この記事は有料記事です。 残り 1319 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
                  新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。
                  (※⼀部有料会員限定ページあり)
                
            
                        マンション・開発・経営
                        
            
            
        全住協が進む道 (9) 全国住宅産業協会 事業表彰審査会・幸寿座長に聞く 表彰で供給レベルの向上促す
              
              
              
              
               住宅新報社、週刊住宅新聞社、不動産経済研究所の3社による特別企画「安心・安全の市場へ~全住協が進む道」。全国住宅産業協会(全住協)の構成協会などのトップに話を聞くシリーズだ。9回目の今回は、常務理事・事業表彰審査会座長の幸寿氏(シーズクリエイト社長)。同協会では、良質な住宅供給と住環境の整備によって業界の発展と共に、会員の資質向上に寄与することを目的として、企業会員を対象に優良事業表彰を実施。現在、第6回優良事業表彰の募集を行っている。幸座長は「大手に負けない商品を供給している会員は少なくない。この表彰制度を通じて中堅企業の商品力をアピールすると共に、会員各社の商品力を更に高めていきたい」と話す。
                            
                              
                          
            
          




 
               
               
               
               
              



 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            