不動産ファンド事業強化で第二種金融商品取引業を登録 タスキ
不動産テックを活用した新築投資用IoTレジデンスを企画開発するタスキ(東京都港区)は、金融商品取引法に基づく「第二種金融商品取引業者」の登録を完了した。これに伴い、不動産特定共同事業第4号事業を行うための認可申請を変更し、不動産ファンド持分の売買の媒介をスタートさせる。
今回の認可変更によって、すでに取得している不動産特定共同事業第3号の許可と合わせ、グループ力を結集させて不動産ファンド事業を一層推進していく。
不動産テックを活用した新築投資用IoTレジデンスを企画開発するタスキ(東京都港区)は、金融商品取引法に基づく「第二種金融商品取引業者」の登録を完了した。これに伴い、不動産特定共同事業第4号事業を行うための認可申請を変更し、不動産ファンド持分の売買の媒介をスタートさせる。
今回の認可変更によって、すでに取得している不動産特定共同事業第3号の許可と合わせ、グループ力を結集させて不動産ファンド事業を一層推進していく。
森ビル、災害可視化システムを長野県茅野市で実証実験 [5月19日 16時23分]
「マンション管理組合ローン」の提供を開始 クレディセゾン [5月20日 16時14分]
地所のホテル、東北初の「相鉄フレッサイン」に [5月18日 16時27分]
大和ハウス、「大阪マルビル」建て替え 30年度春の完成見込み [5月16日 15時55分]
土地総合研究所が調査、3カ月後の不動産経営状況は悪化見通し [5月20日 16時14分]