売買仲介
-
7店舗を同時オープン 東急リバブル
東急リバブルは4月1日、売買仲介店7店舗を開設した。開設した店舗は東京地区の「高円寺センター」「国立センター」、札幌地区の「白石センター」、名古屋地区の「瑞穂センター」、阪神地区の「豊中センター」「甲(続く) -
特別セミナー開く ハウスドゥとネクスト
売買仲介のフランチャイズ事業を全国展開するハウスドゥは4月7日、ネクストと共催で「ハウスドゥ・HOME’S特別セミナー」を東京・品川のネクスト本社で開いた(写真)。不動産業者やリフォーム・建築業者などが参加し(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 860 都営地下鉄三田線(1) 春日、広め物件流通で上昇
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆都営地下鉄三田線(1) 目黒 30(続く) -
東京23区は上昇ストップ 首都圏全体は堅調 東京カンテイ2月中古マンション
東京カンテイが発表した2月の中古マンション価格(70m2換算、売り希望価格)によると、首都圏は、前月比0.6%上昇の3358万円となり、2カ月連続で上昇した。ただし、東京23区は前月から横ばいの5162万円で、連続上昇は(続く) -
一棟リノベで業務提携 東急電鉄・リノベる スマートハウス活用も
リノベーションサービスを手掛けるリノベると東京急行電鉄はこのほど、東急沿線の住宅市場活性化とスマートハウスを活用した先進的な取り組みを目的に、一棟リノベーション事業における業務提携と出資に関する基本(続く) -
インスペクション 会員向けサービス開始 全日
全日本不動産協会(原嶋和利理事長)は4月1日から、同協会会員向けにインスペクションサービスを開始した。 LIXILグループのジャパンホームシールドと業務提携し、建築士などによる既存住宅インスペクションガイド(続く) -
新社長に長田氏 C21・ジャパン
センチュリー21・ジャパンはこのほど開いた取締役会で、猪熊茂男代表取締役社長が相談役に退き、後任社長に伊藤忠アーバンコミュニティ代表取締役社長の長田邦裕氏が就任するトップ人事を決めた。6月23日付。 新(続く) -
人事 センチュリー21・ジャパン
(4月1日)人事異動=フランチャイズ開発本部長、代表取締役社長猪熊茂男▽特命担当役員(職能本部長兼人事総務部長)常務取締役藤井誠之▽社長補佐(フランチャイズ開発本部長)取締役守屋光裕▽職能本部長兼人事総務部長((続く) -
人事・機構改革 東急リバブル
(4月1日)機構改革=(1)ルジェンテ事業統括部を「ルジェンテ事業本部」に改編、(1)「事業推進部」を新設、(2)ルジェンテ事業部とリベル事業部の買収機能を「事業開発第一部」に、商品・販売計画機能を「事業計画部」(続く) -
人事 大成有楽不動産販売
(4月1日) 組織変更=住宅営業本部住宅営業部を二部制にする 営業所名変更=「○○営業所」から「○○センター」へ変更 人事異動=住宅営業本部副本部長兼同住宅営業第一部長兼営業推進部長(事業推進本部長)執行役員(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 859 都営地下鉄新宿線 江東エリアは二桁上昇
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆都営地下鉄新宿線 新宿 281(2(続く) -
住宅履歴「うちレコ」開発 気軽に記録し愛着度高める ホームインスペ協
日本ホームインスペクターズ協会はこのほど、簡易版住宅履歴情報蓄積システム「うちレコ」のサービスを開始した。同協会は既に「HIRO」という本格的な住宅履歴情報蓄積システムを構築しているが、建築確認関係書類(続く) -
スマートハウス専用 アプリを共同開発 リノベる、SBと
リノベるはこのほど、ソフトバンク社(SB)と共同でスマートハウス専用アプリを開発することを発表した。 アプリは、住宅向けのIoTデバイスを誰でも簡単に操作できるようにするもの。各IoTデバイスを連動して操作(続く)