理
東京都豊島区に立地する分譲マンション「アウルタワー」(全638戸・地上52階地下2階建て)の全体管理組合はこのほど、豊島消防署に「避難誘導用エレベーター設置届」と「運用開始届」を提出し、避難誘導用エレベーター...
-
南海トラフの長周期地震動 国交省、超高層での対策案提示 既存建築物で再検証・補強も
総合
国土交通省はこのほど、南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への、超高層建築物などにおける対策案を取りまとめた。既存の超高層マンションについても再検証や改修を行うのが望ましいケースが含まれている...
-
大阪本町で38階建て 東急不など 地下鉄駅直結276戸
マンション・開発・経営
東急不動産、近鉄不動産、神鋼不動産はこのほど、大阪市営地下鉄御堂筋線、中央線、四つ橋線の本町駅と直結する38階建てマンション「ブランズタワー御堂筋本町」(大阪市中央区南本町4、総戸数276戸)のモデルルームを...
-
目黒駅前の超高層が契約完売 東京建物など
マンション・開発・経営
東京建物と首都圏不燃建築公社が開発中の超高層マンション「ブリリアタワーズ目黒」(総戸数940戸、分譲戸数661戸)がこのほど、全戸契約完売した。4月に事前案内会を開始して以来、約1万組が来場した話題の物件だった...
-
タワーマンションの節税対策 国税庁、チェック強化へ
政策
タワーマンション購入による節税対策に対して、国税庁が課税のチェックを厳しくする方針をこのほど表明した。このほど開かれた政府税制調査会での委員からの意見を踏まえた対応。 国税庁は、2011年からの3年間に...
-
三菱地所レジなど「中之島タワー」 グランドオープン
マンション・開発・経営
三菱地所レジデンス、住友商事、京阪電鉄不動産、アサヒプロパティズは10月3日から、大阪市北区中之島で開発を進める総戸数894戸の分譲マンション「ザ・パークハウス 中之島タワー」のモデルルームをグランドオープ...
-
近鉄不・三井不レジの横浜みなとみらい 1期は3倍強で即完
マンション・開発・経営
近鉄不動産と三井不動産レジデンシャルが分譲した「ブルーハーバータワーみなとみらい」(総販売戸数305戸)の第1期184戸が、最高22倍、平均3.1倍の申し込みペースで即日完売した。登録総数は563件。 同物件は、横浜市...
-
横浜みなとみらいで免震タワー 近鉄不・三井不レジ、7月販売開始
マンション・開発・経営
近鉄不動産と三井不動産レジデンシャルは、横浜市西区のみなとみらい21地区で超高層免震マンション「ブルーハーバータワーみなとみらい」(地上27階地下1階建て、総戸数355戸、販売戸数305戸)を7月中旬から販売する。同...
-
長周期地震動の揺れ低減 新宿三井ビルに振り子式の制震装置
マンション・開発・経営
...ルディング」(東京都新宿区、地上55階地下3階建て)に、長周期地震動の揺れを低減させる制震装置を設置する。長周期地震動は地震で発生するゆっくりとした長い揺れで、超高層ビルが影響を受けやすい。今回採用する装置...
-
東京・月島の超高層、1期322戸販売開始へ 三井不レジと野村不
マンション・開発・経営
...央区)と野村不動産(東京都新宿区)は6月29日から、東京都中央区月島1丁目で開発を進めている地上約187メートル、53階建て・総戸数702戸(事業協力者住戸207戸含む)の超高層マンション、キャピタルゲートプレイスの第1期322戸の...
-
超高層マンション、今後9.6万戸供給へ 不動産経済研調べ
マンション・開発・経営
不動産経済研究所の調べによると、2013年以降に完成を予定している超高層マンション(20階建以上)が、全国で273棟・9万6512戸に上ることが分かった。前回調査時(2012年3月末)と比べて38棟・1万4374戸増加している。 エリア...
-
大阪市の超高層マンション、販売5カ月で過去最高の契約戸数
開発・企業
...大京(東京都渋谷区)、京阪電鉄不動産(大阪府大阪市)、大和ハウス工業(大阪府大阪市)、大阪ガス都市開発(大阪府大阪市)が大阪市西区で開発を進めている西日本最大級の超高層マンション、「大阪ひびきの街 ザ・サンクタ...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
グリーン住宅ポイント制度、ポイント発行申請受付を開始 国交省 [4月8日 16時00分]
-
2
森ビル 虎ノ門ヒルズをデジタルツインで再現 [4月5日 16時00分]
-
3
川崎の新築マンションに「傘シェアサービス」導入 リビングライフ [4月9日 16時00分]
-
4
4月開業のビル全体に「顔認証入退館システム」導入 三井住友FG [4月6日 16時00分]
-
5
みなとみらいで屋外就労の実証実験 地所、横国大、YADOKARI [4月9日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年4月15日 14時00分]
住まいと暮らしの税金の本(2021年度版)の予約受付を開始いたしました - [2021年4月6日 0時00分]
2021年度宅建登録講習の早割期間を延長いたしました(4/26まで) - [2021年3月24日 0時00分]
サーバーメンテナンスのお知らせ - [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ