マンション・開発・経営
-
豪で複合開発に参画 高級分譲事業 第4弾 三菱地所
住宅新報 10月1日号 お気に入り三菱地所はこのほど、オーストラリア・シドニーで、同地を本拠とする住宅ディベロッパーPERIFA Capital及びABADEEN Groupと共に、分譲住宅を中心とした複合開発事業「パットニー・ワーフ・レジデンシーズ」に参画(続く) -
森トラストグループ「万平ホテル」10月2日開業 大規模改修等で収益性アップ 各部屋に温泉ひく 全86室始動
住宅新報 10月1日号 お気に入り2024年に創業130年を迎える「万平ホテル」が10月2日、新たな装いでグランドオープンする。森トラストグループが1997年から運営を手掛けており、歴史的建造物の保存・活用プロジェクトの一環として大規模改修・改築(続く) -
アーバネットC子会社 ケーナイン 四谷でテラスハウス 最高額は1.2億円
住宅新報 10月1日号 お気に入りアーバネットコーポレーションが今年2月にM&Aで子会社化したケーナイン(東京都世田谷区)。同社が手掛けた5棟目のテラスハウス「リムテラス四谷ザ・クラス」(全6戸)が東京都新宿区四谷に完成し、9月19日に内覧(続く) -
物流施設、シリーズ12棟目 横浜に完成 日鉄興和不
住宅新報 10月1日号 お気に入り日鉄興和不動産はこのほど、物流施設「ロジフロント横浜鶴見」(横浜市鶴見区)の竣工を発表した。テナントは、ダイワコーポレーション(東京都品川区)の入居が決まっており、1棟賃貸する施設として計画を進めてきた(続く) -
コスモスイニシア 分譲戸建て10区画 井の頭公園近くで
住宅新報 10月1日号 お気に入りコスモスイニシアは9月21日、東京都三鷹市の井の頭恩賜公園近くで開発した新築分譲戸建て住宅「イニシアフォーラム井の頭恩賜公園」(全10区画)購入登録受け付けを始めた。今回は第1期1次4区画。 約2万本の樹(続く) -
伊藤忠都市マンション 間取りに自由度 西葛西で分譲48戸
住宅新報 10月1日号 お気に入り伊藤忠都市開発は9月21日、東京都江戸川区で開発中の新築分譲マンション「クレヴィア西葛西レジデンス」(総戸数48戸)のコンセプトルームをグランドオープンした。販売開始は11月上旬を予定している。 計画地(続く) -
田町エリアでビル取得 区分所有オフィスに ボルテックス
住宅新報 10月1日号 お気に入り「区分所有オフィス」事業を主軸とするボルテックスは9月19日、東京都港区の田町駅周辺エリアで販売用不動産を取得したと発表した。都営三田線・浅草線の三田駅から徒歩4分、JR山手線の田町駅から徒歩6分に立地す(続く) -
千代田区内でオフィスビル2棟を竣工 リストデベロップ
住宅新報 10月1日号 お気に入りリストの連結子会社であるリストデベロップメントはこのほど、東京都千代田区内で開発を進めていたオフィスビル2棟が竣工したと発表した。「VORT秋葉原Ⅶ」(岩本町)と「ACN秋葉原SQUARE」(神田須田町)。 「VOR(続く) -
三井不レジ 湘南にシニア向け全566戸 神奈川で初 「パークウェルステイト」
住宅新報 9月24日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルは10 月1 日、シニア向けサービスレジデンス「パークウェルステイト」シリーズの6件目となる「パークウェルステイト湘南藤沢SST」(神奈川県藤沢市、写真(上))を開業する。それに先立ち9月(続く) -
上質な日常 暮らすように泊まる ミシュラン実績グループも出店
住宅新報 9月24日号 お気に入り(1面続き)「三井ガーデンホテル銀座築地」(東京都中央区)が9月30日、オープンする。更にホテルの特徴を見ていきたい。 1階のエントランスは天高約6メートルの2層吹き抜けガラス張りで、ロビーと街並みとの繋(続く) -
「エミテラス所沢」開業 西武と住友商事が共同開発
住宅新報 9月24日号 お気に入り西武リアルティソリューションズと住友商事は9月24日、「エミテラス所沢」(埼玉県所沢市、写真)を開業する。「所沢駅西口土地区画整理事業」地区内に事業費約295億円をかけて共同開発した広域集客型商業施設で、14(続く) -
小田急不動産 新百合ヶ丘でZEH戸建て 全15戸、最高額は8千万円台
住宅新報 9月24日号 お気に入り小田急不動産は9月17日、新築分譲戸建て「リーフィア新百合ヶ丘グレイスコート」(川崎市麻生区、全15戸)の内覧会を開いた。住宅地として人気の小田急線の新百合ヶ丘駅が最寄り駅。これまでに30組を案内し、資料請(続く) -
阪急阪神不 リノベでZEH水準に 築21年のマンション1住戸
住宅新報 9月24日号 お気に入り阪急阪神不動産はこのほど、大阪市吹田市内に立地する築21年の分譲マンションの1室を、ZEH水準を満たすように省エネ改修し、販売を始めたと発表した。同社は「スタイルズ」のブランド名で住戸単位での物件取得から(続く)