売買仲介
-
東京カンテイ 中古マンション価格 1092 西武新宿線(1) 高田馬場、300万円近づく
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 高田馬場 291(30.0/47.7)(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 579 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 無神経な若い女性滞納者 周囲への迷惑を自覚するべき
当社管理の店舗を借りている若い女性Aさん。賃料は10万円。最初の1年は家賃が入っていたが、その後徐々に遅れ始め、今は13カ月の滞納だ。 連帯保証人は、道路の整備などを請け負う建設会社経営者の母親。当初(続く) -
地域密着探訪 ERAラクラス (熊本県熊本市) 全国大会で売買部門2位に輝く ファーミング、相続対応に意欲
創業42年目を迎えた葛城建設工業の不動産部門を担う。不動産事業を開始した15年、ERAに加盟した。高野晃一取締役・開発部長は「土地の造成をメインとする本業ではディベロッパーやハウスメーカーからの注文が中心(続く) -
デジタル変革時代の〝核〟に 不動産テック協会 設立2周年記念イベント
住宅新報 11月24日号 お気に入り代表理事の巻口成憲氏(リーウェイズ社長)は、「不動産企業にどのようなサービスを提供できるか日々模索、調査研究を重ね、市場の透明性や活性化の向上に貢献したい」と決意を新たにした。 基調講演で、KPMG FAS(続く) -
電子手続きの実現を FRK 国交省に要望書提出
住宅新報 11月24日号 お気に入り不動産流通経営協会(FRK)は、不動産取引の電子化を推進するための実現に向けた要望書を、国土交通省不動産・建設経済局長の青木由行氏へ11月13日に提出した。 コロナ禍などをふまえ、「不動産取引のすべての段階(続く) -
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学AI・ビジネス研究センター客員准教授 宗 健 第31回 東京は日本の標準ではない
新型コロナによりテレワークが普及し、これからの働き方の標準として浸透していくだろう(いくべきだ)という論調も多い。実際、首都圏のテレワーク実施率はピーク時には4割近くに高まった可能性が高い。しかし、こ(続く) -
電子契約17万件超 レオパレス 法人向け
住宅新報 11月24日号 お気に入りレオパレス21は、15年1月から提供を始めている賃貸借物件の法人向け電子契約サービス『Leo―sign』(レオサイン)の契約総数が10月時点で17万件を突破した。 見積書や契約書の内容確認の際に、押印や契約書の締結、(続く) -
ブロンズ賞2年連続 レオパレス LGBTQ活動
住宅新報 11月24日号 お気に入りレオパレス21は、LGBTQなどの性的少数者への企業の取り組みに対して、任意団体workwithPrideが定めた評価制度「PRIDE指標2020」で、2年連続『ブロンズ』を11月11日に受賞した。 社内報やニュースレターなどで情(続く) -
三好不動産LGBTイベント全面支援 〝知らない〟ことが問題
住宅新報 11月24日号 お気に入り人に対する優しさの輪を広げるイベント『九州レインボープライド2020』が11月7日と8日の2日間にウェブ上で開催され、メインスポンサーの三好不動産(福岡市)は、同社特別プログラムを終日配信してイベントを盛り上(続く) -
デジタル文書推進 ハウスコム ベスト賞受賞
住宅新報 11月24日号 お気に入りハウスコム(東京都港区)は、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)主催の『第14回JIIMAベストプラクティス賞』を受賞した。 先進的に文書情報マネジメントシステムを導入して顕著な効果を出した企業を表彰する。(続く) -
シルバー賞を受賞 ハウスコム LGBTQ活動
住宅新報 11月24日号 お気に入りハウスコム(東京都港区)は、LGBTQなど性的少数者への企業の取り組みを評価する任意団体workwithPrideの「PRDIE指標2020」で『シルバー』を11月11日に受賞した。 同社では20年に社内プロジェクトを立ち上げ、全社(続く) -
店舗に電子掲示板設置 ハウスコム 新たな店舗の形を探求
住宅新報 11月24日号 お気に入りハウスコムは、首都圏の同社全店舗186店舗のうち、118店舗にデジタルサイネージ(電子掲示板)を設置し、同社PR画像や部屋探し動画などの提供を始めた。 LEDビジョン・デジタルサイネージ運営のLM TOKYO(東京都渋(続く) -
口コミ優良店決まる じげん 賃貸情報サービス
住宅新報 11月24日号 お気に入りじげん(東京都港区)は、運営する賃貸情報サービス『賃貸スモッカ』に物件を掲載する全国1万6867店舗の不動産会社の中で、利用者の口コミなどから評価し、対応スピードや提案力、雰囲気などに優れている優良店舗ラ(続く)