東急不動産(東京都渋谷区)と情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区、中村伊知哉学長、「iU」)松村太郎研究室、ライフ&ワークデザイン(東京都渋谷区)は4月16日、東急不動産が展開する大型複合施設「渋谷サクラステージ」7 階の「SHIBUYA ウェルセンターワーカーズラウンジ」で「渋谷サクラステージゼミ」を開講した。
「渋谷サクラステージを、イノベーションが起きる最先端の学び舎に」をコンセプトとして、毎月、最新のビジネスや ICT に関連するトピックを学ぶことができる公開ゼミを開催する。また、YouTubeで配信すると共にアーカイブが閲覧可能。学びの機会を無料で広く提供する。
3月に実施した1回目のゼミでは、『失敗しない DX』(時事通信社)の共著者であり株式会社一貫堂常務取締役、iU客員教授の阿保晴彦氏が、DXの成功事例と目指すべきあるべき姿について講義が行った。
今後も産業界・教育界が一体となる活動を通じて、次世代を牽引するDX人材育成や新たなビジネスモデル創出の支援に取り組む。渋谷サクラステージを舞台としたセミナーシリーズやワークショップの毎月 1 回のペースで定期開催を計画しており、地域や社会課題への貢献とイノベーション創出の加速を図るとしている。