マンション・開発・経営
-
都市型賃貸でサブスクや共有部充実 生活様式の多様化で 三井不や東急不が相次ぎ展開
三井不動産レジデンシャルは、ランドリーやシェアキッチン、食事提供など共用部に家事機能を集約し、家具のサブスクなどのサービスを導入した賃貸マンション「パークアクシス錦糸町スタイルズ」(東京都墨田区江東(続く) -
HARUMIFLAG 最高倍率69倍に 5月中旬に次期見学会を開催
住宅新報 4月19日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルなど10社は、五輪選手村を新築分譲マンションとして再活用する「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)」のうち、3月26日~4月10日に販売した「SUN VILLAGE」(第1期2次・再登録、249戸、専有面積(続く) -
大京、新ギャラリー開設 さいたま市で111戸 第1期販売価格は5500万円前後
住宅新報 4月19日号 お気に入り大京は4月16日、埼玉県さいたま市南区に開発している新築分譲マンション「ライオンズ中浦和フォレストフォート」(総戸数111戸)のマンションギャラリーをオープンした。第1期販売は5月13日開始予定。販売戸数は未定(続く) -
東京・有楽町で実践型参加型の社会づくり講座 地所、インターローカルP
住宅新報 4月19日号 お気に入り三菱地所とインターローカルパートナーズ(ILP、東京都港区、山本桂司社長)は、都市部の企業で働くビジネスパーソンを主な対象に、「スポーツ」や「介護」など社会性の高いテーマを学び、学んだことを実践できる講(続く) -
不動産協会賞、都内で表彰式 「大変示唆に富む」と評価
住宅新報 4月19日号 お気に入り不動産協会(理事長=菰田正信三井不動産社長)は4月14日、第12回「不動産協会賞」の表彰式(写真)を都内会場とオンラインを併用して実施した。受賞作品は、『平成都市計画史:転換期の30年が残したもの・受け継ぐもの(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第430回 つかう責任 外部不経済生まない工夫必要
【学生の目】 JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅は、越谷レイクタウンの開業に合わせてできた比較的新しい駅だ。開発行為で設けた大規模調整池がシンボルで、駅とイオンレイクタウンが近接して便利なことから住(続く) -
中央日土地 平塚市で118戸 比較的高額も駅近で好評 競合多数エリアでも初動順調
住宅新報 4月19日号 お気に入り中央日土地は4月12日、「バウス平塚」のモデルルーム見学会を実施。同物件の概要や特徴、販売状況などを報道関係者に公表した。 計画地はJR線平塚駅から徒歩2分の立地で、敷地面積は約1510m2。建物は鉄筋コン(続く) -
サンケイビル、東急不動産 国内初のホテルレジ 民泊法に基づき箱根で着手
サンケイビルと東急不動産は4月8日、神奈川県足柄下郡箱根町で新築ホテル「(仮称)箱根仙石原ホテルコンドミニアム・ホテルレジデンス」の開発に着手すると発表した。 同物件は、購入したオーナーがホテルの1(続く) -
大阪で共同開発用地取得全85戸の賃貸住宅を計画 リテック、サンヨーH
住宅新報 4月19日号 お気に入り不動産開発のほか不動産テックやコンサル事業を展開するLeTech(リテック、大阪府大阪市、平野哲司社長)は4月6日、サンヨーホームズ(大阪府大阪市、松岡久志社長)との共同開発へ向け、同市西区でマンション用地を取(続く) -
大阪・心斎橋にホテル開業なんばエリアで7棟目 アパホテル
住宅新報 4月19日号 お気に入りアパホテル(元谷芙美子社長)は4月12日、「アパホテルなんば心斎橋東」(大阪府大阪市中央区)の開業披露式典を行った。大阪・なんばエリアでは7棟目の「アパホテル」。 式典の冒頭、同月1日にアパグループ社長(続く) -
野村不 百貨店内に総合ギャラリー 三越伊勢丹HDで初、今秋改修
住宅新報 4月19日号 お気に入り野村不動産は、愛知県名古屋市内の同社分譲マンションを比較検討できる総合型マンションギャラリー「プラウドラウンジ名古屋」について、今秋から百貨店・名古屋栄三越(名古屋市中区)内に移転してリニューアルオー(続く) -
大阪で定時総会開催 長谷工関西建栄会
住宅新報 4月19日号 お気に入り長谷工コーポレーション関西建栄会(小野伸二幹事長)は4月11日、大阪府大阪市内のホテルニューオータニ大阪において、22年度定時総会を開催した。会場には新型コロナウイルス感染症防止の対策を施し、役員や関連企(続く) -
梅田1丁目地区でエリマネ活動本格化 JR西など5社
住宅新報 4月12日号 お気に入り大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)、大阪地下街(株)、西日本旅客鉄道(JR西日本)、阪急電鉄、阪神電気鉄道の5社による「梅田1丁目エリアマネジメント」は4月、大阪府大阪市の梅田1丁目地区における本格的なエリアマネ(続く)