総合
-
業務アプリを見やすく自由自在に描画可能に ショーケース・サイボウズ
ショーケース(東京都港区)は、企業と顧客が円滑につながる同社開発・提供のプラットフォーム「おもてなしSuite」で、サイボウズ(東京都中央区)提供の業務アプリ構築クラウドサービス「kintone」(キントーン)内の各(続く) -
温室効果ガス算定ソリューションの開発強化 ゼロボード
GHG(温室効果ガス)排出量の算定・開示・削減を支援するソリューション「zeroboard」を提供するゼロボード(東京都港区)は、LCA(ライフサイクルアセスメント)の取り組みを推進する日本LCA推進機構(LCAF・エルカフ、(続く) -
楽天銀行とJTIの残価設定型ローン 大和ハも取り扱い開始
大和ハウス工業は6月1日から、楽天銀行と移住・住みかえ支援機構(JTI、大垣尚司代表理事)が共同開発した金利選択型の残価設定型ローンの取り扱いを開始した。同社は22年10月に新築戸建ての購入検討者に、JTIとモー(続く) -
後付け設置EV充電サービスで実証実験 オムロン・ユビ電
オムロン(京都市下京区)と、ユビ電(東京都港区)は、両社の共創で開発している後付けが可能な個別設置向けEV(電気自動車)充電課金サービスの実証実験を、オムロン岡山事業所で始めた。実験期間は2024年3月末まで。(続く) -
役立ち情報付き店舗物件検索メディア開設 Bamoove
Bamoove(バブーム、大阪市西区)は、新たな不動産メディア「地図から探す店舗物件Bamoove」(ベータ版)を開設した。 地図上で店舗物件の情報を検索でき、また、近隣の施設や関連ニュースなどを紹介する出店関連(続く) -
アプリ活用で消防点検業務を伸長 Robot Home
Robot Home(東京都中央区)は、同社で自社運営している清掃アプリ「Residence kit for maintenance」を使用することで業務が効率化し、同社による「消防点検業務」の実績を伸長させていると発表した。 同アプ(続く) -
{
}
AQ Groupにマーケティングツール提供 LeanGo
LeanGo(東京都目黒区)は、同社開発のマーケティングDXツール『dejam』を、AQ Group(アキュラホームグループ、東京都新宿区)に提供した。 AQ Groupではこれまで、LP(ランディングページ。閲覧者が最初に見るペ(続く) -
EV充電の最適化サービスの提供開始 ユアスタンド
戸建て住宅やマンション、事業所向けにEV(電気自動車)充電器の導入・運用サービスを提供するユアスタンド(横浜市中区)は、DR(ディマンド・リスポンス)で最適な充電を実現するシステムを開発した。 電力需要の(続く) -
6月30日「リフォームの質を考える日」でイベント ジェルコ
一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)は6月30日、「第4回リフォームの質を考える日」と題し、講演とパネルディスカッションをオンラインで開催する。 今回は、人材育成の面からリフォームの質の(続く) -
住宅用太陽光・蓄電池の導入効果の診断機能提供 国際航業・RESIZE
国際航業(東京都新宿区)は、同社提供するエネルギー診断サービス「エネがえる」シリーズで、ウェブサイト上に太陽光・蓄電池購入希望者が「郵便番号」を入力するだけで住宅用の太陽光・蓄電池の導入効果を試算で(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(6月2日~6月8日)
・住宅ローン、若年層〝借り過ぎ〟傾向強まる ・投資用不動産業界に危機感〝新資格、健全化へ本腰〟 ・改正空家対策特措法が成立 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事を3つピッ(続く) -
火災保険の比較検討で「戸建て住宅」に機能対応 カカクコム・インシュアランス
カカクコム・インシュアランス(東京都港区)は、同社で運営する総合保険比較サイト「価格.com保険」で、新たなカテゴリー「戸建て住宅向け火災保険比較ページ」を新設した。 対象となる戸建て住宅の基本情報や(続く) -
3次元地理空間情報の配信・活用を簡便に パスコ
パスコ(東京都目黒区)は、3次元地理空間情報データ配信プラットフォーム「TerraVerse」(テラバース)の提供を始めた。導入企業は、独自にサーバーを構築することなく、短期間に3次元地理空間情報データの配信・活用(続く) -
建設現場の「納品管理」をデジタル化する ダイテック
ダイテック(東京都品川区)は、同社提供の施工管理ツール「現場Plus」の新たな機能として、「納品管理」を実装した。 同ツールは、従来型の情報伝達手段である電話やFAX、書類などをクラウドで置き換えて、施工現(続く) -
改正宅建業法対応の電子契約サービスで特許出願 PICK
不動産取引特化型電子契約サービス「PICKFORM」(ピックフォーム)を開発・提供するPICK(東京都目黒区)は、不動産取引の電子契約での同社サービスの一連の取引プロセスに関して、改正宅地建物取引業法に完全対応した(続く) -
オーナーアプリと入居者アプリ連携へ WealthPark・スマサポ
WealthPark(東京都渋谷区)と、スマサポ(東京都中央区)は、賃貸業務に関わるコミュニケーションをまとめてデジタル化する新サービス「入居者&オーナー アプリセットプラン」の提供を始めた。両社で協業し、不動(続く) -
{
}
ツクルバ、リノベマンションの購入検討時に役立つ情報を配信
ツクルバ(東京都目黒区)は6月6日、運営する中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」で、アプリ上でリノベーションマンションの購入検討時に役立つノウハウや事例などの読み物コンテ(続く) -
工務店向けインスタグラム分析サービスを提供開始 SHO-SAN
SHO-SAN(東京都杉並区)は、無料動画配信サービス「Instagram」(インスタグラム)の工務店向けに特化した分析・ノウハウ提供ツール「Social Drive for Housing」の提供を始めた。 同サービスの「予約投稿」機能(続く) -
梅雨到来前に建物被害の対策を GMOReTech・ホープハウスシステム
GMO ReTech(東京都渋谷区)は、不動産管理会社向けセミナー「梅雨の時期到来! 建物診断機能を活用して建物被害対策」を開催し、ウェブで配信した。 講師で、マンション・ビル大規模修繕事業を展開するホープハ(続く) -
電気自動車や蓄電池の導入効果診断を高精度化 パイオニア・国際航業
パイオニア(東京都文京区)は、同社開発のクラウドプラットフォーム「Piomatix for Green」(パイオマティクス・フォー・グリーン)を活用したGX(グリーントランスフォーメーション)の要素技術である「EV 消費電力推(続く)