マンション・開発・経営
-
台湾三井アウトレットを増床 複合型商業施設が11月開業
住宅新報 8月6日号 お気に入り三井不動産はこのほど、第2期増床計画を進めていた「三井アウトレットパーク 台湾林口」のグランドオープンを、11 月14 日に行うと発表した。現地法人「台湾三井不動産」の設立したプロジェクト会社「三新二奧特莱(続く) -
台湾の大学・研究機関と連携協定 三井不動産
住宅新報 8月6日号 お気に入り三井不動産はこのほど、台湾の新竹サイエンスパーク内にある国立陽明交通大学、工業技術研究院それぞれと日本でのサイエンスパーク構築に関する連携協定を締結した。 新竹サイエンスパークは、1471ヘクタール(続く) -
トランクルームのエリアリンク 「パートナー制度」に注力 業界シェア30%目指す
住宅新報 8月6日号 お気に入りストレージ(トランクルーム)事業大手のエリアリンク(鈴木貴佳社長)は7月30日、24年12月期第2四半期業績説明会を開き、成長戦略として「パートナー制度」に注力する方針を示した。他のトランクルーム事業者から運営(続く) -
長谷工コーポ 7階建て木造マンション建設 RC造とのハイブリッドで
住宅新報 8月6日号 お気に入り長谷工コーポレーションはこのほど、木造とRC造とのハイブリッド構造の7階建て賃貸マンション「(仮称)目黒区中央町一丁目計画」(東京都目黒区、総戸数101戸)の概要を発表した。1~3階をRC造、4~7階を木造とRC造の(続く) -
晴海トリトンスクエア初の大規模リニューアル オリックス不投資顧問
住宅新報 8月6日号 お気に入りオリックス不動産投資顧問は7月31日、アセットマネジメントを受託しているオフィス物件「晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX」(東京都中央区晴海)の共用部を大規模リニューアルした。 大規模リニ(続く) -
福井駅前で複合施設 住宅やホテル、商業で構成 フージャース
住宅新報 8月6日号 お気に入りフージャースコーポレーションは福井県福井市の福井駅近くでマンション、ホテル、商業施設、駐車場で構成する複合施設を開発する。敷地面積約1ヘクタールの「福井駅前南通り第一種市街地再開発事業」。7月31日には(続く) -
日鉄興和不・NTT都市開発 築地駅直結ビル開発 オフィスと商業施設
住宅新報 8月6日号 お気に入り日鉄興和不動産とNTT都市開発は7月31日、「築地二丁目地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)について、東京都知事から施行認可を受けたと発表した。東京メトロ日比谷線の築地駅に直結するビルを開発する。地(続く) -
省エネ改修ファンドで第2弾物件取得 トーセイ
住宅新報 8月6日号 お気に入りトーセイは7月30日、100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズが国内機関投資家から出資を受け、省エネ改修により建物1棟全体における温室効果ガス排出量の大幅な削減を目指す「Green×Value Upレジフ(続く) -
橋本で全戸角部屋24戸 リスト子会社、販売受託
住宅新報 8月6日号 お気に入りリストは7月29日、連結子会社であるリストインターナショナルリアルティが、山田建設が売主の新築分譲マンション「ミオカステーロ橋本Ⅱ」(神奈川県相模原市、全24戸)の販売を受託したと発表した。販売代理である自(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.427 マンション管理応援歌 買わなければよかったと思わせる計画はしない
富士山の眺望を遮るとして引き渡しの直前に解体の方針が決まった東京・国立市内のマンションが、解体工事を開始しました。分譲会社の「積水ハウス」は「景観に著しい影響があると言わざるを得ず、富士見通りからの(続く) -
世界貿易センタービルディング建て替え 「おもてなしの浜松町」継承 延べ床30万m2超 観光体験施設も
住宅新報 7月30日号 お気に入り世界貿易センタービルディング、鹿島建設、東京モノレール、東日本旅客鉄道が推進中の「世界貿易センタービルディング本館・ターミナル」(東京都港区、完成予想図(上))建替えプロジェクトの報道関係者向け構想発表(続く) -
東急不HDなど4社が業務提携 空き家の有効活用を支援
住宅新報 7月30日号 お気に入り東急不動産ホールディングス、宿泊予約プラットフォーム運営会社エアビーアンドビー(米国)の日本法人、オリエントコーポレーション、空き家活用のマッチングサービス「アキカツナビ」を運営する空き家活用(東京都(続く) -
野村不 初の海外物流施設 東南ア最大 ユニクロ物流拠点
住宅新報 7月30日号 お気に入り野村不動産はフィリピン・カビテ州でこのほど、物流施設(完成図)を着工した。同社として海外初の物流施設開発となる。 フィリピンの大手ディベロッパーFederal Landと設立した合弁会社「Federal Land NRE Glo(続く)