マンション・開発・経営
-
{
}
「高輪ゲートウェイマンションギャラリー」を1月19日開設 三菱地所レジ
三菱地所レジデンスは1月19日、都営浅草線泉岳寺駅徒歩3分の場所に「高輪ゲートウェイマンションギャラリー」を開設する。20年に開業する、JR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」からも近い立地。 同施設は常設ギ(続く) -
{
}
東京・八重洲で再開発事業の組合を設立 東京建物が参画
東京建物が準備組合員として参画する「東京駅前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)でこのほど、同事業のうちの「B地区」において、都知事の認可と組合総会を受け、「市街地再開発組合」が(続く) -
{
}
東急電鉄と町田市、「南町田グランベリーパーク」で国際環境予備認証
東京急行電鉄と東京都町田市は、19年秋にまち開き予定の「南町田グランベリーパーク」で国際的な環境認証「LEED ND(まちづくり部門)」のゴールド予備認証を取得した。エリア内に駅を含むゴールド予備認証は日本初(続く) -
{
}
中小型ビル再生のサンフロンティア不、日本橋に新たな営業拠点
東京都心の中小型ビル再生を手掛けるサンフロンティア不動産は1月15日、東京都中央区日本橋小伝馬町に新たな営業拠点「小伝馬町店」を出店した。既に隣接エリアで「神田店」(千代田区神田小川町)、「日本橋店(続く) -
{
}
渋谷・道玄坂の再開発でビル名称を「渋谷ソラスタ」に決定 東急不G
東急不動産は1月15日、同社が東京都渋谷区で参画・推進する「(仮称)南平台プロジェクト」のビル名称を「渋谷ソラスタ」に決定したと発表した。同ビルでは、5月15日に同社の展開する会員制シェアオフィス「ビジネス(続く) -
{
}
京都駅近くで「三井ガーデンホテル」が8月開業 三井不G
三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは8月29日、京都府京都市内で4施設目となる「三井ガーデンホテル京都駅前」を開業する。同ホテルの立地はJR京都駅から徒歩約3分。地上10階・地下1階建てで、客室数は136(続く) -
「仮囲いアートギャラリー」で地元中学校から感謝状 大東建託
大東建託熊谷支店は、地元の中学校や保育所の協力を得て取り組んだ「仮囲いアートギャラリー」が教育活動の発展に貢献したとして、鴻巣市立鴻巣北中学校から感謝状が贈呈された。 同社は2014年から全国で継続(続く) -
{
}
歌舞伎町再開発のエンタメ施設運営で東急GとソニーMEが合弁会社
東京急行電鉄(東京都渋谷区)と東急レクリエーション(同)、ソニー・ミュージックエンタテインメント(東京都千代田区)の3社はこのほど、共同で合弁会社「TSTエンタテイメント」を設立し、1月9日に発表した。 同合(続く) -
{
}
明和地所、名古屋に新築マンションの販売拠点を開設
明和地所はこのほど、名古屋市中区栄に、新築分譲マンションの東海エリアの販売拠点となる「クリオライフスタイルサロン名古屋」を開設した。 -
{
}
新大阪駅周辺で約660平米のホテル用地取得 アパG
アパグループは1月8日、大阪府大阪市で、大阪メトロ西中島南方駅から徒歩2分、新大阪駅からの1駅の場所で約660平方メートルのホテル開発用地を取得したと発表した。取得会社はアパホーム。 同開発用地では地上1(続く) -
{
}
北陸初の「三井ガーデンホテル」、金沢で1月11日開業 三井不G
三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは1月11日、石川県金沢市に「三井ガーデンホテル金沢」を開業する。同ブランドのホテルとしては、北陸エリア初出店の施設となる。 同ホテルの立地はJR北陸本線金沢駅(続く) -
{
}
新ブランド立ち上げコンパクトオフィス事業を強化 三菱地所
三菱地所は1月7日、コンパクトオフィスの開発・賃貸事業を強化し、「CIRCLES(サークルズ)」という名称のシリーズとして展開していくと発表した。 同事業はシェアオフィスなどが手狭になった成長企業をターゲッ(続く) -
{
}
伊藤忠都市、マンション管理で新サービス
伊藤忠都市開発と伊藤忠アーバンコミュニティはこのほど、対話アプリを活用したマンション管理サービス「クレヴィアスマートデスク」を開発した。専用アプリをダウンロードしたタブレットやスマートフォンを(続く) -
{
}
静岡駅近くで既存ホテルを取得、刷新し19年3月開業 アパグループ
アパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は12月26日、静岡県静岡市内にある「ホテルエックシズオカ」を取得する契約を締結したと発表した。今後は同グループの展開する「新都市型ホテル」仕様へとリニューアルを(続く) -
{
}
品川区戸越で再開発事業の組合が発足 三菱地所レジなど参画
三菱地所レジデンス、大成建設、東京急行電鉄、首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産が参画する「戸越五丁目19番地区第一種市街地再開発事業」(東京都品川区)において、12月23日の組合設立総会を受け、同地区の「市(続く) -
{
}
日本財託G、建設業許可を取得 収益物件の大規模修繕工事へ
投資用ワンルームの販売と管理を手掛ける日本財託グループは12月19日、一般建設業許可を取得したと発表した。管理物件の大規模修繕や価値向上につながる工事提案を強化していく。 -
{
}
仙台市内で2棟目のオフィスビル開発を着工 東京建物
東京建物は12月19日、宮城県仙台市で進めている「(仮称)仙台花京院プロジェクト」の新築工事を着工した。同社として、09年に竣工した「東京建物仙台ビル」に続き、同市内で2棟目のオフィスビル開発となる。 同(続く) -
{
}
分譲マンション開発事業でタイに初進出 西鉄
西日本鉄道は12月14日、タイの不動産会社であるSCアセット社と共にタイ・バンコクで分譲マンション開発事業を行うことを発表した。住宅事業でタイに進出するのは初めて。 開発地はバンコク中心地から北部に位置(続く) -
新さっぽろ駅周辺の開発プロジェクト用地を取得 大和ハウス工業
大和ハウス工業は12月17日、大和リース、新さっぽろ脳神経外科病院、新札幌整形外科病院、記念塔病院、札幌学院大学、産業技術学園の6者と共に、札幌市厚別区の「市営住宅下野幌団地」跡地などから成るG街区および(続く) -
{
}
東急不動産が渋谷桜丘地区再開発の事業協力者に
東急不動産とネクスト渋谷桜丘地区再開発準備組合(木津秀幸理事長)は12月14日、同地区の市街地再開発事業の事業協力に関する協定を締結した。両者が18日に明らかにした。 同社は既に隣接する「渋谷駅桜丘口地区(続く)